すまほん!!の最新記事

2画面スマホになる「LG G8X ThinQ」、ソフトバンクから

2019/10/17 04:26會原

LG G8X ThinQSoftBank

SoftBankは冬モデルを発表、LG製「LG G8X ThinQ」を発表しました。ディスプレーを搭載した専用ケース「LG デュアルスクリーン」で2画面スマホになります。動画を視聴しながらネットサーフィンを行ったり、撮影しながらギャラリーで写真を確認したりといったことが可能。スペックは以下の通り。OSAndroid 9.0 PieCPUQualcomm SDM855 Snapdragon 855 ...

追記あり:Galaxyの画面内指紋認証センサー、安価なシリコンで簡単に突破可能と判明

2019/10/16 17:53會原

Galaxy

海外サイトBleeping Computerは、SamsungのGalaxy S10 / Note10の画面内指紋認証センサーを簡単に突破する方法を伝えました。Forbesなどが報じました。安価なシリコン製プロテクターで、デバイスに登録されていない誰の指でも解錠可能であることが発見。さらに、シリコン製ケースを当てることでも簡単に解錠できるとのこと。??? ?? ?? ??? S10, ??10 ?...

Galaxy Fold 2、2020年4月に発売か?

2019/10/16 16:53會原

GalaxyGalaxy FoldGalaxy Fold 2

韓国経済紙「The Bell」は、Galaxy Foldの次期モデル「Galaxy Fold 2 (仮称)」が、開発コードネーム「Bloom(開花)」であると報じました。2020年4月に発売されるとのこと。初代Foldは「Winner」でした。勝利の次は開花、開発コードネームは縁起がよさそうですね。開発コードネームにはその製品の役割が示唆されており、Winnerは折り畳みスマホ商用ローンチでの勝利...

OnePlus 7T Pro発表。S855+/90Hz有機EL/三眼カメラ

2019/10/16 13:52Techboy

OnePlusOnePlus 7T Pro

中国メーカー「OnePlus」は「OnePlus 7 Pro」の後継機、改良モデルに当たる「OnePlus 7T Pro」を正式発表しました。Index1 OnePlus 7T Pro1.1 スペック1.2 三眼カメラ搭載、望遠から至近距離まで1.3 90Hz対応、高駆動OLED1.4 価格・発売日・カラー1.5 McLarenとのコラボエディションも1.6 追記:クーポン利用でOnePlus ...

Pixel 4、日本でもGoogleストアとソフトバンクで予約受付開始!

2019/10/16 03:50會原

GooglePixelPixel 4Pixel 4 XLSoftBank

Google Pixel 4 / Pixel 4 XLが、SoftBankおよびGoogle Storeにて予約受付が開始されました!発売日は2019年10月24日。Googleが作ったスマホPixel 4は、AIにより超解像ズームや星空まで撮れる夜景モードを備えます。画面に触らずジェスチャー操作が可能になる、Soliレーダーセンサー技術を用いた新機能「Motion Sense」は、日本では利用で...

「安いGalaxy Note」登場?「Note10 Lite」が開発中とのウワサ

2019/10/15 22:18ひかるん

GalaxyGalaxy NoteGalaxy Note10Galaxy Note10 LiteSamsung

先日サムスンが廉価版Noteシリーズを開発していることが明らかになりましたが、今回SamMobileによってそのデバイスがGalaxy Note10 Liteであることが明らかとなりました。このデバイスは、クリスマスまでに発表される可能性が高いとのこと。ヨーロッパにおいて発売されることが示されており、ブラックとレッドの2色で、さらに追加される予定もあるとのことです。Note10シリーズのオーラレッ...

シャオミ、日本公式アカウントを開設ッ!!

2019/10/15 17:47會原

Xiaomi

こ、これは……!?中国メーカーXiaomi(小米科技)は、日本向け公式アカウントとなる「Xiaomi Japan(@XiaomiJapan)」を開設しました。ちなみに以前、同じTwitter IDでXiaomi Japanのアカウントが開設されたことがありましたが、残念ながらイタズラによるフェイクアカウントでした。しかし今回のアカウントでは、なんとTwitter公式の認証マークが付与されていること...

雲の上にゲーム機「Google Stadia」、11月19日に配信

2019/10/15 17:17會原

GoogleSTADIA

Googleは、クラウドゲームサービス「Stadia」を2019年11月19日に配信開始すると発表しました。11月19日にリリースされる国は米国、カナダ、英国、アイルランド、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、オランダ、ベルギー、デンマーク、スウェーデン、ノルウェー、フィンランド。日本ではまだ配信されません。ノートPCやスマートフォンでStadiaを介してゲームをプレイすることが可能。クラウド上...

天の川も撮れるぞ!Pixel 4 正式発表。

2019/10/15 15:44會原

GooglePixelPixel 4Pixel 4 XL

Googleは、Pixel 4を正式発表しました。価格は799ドルから。ベゼルは上部のみ太く、この部分にSoliレーダーを搭載します。レーダーで周囲を検知。指紋認証センサーはありませんが、最速の顔認識解錠を実現。手をふることでジェスチャー操作できるMotion Senseは画面オフの状態でも作動します。自曲送りやアラームオフなどが可能。デュアルスピーカーを搭載。筐体はIP68防水。背面はつや消しガ...

シャオミ関連メーカー上陸、まずはロボット掃除機発売

2019/10/15 14:44會原

RoborockRoborock S6Xiaomiロボット掃除機取材記事

中国メーカーXiaomiの関連メーカー3社「Roborock」「Yeelink」「Smartmi」が日本進出を明らかにしました。詳細はこちらの記事を。初陣を飾るのが、世界40カ国で累計500万台以上ロボット掃除機を売ってきたRoborock社のロボット掃除機「Roborock S6」。LDSレーザーによる360度マッピングを実装、ハウスダストから鉄球まで吸い取る2000Paの強力な吸引力を実現しな...

法人向けのタフさ!京セラ「DIGNO BX」発表

2019/10/15 07:42會原

DIGNODIGNO BXMIL規格SoftBank京セラ

京セラ株式会社は、SoftBankの法人向け製品として「DIGNO BX」を発表しました。2019年11月15日に発売されます。防水防塵に加え、MIL規格8項目に準拠。耐衝撃に対応します。ボディは塗装をしておらず、塗装剥がれの心配もないとしています。ディスプレーの四隅をフレーム構造にし、画面を割れにくくしています。#gallery-1 {margin: auto;}#gallery-1 .gall...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

あけましておめでとうございます

2025-01-20 22:03 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない