arrows 5G 最新情報まとめ
クアルコム、5Gミリ波対応スマホをASUSと共同開発し日本発売か
會原 2021/06/24(木) 19:16
国内外通信認証に詳しいブログ「blog of mobile」は、5Gミリ波対応のASUS製スマートフォン「EXP21(ASUS_I007D)」に、日本で発売するための技適マークを確認したと伝えました。中国工業和信息化部のTENAA認...
特価:「arrows 5G」投げ売り、3Gから変更で「10.7万円」キャッシュバック。一括0円も
會原 2021/03/10(水) 19:24
NTTドコモの直販オンラインストア「docomo Online Shop」は、2021年3月5日より値引き変更を告知。AQUOS sense4、arrows Be4、Galaxy A21といった廉価機種への機種変更の1万円前後の値引...
クアルコム、自社ブランドのゲーミングスマホをASUSと共同開発か
會原 2020/10/08(木) 12:30
台湾サプライチェーン筋に精通した経済誌 Digitimes は、業界関係者筋を情報源として、Qualcommが自社ブランドのスマートフォンをASUSと共同開発、早ければ年末にもリリースすると報じました。ASUSはハードウェアの設計と...
オープンソースから読み解く、 Xperia の開発体制
zeri 2020/09/09(水) 22:47
Sony のミッドレンジスマートフォン「Xperia 10 II」が好調です。手頃な価格ながら、 Snapdragon 665 搭載により動作良好。カメラにはプロ向けを意識した Xperia 1 II にはない今風なナイトモードを備...
arrows 5Gの画面は中国BOE製。低コストなパネルで超音波式指紋認証が増えそう
MadMika 2020/08/24(月) 12:15
富士通コネクテッドテクノロジーズ(以下FCNT)が7月より販売を開始したarrows 5Gには、パンチホール採用のWQHD+と高精細な有機ELディスプレイが搭載されていますが、そのディスプレイパネルが実は中国BOE製であることが判明...
ドコモ端末を使って「ここだけは絶対に許せない」と感じた2点。「恐怖の遠隔初期化処理中」「貧相な絵文字」
會原 2020/08/22(土) 10:17
自分は主にSIMフリー機を利用しています。国内キャリア販売のAndroid端末は、肌に合わないので適当な格安SIMを入れておく場合が多いです。しかし5G商用サービスが始まったのもあり、ドコモから販売されている5Gスマホを、ドコモの5...
arrows 5GのPhotoshop Expressモードから考える、今後の国内スマホのカメラ処理
會原 2020/08/06(木) 16:43
FCNT(富士通コネクテッドテクノロジーズ)のarrows 5Gの目玉機能の一つである、Photoshop Expressカメラモードの画質が期待外れという問題。FCNTは公式サイト上の宣伝やカメラ起動時のチュートリアルで、このモー...
arrows 5G レビュー。心機一転、工夫は光るが難点多し
會原 2020/08/01(土) 18:06
arrows 5G F-51Aを2020年7月30日の発売日当日に購入したのでレビューしていきます。本機は投資ファンド ポラリス・キャピタル・グループ傘下富士通コネクテッドテクノロジーズが開発、兵庫県加東市の工場で組み立て、NTT ...
arrows 5Gの謎解けた?富士通クアルコム協業、5Gリファレンスデザイン発表。
會原 2020/04/06(月) 12:12
富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社(FCNT)は、米Qualcomm社との協業により、「Qualcomm Snapdragon 865 5G Modular Platform」を採用した5Gスマートフォンのリファレンス(参考)...
富士通、arrows 5G F-51Aの詳細を公開。薄型筐体でミリ波5G対応、2020年夏発売
會原 2020/03/18(水) 15:53
投資ファンドポラリス傘下富士通コネクテッドテクノロジーズ(FCNT)は、ドコモ向けの5Gスマートフォン「arrows 5G F-51A」の詳細を公式サイト上で公開しました。発売日は2020年夏。6月下旬以降予定。インカメラはパンチホ...
新型アローズに5年ぶりのハイエンド、スナドラ865搭載で5G対応。クアルコムの近日発表機種から判明
會原 2020/02/26(水) 10:39
Qualcommは、同社製のSoCであるSnapdragon 865 5G Mobile Platform採用のスマートフォンについて、採用例を公開しました。Snapdragon 865 5G Mobile Platformはハイエ...