すまほん!!の最新記事

海外スマホ・ガジェットをEXPANSYSで個人輸入する方法。

2018/05/29 07:49すまほん編集部

EXPANSYS個人輸入

今回、Huawei P20 Proの国内発売がドコモ独占となったことで、嘆いている諸兄も多いハズ。国際版スマートフォンを輸入する場合、よくEXPANSYSが愛用されています。今回EXPANSYSにて輸入してみました。エクスパンシスとはEXPANSYSは、1998年からオンライン販売を行っている老舗ECサイト。本社はイギリスで、香港に倉庫と日本部門があります。グローバルメーカーのスマートフォン・タブ...

iPhone Xの出っ張りカメラ「だけ」を保護するガラスフィルムがあった

2018/05/27 07:18すまほん編集部

iPhone Xガラスフィルム

Appleのフラッグシップスマートフォン「iPhone X」のカメラレンズにヒビが入ったという報告が増えているみたいですね。9to5Macによれば、主にAppleのサポートフォーラムやRedditに「iPhone Xのカメラレンズにヒビが入っている」と報告する人が増えているそうです。 (出典:Appleサポートフォーラム)一応、報告者たちは落下を否定しているようですが、ヒビが入った原因が何なのか、...

ZTE救済の米中合意。米議会反発、新たな疑惑も浮上

2018/05/27 05:11すまほん編集部

ZTEドナルド・トランプ

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙など複数の海外メディアが、アメリカ政府が中国政府とZTE救済で合意すると報じました。13億ドルの罰金、経営陣刷新、米国企業からの製品購入が制裁緩和の条件となる見通し。一方で、米国議会には反発の動きもあります。Chris Van Hollen上院議員は、ZTEによる米国に対する安全保障上の脅威を主張。27人の上院議員の超党派グループは、米国の法律に反するZTEへの...

中国天馬、画面内インカメラを想定した縦長ディスプレイ開発。超狭額縁化の流れ加速へ

2018/05/26 23:55すまほん編集部

ノッチベゼルレス天馬液晶

スマートフォンで流行の「ノッチ」は賛否両論、むしろ弊媒体の読者には否定的な見解を持つ人が多いです。少しかっこいいかもしれないけれど、美学や実用においてどうなのか、流行に乗っているだけではないのかという機種が散見されるのも事実。あくまで過渡期の形状だなという感があります。そんな中、中国のディスプレイメーカー天馬微電子股份有限公司(Tianma)が開発中のスマートフォン向け新型ディスプレイを、有名リー...

Steam Linkアプリのストア配信を拒否する横暴なApple。その理由は?

2018/05/26 21:19すまほん編集部

App StoreAppleSteamSteam Link App

Valve社は、「Steam Link App」と「Steam Video App」を5月21日に配信開始しました。Steam Linkアプリは、SteamをインストールしたPCのゲームを、スマートフォンから無線経由でストリーミングプレイできるというもの。遅延なく、PCゲームをスマホから遊べるのは圧巻。このアプリは当初、App StoreとGoogle Playで配信される予定でした。Apple ...

Essential社、身売りか?Essential Phone後継機の夢潰える

2018/05/25 20:35すまほん編集部

Andy RubinEssentialEssential PhonePH-2

Bloombergは、Androidの父Andy Rubin氏の立ち上げたEssential Products社が、身売りを検討しており、現在新しいスマートフォンの開発を中止していると報じました。売却先としてはクレディ・スイス・グループAGが候補として挙がっているとのこと。売却にあたっては、AppleやGoogleから雇用された才能あるエンジニアたちも取引材料の一つとなる見通し。Essential...

ソフトバンク、三段段階制定額「おてがるプラン」を導入。先行他社に見劣りする内容だが、ターゲットの違い

2018/05/25 18:44すまほん編集部

SoftBankおてがるプラン

ソフトバンク、他社プラン追従の「おてがるプラン」発表SoftBankは、段階制定額プラン「おてがるプラン」の提供を発表しました。提供開始日は6月29日より。既に競合のKDDIは「auピタットプラン」、NTT docomoは「ベーシックパック」という名称で多段階制定額を導入しており、SoftBankもこの流れに乗る形となります。基本料金+おてがるプランのデータ料「おてがるプラン」は、基本プランの「ス...

格納式カメラで超狭額縁実現のコンセプト展示機、製品化へ。中国Vivoから

2018/05/25 15:48すまほん編集部

ApexVivo骨伝導

今年、スペイン・バルセロナにて開催されたMobile World Congress 2018で、中国メーカーVivoは、Apexなる名称のコンセプトモデルを展示しました。ベゼルレス化のためにあらゆる技術が注がれた端末です。本機は前面の指紋認証センサーを画面内に内蔵。前面に占める画面の比率は90%。画面内への指紋認証センサー内蔵は、Vivo X20 Plus UDにて実現済みの技術です。通常は画面上...

Google PayがSuicaに対応!何が変わるのか、何が変わらないのかまとめ

2018/05/24 16:55すまほん編集部

Google PayNFC Type-FSuicaおサイフケータイ

改札通過もGoogle Payで!Google Japanは、決済サービスGoogle Payが、新たにSuicaとWAONに対応したことを発表しました。Google Payは世界中で展開されている決済サービスで、複数のクレジットカードやプリペイドカードを統合できます。国内サービスとしてはnanaco、楽天Edyなどが既に対応済み。Google Payを通じてチャージ、支払い、履歴管理などが行える...

トランプ大統領のブロックは憲法違反。高裁判決

2018/05/24 04:29すまほん編集部

トランプ大統領ドナルド・トランプ

ニューヨークの米連邦控訴裁判所は、大統領を含む公務員が、批判者のTwitterアカウントをブロックすることは憲法違反だとの判決を下しました。コロンビア大学の非営利団体「憲法修正第一条研究所」と複数のTwitterユーザーが提起していたこの訴訟。合衆国憲法修正第一条は、表現の自由、報道の自由、平和的に集会する権利、 請願権を妨げる法律の制定禁止を定めています。裁判所は、大統領のツイートを発端として様...

HTC U12+発表。新機能・カラー・スペック・日本発売日まとめ

2018/05/23 22:29すまほん編集部

HTCHTC U12+

HTC U12+HTCは、次期フラッグシップモデル「HTC U12+」を正式発表しました。シースルーカラーありTranslucent Blueというカラーは、端末内部が見えるようバックパネルが透過。U12+の回路が見えて面白いですね。Fx0やiida X-RAYを思い出します。前後にデュアルカメラ。計4つのカメラ搭載へ前後にデュアルカメラを搭載しています。背面カメラはDxOMarkスコアで2番目に...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

あけましておめでとうございます

2025-01-20 22:03 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない