すまほん!!の最新記事
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/05/Screenshot_20180524_164646-327x191.jpg)
Google PayがSuicaに対応!何が変わるのか、何が変わらないのかまとめ
改札通過もGoogle Payで!Google Japanは、決済サービスGoogle Payが、新たにSuicaとWAONに対応したことを発表しました。Google Payは世界中で展開されている決済サービスで、複数のクレジットカードやプリペイドカードを統合できます。国内サービスとしてはnanaco、楽天Edyなどが既に対応済み。Google Payを通じてチャージ、支払い、履歴管理などが行える...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2017/05/donald-trump-twitter-327x179.png)
トランプ大統領のブロックは憲法違反。高裁判決
ニューヨークの米連邦控訴裁判所は、大統領を含む公務員が、批判者のTwitterアカウントをブロックすることは憲法違反だとの判決を下しました。コロンビア大学の非営利団体「憲法修正第一条研究所」と複数のTwitterユーザーが提起していたこの訴訟。合衆国憲法修正第一条は、表現の自由、報道の自由、平和的に集会する権利、 請願権を妨げる法律の制定禁止を定めています。裁判所は、大統領のツイートを発端として様...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/05/htc-u12-plus-327x245.png)
HTC U12+発表。新機能・カラー・スペック・日本発売日まとめ
HTC U12+HTCは、次期フラッグシップモデル「HTC U12+」を正式発表しました。シースルーカラーありTranslucent Blueというカラーは、端末内部が見えるようバックパネルが透過。U12+の回路が見えて面白いですね。Fx0やiida X-RAYを思い出します。前後にデュアルカメラ。計4つのカメラ搭載へ前後にデュアルカメラを搭載しています。背面カメラはDxOMarkスコアで2番目に...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/05/anker-sound-core-space-nc-review-noise-Cancel-1-327x289.png)
「Anker Soundcore Space NC」レビュー。ノイズキャンセル入門機、作業用ヘッドフォンとしてうってつけの一台
Anker発、至極の無線ヘッドフォンをレビューAnkerさんより、新発売の無線ヘッドフォン「Soundcore Space NC」を提供していただいたのでレビューします。「Soundcore Space NC」の良い点・悪い点まとめ👍ココが良い!👎ココが悪い!+効果良好なノイキャン +軽量コンパクトで携帯性に優れる +装着感よし +高い接続安定性 +作業したくなるヘ...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/05/onyxboox-note-327x213.png)
注目の電子ペーパー搭載Android「BOOX Note」の国内販売、直販と代理店が並存。その違いは?
注目端末「BOOX Note」が国内発売、しかし発売日に「ズレ」ONYXの電子ペーパー搭載Android端末「BOOX Note」が日本国内で発売しました。電子ペーパー、Android、4096段階の筆圧感知対応のWacomペンなど、非常に魅力的な仕様です。しかし日本国内販売代理店のSKTの予告していた発売日よりも少し早く、ONYX Internationalが、Amazonにて販売を開始。注目製...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/05/wwdc2018-327x184.jpg)
アップル、WWDC開催を予告。何が発表される?
Appleは、WWDC18(Worldwide Developer Conference 2018)を、現地時間6月4日午前10時に開催すると各メディア向けに予告しました。日本時間では6月5日午前2時ですね。開催地は米カリフォルニア州サンノゼ。現地時間6月4日から6月8日まで開催されます。発表されるものとしては、iOS 12、macOS 10.14、tvOS 12、watchOS 5が確実視されて...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/05/anker-soundcore-327x230.png)
アンカー、新ブランド「サウンドコア」より無線ヘッドホン2機種とスピーカーを発売!
Ankerのサウンドコアより新製品3種Anker Japanは、新たに立ち上げたオーディオブランド「Soundcore」より、無線ヘッドホン「Soundcore Space NC」「Soundcore Vortex」の2機種と、スピーカー「Soundcore Motion Q」を発売しました。Soundcore Space NC「Soundcore Space NC」は、ノイズキャンセリング機能対...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2017/12/usa-us-government-327x170.jpg)
米国、ZTEへの制裁解除に大筋合意
米WSJ(ウォールストリートジャーナル)は、米商務省のZTEへの制裁措置を解除することで米中が大筋合意したと報じました。ZTEの対イラン制裁への違反と虚偽報告が決め手となり、米商務省は、米国企業がZTEに製品を供給できないよう7年間の制裁を課すことを決めました。これを受けてZTEは倒産も噂され、中国政府が動いていました。ZTE問題は、米中貿易摩擦に取り込まれ政治的議題になっていました。米中の大筋合...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2013/06/ntt-docomo-kddi-au-softbank-300x235.png)
2018年夏モデルまとめ
各キャリア、2018年夏モデルを発表携帯三社が夏モデルを発表しました。発売機種・発売日機種名発売日AQUOS R26月8日Android One X46月7日Xperia XZ25月31日Xperia XZ2 Compact6月22日Xperia XZ2 Premium夏Galaxy S9+5月18日Galaxy S95月18日Huawei P20 Pro6月15日Huawei P20 lite6...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/05/OneSignal-on-FireFox-327x114.png)
すまほん!!にプッシュ通知を導入しました。解除方法を解説
すまほん!!にプッシュ通知を導入しましたすまほん!!(smhn.info)にプッシュ通知を導入しました。登録すると新着記事を通知してくれる便利な機能です。対応プラットフォーム動作を確認しているのは以下のブラウザです。Android / Windows / Macでプッシュ通知受信を確認できました。Android版ChromeAndroid版FireFoxデスクトップ版Chromeデスクトップ版Fi...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2017/09/soumu-gov-logo-327x246.png)
総務省、ブロッキングを通信3社に直接要請か。虚偽説明、憲法問題発展の可能性も
日本政府の知的財産戦略本部・犯罪対策閣僚会議は、海賊版サイト対策として、「民間の自主的取組」で特定サイトへのアクセスブロッキングを行うことが適当との考え方を整備しました。あくまで要請ではなく、民間の自主的取組のための考え方の整備に留まるというのがこれまでの政府の立場でした。ところが日経クロステックが関係者を情報源として報じたところによると、知財本部の決定が行われるより前の時点で、総務審議官がNTT...