すまほん!!の最新記事

UQモバイル、初Xperiaから四眼OPPOまで揃う秋冬モデル登場

2019/10/15 04:11會原

UQ mobileXperia

UQコミュニケーションズ株式会社は、UQ mobile 秋冬ラインナップとして、「Xperia 8」「OPPO A5 2020」「AQUOS sense3」「Galaxy A20」を正式発表しました。中低価格の選択肢を見事に揃えてきた印象です。Sony MobileのXperia 8は、UQmobile初のXperiaとなります。21:9 FHD+液晶やイヤホンジャックを備えます。防水防塵、Fel...

2万円の爆安スマホ「Galaxy A20」は本当に買いか?

2019/10/14 08:30會原

GalaxyGalaxy A20SamsungSC-02MSCV46

Samsungは、NTTdocomoとKDDIから「Galaxy A20(SC-02M, SCV46)」の発売をアナウンスしました。予約受付を開始中。Samsungは、普及モデルのラインナップとしてGalaxy Aシリーズを展開中。そのうちのひとつであるGalaxy A20eをベースとした、2万円台で購入可能な爆安スマホとなっています。Galaxy A20 SC-02Mは税別1万9444円、税込2...

ガンダムコラボあり!S855+/90Hz/65W急速充電で5万円切りの「OPPO Reno Ace」発表

2019/10/14 03:29Techboy

OPPOOPPO Reno Ace機動戦士ガンダム

中国メーカー「OPPO」はフラッグシップスマートフォン「OPPO Reno Ace」を正式発表しました。65Wの急速充電や90Hzのリフレッシュレートに対応した6.5インチの有機ELディスプレイを搭載しているのが特徴です。Index1 Reno Aceの仕様1.1 スペック1.2 他を圧倒するバッテリー性能・5分の充電で2時間利用可能1.3 アウトカメラはハイブリット5倍・最大20倍ズーム可能1....

DxOMark、新たに「オーディオ」ベンチマークを開始。首位はHuawei Mate 20X、最下位はXperia 1

2019/10/13 15:27會原

DxOMarkiPhone XS MaxXperia 1オーディオ

カメラ評価の権威「DxOMark」は、モバイル機器の評価において、従来のカメラ、セルフィーに加え、新たにオーディオの評価を追加したことがわかりました。スマートフォンのオーディオ録音と再生の品質を計測する、包括的な評価を実施するテスト方法を開発。防音室やリスニングルームにて、1週間かけて実施。現時点では、ヘッドフォンや外部接続機器は対象外で、あくまで内蔵マイクとスピーカーが対象。その計測結果が以下の...

【ハンズオンあり】Galaxy Foldの予約受付が開始!

2019/10/12 15:23會原

auGalaxyGalaxy FoldKDDISamsung

待ちくたびれたぜ、折り畳みスマホ!Samsungは、Galaxy端末の国内発表を実施。日本市場向けに、Galaxy Foldはau専売となることが明かされました。閉じるとスマホ、開くとタブレットといったテイスト。ハードウェアは改善を施し、ホコリの混入を防止。20万回の耐久テストを実施しており、展示ブースにいた担当者曰く「5年使うとすれば、1日あたり100回開閉できることになる」といいます。開閉によ...

α7 Ⅲと行く北海道の旅

2019/10/12 07:21そっぷる

α7 Ⅲ

私事ですが、8/13なら8/18まで北海道へ旅行へ行っていました。本来ならばすまほん!!でこのような記事は掲載されないのですが、いろいろテクニックを駆使した話をしたところ「記事でまとめてみてよ」という流れになり、皆様の参考になるかどうかはわかりませんが、まとめさせていただきます。初めに申しておきますと、めちゃくちゃ長いです。Index1 旅の概要1.1 プランを練るにあたって2 車の選択2.1 運...

小型PC市場に新たな刺客!狭額縁8.9型「Magic-Ben MAG1」予約受付開始

2019/10/12 03:21會原

GPD P2 MaxMAG1Magic-BenMagic-Ben MAG1UMPC

UMPC市場の新たな刺客!中国新興メーカー「Magic-Ben」による新たなUMPCとなる「Magic-Ben MAG1」が登場しました。ざっくり言うと、8.9インチの「GPD P2 Max」のようなフォームファクタでありながら、ベゼルレス化でP2 Maxよりも幅と高さが小さく、キーボードはしっかり6列確保、筐体のカラーリングはOne Mixのようなイカした黒という、「違うんだよGPDさん、俺たち...

シャオミ関連スマート家電、日本上陸!

2019/10/11 12:17會原

RoborockSmartmiXiaomiYeelightロボット掃除機

Xiaomi関連IoT企業「Roborock」「Yeelink」「Smartmi」3社が、日本進出すると発表しました。東京都内でSoftBank C&Sが開催した報道発表にて明らかとなりました。Index1 シャオミ関連IoT企業、日本参入1.1 日本販売をSoftBank C&Sが担当2 各社CEOが説明2.1 Roborock 2.2 YEELIGHT Eric Jiang C...

ついに世界最軽量zero2も。シャープ、ドコモに3機種投入

2019/10/11 04:15會原

2019年冬モデルAQUOSAQUOS sense3AQUOS zero2eSIM

SHARPは、3機種をNTT docomoより発売すると発表しました。Index1 SHARPのドコモ2019-2020年冬春モデル1.1 世界最軽量ゲーミング AQUOS zero2 1.2 長時間駆動 AQUOS sense31.3 キッズケータイだがMIL規格やeSIM対応SH-03MSHARPのドコモ2019-2020年冬春モデル世界最軽量ゲーミング AQUOS zero2 このサイズとし...

実行12GBメモリ搭載、ワンセグ/フルセグなし!国内版「Galaxy Note10+」10月18日発売。

2019/10/11 03:45會原

2019年冬モデルGalaxyGalaxy Note10+NTT docomoSamsung

サムスン電子ジャパンは、Galaxyスマートフォンの新モデル「Galaxy Note10+」をドコモから投入すると発表しました。これでKDDIとNTT docomoから発売されることになります。Galaxy Note10+は SC-01M SCV45 ともに実行12GBメモリ、256GBストレージ、Snapdragon 855、スタイラス「Sペン」を搭載します。Sペンで書いた文字をテキスト化して...

au版 Xperia 8 予約受付開始。21:9/おサイフ/防水防塵

2019/10/11 02:44會原

auKDDIXperiaXperia 8

KDDIは、ミッドレンジスマートフォン「Xperia 8」の予約受付を本日より開始しました。ちょうど「Xperia 10」にFeliCa/防水防塵を備えたようなモデル。Snapdragon 630を搭載。ディスプレイは6インチ、21:9比率。縦方向に大きな表示領域によりマルチウィンドウが捗るモデルとなっています。OSAndroid 9 PieCPUSnapdragon 630 オクタコアメモリ4 ...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

あけましておめでとうございます

2025-01-20 22:03 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない