LUMIX 最新情報まとめ
小さくなった動画カメラ。LUMIX S5発表
會原 2020/09/02(水) 23:52
Panasonicは、Lマウントフルサイズミラーレス「LUMIX S5」を正式発表しました。海外で9月末から発売。本体のみで£1799.99(約25万4千円)、20-60mm F3.5-5.6レンズキットが£1999.99(約28万...
最強映画カメラLUMIX S1Hをゲット!外観レビュー
會原 2019/09/30(月) 12:46
2019年9月25日に発売したPanasonicのLマウント採用フルサイズミラーレス「LUMIX S1H(DC-S1H)」を購入しました。なぜ購入したのか?これまでGH5を使っていた筆者が、S1Hを購入することを決めた動機を紹介。さ...
神コンデジ4年ぶりの後継機。パナ、LUMIX LX100Ⅱ発表
すまほん編集部 2018/08/24(金) 18:54
パナソニックは、コンパクトデジタルカメラ「LUMIX LX100Ⅱ(DC-LX100M2)」を正式発表しました。LX100から外形寸法はほぼ変わらず。重量は350g。(バッテリー込で392g)外観は、引き続き操作系のリング・ダイヤル...
パナの名機LX100の後継機LX200が登場する?
すまほん編集部 2018/07/23(月) 22:26
2014年11月に発売されたパナソニックの高級コンデジ「LUMIX LX100」。筆者も未だに愛用している機体なのですが、後継機の情報が出ていたのでご紹介します。海外カメラサイト4/3Rumorsに投稿された噂情報によれば、Pana...
店員おすすめのミラーレス一眼は?
あやさん 2017/10/24(火) 20:53
レンズ交換式の「本格的なカメラ」でありながら、一眼レフよりも格段にコンパクトな「ミラーレス一眼」。一眼レフはキヤノン・ニコンの2大メーカーがほぼ独占的な立ち位置を占めていますが、ミラーレス一眼は、オリンパス、ソニー、パナソニック、富...
パナソニック、通話機能を削除したLUMIX CM10発表。上り無制限SIMで写真上げ放題
すまほん編集部 2016/01/22(金) 14:18
Panasonicは、デジタルカメラ「LUMIX DMC-CM10」を発表しました。2015年に数量限定で販売されたCM1の後継機で、値段はオープン価格。普及機の位置づけであり、CM1よりも安くなる見込み。発売日は2月25日。センサ...
パナソニック、「LUMIX DMC-CM1」を国内で2000台限定発売
すまほん編集部 2015/01/20(火) 23:57
Panasonicは日本市場にて、LUMIX DMC-CM1を2000台の数量限定で発売すると発表しました。価格はオープン価格。カラーはシルバーのみ。発売日は3月12日となります。LUMIX DMC-CM1はAndroid搭載のデジ...
パナソニックのAndroidカメラ「LUMIX CM1」が日本発売か。今年後半にはミラーレス一眼もLTE対応に?
すまほん編集部 2015/01/13(火) 23:07
PanasonicのLUMIX DMC-CM1が、米国市場と同じく2015年前半に、日本市場でも発売されると日刊工業新聞社が報じました。LUMIX DMC-CM1は、2000万画素・1インチMOSセンサー、F値2.8のLEICA D...
パナソニックのAndroidカメラ「CM1」、英国で12月1日発売。
すまほん編集部 2014/11/25(火) 21:39
Panasonicは、イギリスにて12月1日に「LUMIX DMC-CM1」を発売することを明らかにしました。販路はPanasonic直営店、および複数の小売店。この中にはカメラ販売店や、Heathrow空港内のDixons Tra...
パナのアンドロイド搭載SIMフリーデジカメ「LUMIX CM1」、独「フォトキナスター賞」受賞!
すまほん編集部 2014/09/26(金) 12:31
Panasonicのコンパクトデジタルカメラ「LUMIX CM1」が、ドイツの最新カメラ展示会「フォトキナ2014」にて、「Photokina Star賞」を受賞しました。デジカメWatchのツイートを情報源に、CAMEOTA.co...
パナソニック アンドロイドを搭載したカメラ、ルミックス CM1 を発表
髙橋 望 2014/09/15(月) 22:25
光学性能・通信仕様など一部を追記しました。Panasonic は Android を搭載したカメラ LUMIX DMC-CM1 を発表しました。世界で最も薄いコミュニケーションカメラを謳います。主な仕様として、1インチ20メガピク...