Sony 最新情報まとめ

ソニーエレクトロニクス株式会社爆誕。Xperia・α・ウォークマン等統合

2020/03/26 15:37會原

BRAVIAEP&SSonyWalkmanXperia

ソニーは、ソニーエレクトロニクス株式会社を2020年4月1日付で設立することを明らかにしました。これらはEP&S(エレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション)事業を傘下に収めるとのこと。EP&Sは、αなどのカメラを擁するイメージング・プロダクツ&ソリューション事業、BRAVIAやWalkmanといったオーディオビジュアルを擁するホームエンタテインメント&サ...

ソニーモバイル日本法人が消滅。本社に吸収

2020/03/09 20:30會原

SonySony EricssonSony MobileXperia

ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社は2月25日、吸収合併公告を発表。ソニーモバイルコミュニケーションズジャパン株式会社を吸収合併消滅会社、そしてソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社を吸収合併存続会社として、合併を行うと公告しました。ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社は、スマートフォンXperiaシリーズを開発するソニー子会社の通信機器メーカー。元々エリクソンとの合弁会社であっ...

「Xperia 1 II」のカメラ構成が判明か。メインはGalaxy S20にも採用されるソニー製センサー

2020/03/02 18:23會原

SonyXperiaXperia 1 II

中国のソニー関連の有名リーカーZackbuks氏は、ソニーが先日発表した次期旗艦「Xperia 1 II」の搭載する背面カメラの構成が、以下の通りであると投稿しました。メイン:24mm 1/1.7 1.8um Dual-PD IMX555 Exmor RS超広角:16mm 1/2.55 1.4um Dual-PD IMX563/IMX445 Exmor RS望遠:70mm 1/3.4 1um SK...

「Xperia 10 II」発表。スペック・価格・発売日まとめ

2020/02/24 18:28會原

SonyXperiaXperia 10 II

ソニーは「Xperia 10 II」を正式発表しました。Xperia 10 II21:9 OLEDアスペクト比21:9、6.0インチのフルHD+有機ELディスプレイを搭載。動画再生時に色域やコントラストを最適化する機能を搭載します。ながら操作に特化した「マルチウィンドウスイッチ」を新搭載、21:9の縦長画面を活用できるとしています。トリプルレンズカメラ標準レンズ、焦点距離16mmの超広角レンズ、5...

「Xperia PRO」発表。映像プロ向け、5Gミリ波/Sub6両対応

2020/02/24 17:42會原

SonyXperiaXperia PRO

ソニーは「Xperia PRO」を正式発表しました。映像のプロ向けのモデル。カラーはブラックのみ。ソニー独自の4方向に配置したアンテナ技術と低誘電率素材により、5G通信のミリ波とSub6に両対応します。5Gの通信状況・データ送受信速度を画面にリアルタイムに表示するプロ向けの機能も備え、プロフェッショナルの映像伝送のワークフローをサポート。デジタル一眼カメラにも接続可能。インターフェイスにHDMIを...

「Xperia 1 II」発表。Zeiss提携、αな「Photo Pro」、イヤホンジャック復活

2020/02/24 17:14會原

Photography ProSO-51ASonyXperiaXperia 1 II

ソニーは「Xperia 1 II(Mark 2)」を正式発表しました。MWC2020発表での代替としてYouTubeで配信を実施。配信には岸田社長が登壇しました。Xperia 1 IIカメラソニーとZEISSは20年以上に渡る戦略提携をカメラからXperiaスマートフォンに拡大。Xperia 1 IIにはZeiss T*(T-Star)反射防止コーティングを施しています。スマホとして世界初のAF/...

「Xperia 10 II」がリーク!OLED+SDM665、みんな待ってた理想のミッドハイペリア

2020/02/24 01:38會原

SonyXperiaXperia 10 II

Galaxy関連のリークに実績を持つxda-developers投稿者のMax Weinbach氏は、「Xperia 1 II」に続き、「Xperia 10 II」の詳細をリークしました。情報源は秘匿。21:9比率のワイド画面のOLED搭載を確認できます。2019年前半に投入されたXperia 10は全体的にスペック不足、電池容量も2780mAhと少なく、カメラは酷い画質、画面方式は液晶など、いま...

「Xperia 1 II」のスペックと画像がリーク。ソニー製IMX555+ツァイス、疑似90Hz、無線充電を確認

2020/02/24 00:55會原

SonyXperiaXperia 1 II

ソニーの次期フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 II(M2)」の画像とスペックが、Max Weinbach氏の手によってリークされました。フレームは金属感があります。イヤホンジャックあり。指紋認証センサーの周辺部に電源ボタンは見当たらないため、電源ボタン統合の指紋認証センサーである可能性があります。暗くてよく見えませんが、おそらく物理シャッターキーも健在でしょう。カメラ部分にZeiss...

iFデザインアワード2020、「Xperia 1」「シネマプロ」が受賞。「銀座ソニーパーク」などは最優秀賞

2020/02/14 15:36會原

SonyXperiaXperia 1

ソニーは、2020年の「iFデザインアワード」において12製品が「iFデザインアワード2020」を受賞したと発表しました。特に「Ginza Sony Park(銀座ソニーパーク)」「ロボットトイ“toio”」「ニアフィールドパワードスピーカー SA-Z1」の3件は、最優秀賞である「iFゴールドアワード」を受賞したとのこと。「iFデザインアワード」は、ドイツのiF International For...

ソニー、MWC 2020出展取りやめ。Xperia公式チャンネルへの動画公開で代替へ

2020/02/10 17:10會原

COVID-19MWC2020SonyXperia新型コロナウイルス

ソニーモバイルは、スペインのバルセロナにて開催されるMWC Barcelona 2020におけるプレスカンファレンスについて、出展を取りやめることを明らかにしました。ソニーは新型コロナウイルス感染拡大について情報収集に努め、その結果、顧客、ビジネスパートナー、メディア関係者、社員の安全を最優先して、出展取りやめを決定したとのこと。新型肺炎の世界的な拡大と警戒を受けて、既にLGやEricssonを初...

Xperia販売数、Q3は130万台。

2020/02/04 15:40會原

SonySony MobileXperia

ソニーは2019年度第3四半期(10月~12月)決算を発表しました。グループの売上高は前年同期比614億円増、営業利益は769億円減。特に金融とイメージセンサーが好調。モバイル機器向けイメージセンサーの販売数量が増加し大幅な増収となっています。さて、モバイルを含むEP&S事業。第3四半期業績は、売上高が前年同期比627億円減少。これはスマートフォン、テレビの販売台数の減少と為替の影響とのこ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない