LGエレクトロニクス 最新情報まとめ
安くなってきた4KテレビをPCモニターとして快適に使えるか検証レビュー
あさひな 2015/09/11(金) 22:15
先月LGの4Kテレビ43UF7710を購入しました。基本的にPCモニターとして使っていますので、使用感をレビューします。低価格化が進む4Kテレビ 筆者が購入した43UF7710は2015年4月上旬に発売されました。発売当初は161,...
「すこぶる綺麗」なディスプレイを搭載した isai FL LGL24 発表。
髙橋 望 2014/05/08(木) 23:18
すこぶる綺麗な液晶ディスプレイがポイントな KDDI 夏モデル isai FL LGL 24 が発表されました。isai ブランドを冠する LGL22 の後継機種に当たります。特徴として5.5インチ WQHD(2560 × 1440...
ググっと寄りたくなるマクロ!LG G2のカメラをレビュー
髙橋 望 2013/11/17(日) 23:33
LG G2(L-01F)の魅力のひとつに光学式手ぶれ補正を搭載した1300万画素のカメラが上げられる。いくつかの作例の元、引き続きレビューを行っていく。 庭先に落ちていた、柿の木の落ち葉を撮影した。気軽に写真をスナップできるのが、ス...
レビュー: スマホで初対応 LG G2でハイレゾ音源を堪能する!
髙橋 望 2013/11/10(日) 11:18
前回に引き続き、ドコモ冬春モデル LG G2(L-01F)のレビューを掲載していく。LG G2 は同社のスマートフォンで初めてハイレゾ音源対応を謳ったスマートフォンである。今回は G2 のミュージックプレイヤーとしての出来映え、ハー...
レビュー:背面ボタンだけじゃない!LG G2 の魅力に迫る まずはデザインとハードウェアから
髙橋 望 2013/11/09(土) 18:32
このたびはLGエレクトロニクス様より、LG G2 の実機をお借りできたので、レビューを掲載していく。改めて LG G2 の実機をお借りできたこと、担当者の方々に深く感謝の意を示したい。特徴的なフォルムG2のハードウェアの特徴は、側面...
ドコモ冬春最速発売の LG G2 をさわって来ました。
髙橋 望 2013/10/21(月) 23:37
ドコモの2013年冬春モデルで最も早く発売された、LG G2 を今さらですが、触ってきたの簡単なフォトレビューを掲載していきます。やはり気になる背面ボタンLG G2 の最大の特徴と言えるのが「Learning from You」を掲...
LG G2を発表 スナドラS800、光学式手ぶれ補正カメラ、5.2インチFHD液晶を採用したてんこ盛り仕様
髙橋 望 2013/08/08(木) 01:56
G2を掲げるJong-Seok Park 氏LGエレクトロニクスは日本時間 2013年8月8日に同社製フラッグシップスマートフォン「G2」を発表しました。130以上のキャリアに対応したプレミアムデバイスを謳っています。主な仕様は以...
次期 Optimus G シリーズは Snapdragon 800 を搭載予定
髙橋 望 2013/06/20(木) 15:38
LGエレクトロニクスは自社のプレスルーム(グローバル)にて「LG, QUALCOMM EXPAND SUCCESSFUL COLLABORATION WITH NEXT G SERIES SMARTPHONE」と題したプレスリリース...
LGエレクトロニクスの中の人に聞いた、Optimus Gのここだけの話
髙橋 望 2012/09/24(月) 10:47
Optimus Gの記者発表会の記事は読んでいただけたでしょうか?今回はその発表の後にあったタッチアンドトライセッションでLGエレクトロニクスの中の人に聞いた、ちょっと秘密な話を掲載していきたいと思います。 LGエレクトロニクス...
LGエレクトロニクス Optimus G 記者発表会に参加してきました
髙橋 望 2012/09/20(木) 20:35
2012年9月18日に行われた、LGエレクトロニクスのOptimus G記者発表会に参加してきました。向井理さんや、小島よしおさんを招いて行われたイベントのフォトレポートはこちらをどうぞ!!皆様のモバイルライフをさらに進化させこれか...