Sony 最新情報まとめ

XPERIA GX / SXのLTEを切断して3Gのみで利用できる「LTE Setting for Xi」が便利。

2012/08/23 14:56すまほん編集部

so-04dso-05dSonyXperiaXPERIA GX

従来のXPERIAシリーズは悪くない電池の持ちでしたが、夏モデルはLTEとなって、かなり消耗が早くなっています。その原因のひとつはLTEにあります。高速な通信が可能ではあるものの、それに伴って3GとLTEの電波を探して切り替える作業が飛躍的に増えており、これが急激な電池消耗の大きな要因となっています。通信速度よりも電池の持ちを優先したい、そんなニーズに応えてくれるのが「LTE Setting fo...

Sony、スマホ タブレット向け積層型裏面照射CMOSセンサ「Exmor RS」を発表。次世代Xperiaに搭載か。

2012/08/21 02:20あれみず

AndroidcameracmosiPhoneSony

HDRムービーで動画が変わる!?Sonyは同社製スマートフォン/タブレット向け新型CMOSセンサ”Exmor RS”を発表しました。Exmor RSは従来同社がExmor R for Mobileとして販売していたセンサーの後継となる製品。積層型裏面照射CMOS※としては世界初の製品化となります。※従来の支持基盤の代わりに信号処理回路が搭載されたチップを使用し、その上に画素部分を重ねあわせ実装した...

XperiaPのICSアップデート開始!早速インストールしてみた

2012/08/19 13:05はかにゃん

A01ICSLT22iSonyXPERIA P

XperiaP、待ちに待ったICSアップデートついに開始!今回は一部地域にてアップデートが開始したXperiaPのROMをXDA経由でダウンロードし、flashtoolを利用して端末にインストールしました。アップデートは、ブートローダーがアンロックしてある場合XDAよりftfをダウンロードしてflashtoolで焼くだけです。公式のアップデートが開始された場合は、端末単体やSEUSからできるように...

Sony、Xperia SL LT26iiの製品情報ページを公開。1.7GHzデュアルコアCPUを搭載

2012/08/18 23:17あれみず

android.xperialt26iislSony

 CPUが1.7GHzにクロックアップ!Sony Mobileが同社グローバルサイトにてXperia SL LT26iiの製品情報ページを公開しました。Xperia SL LT26iiはXperia S LT26iのマイナーチェンジモデルで、チップセットであるQualcomm Snapdragon S3 MSM8260が1.5GHzから1.7GHzにクロックアップしています。また、新色としてシルバ...

気になる機能面は?Xperia GX SO-04Dを購入しました! 動作&機能&性能編

2012/08/13 09:00あれみず

Androiddocomo.gxICSso-04dSony

8月9日に発売したばかりのXperia GX SO-04Dを発売日に入手しました。前回に引き続き今回はXperia GX SO-04Dの動作 / 機能面をレビューしていきたいと思います。(写真右に写っている物についてはノーコメント。)画面の自動輝度調節が復活。FLAC再生にも対応。 あまり便利とは言えない通知トグルソフトウェア面についてはGXには通知領域に各種機能のオンオフができる通知トグルが搭載...

大画面化に傾倒するスマホ市場の反逆者 XPERIA SX SO-05Dを購入しました

2012/08/10 19:51すまほん編集部

docomoso-05dSonyXperiaXPERIA SX

小さいのに、高機能がギュッと凝縮!今日発売されたXPERIA SXを購入したので、早速レビューを上梓したい。開封小さくなった化粧箱、それに対して大きな比率を占めるXPERIAロゴ。2011年のXPERIAシリーズや、国内春モデルのXPERIAのそれとは、打って変わってシンプルになっている。先代のXPERIA X1も、箱を開けると観音開きの蓋に、巨大なXPERIAロゴが描かれているといった遊びもあり...

ついに発売!Xperia GX SO-04Dを購入しました。 開封&デザイン編

2012/08/09 18:58あれみず

AndroiddocomogxICSso-04d

 本日、NTT docomoより初のLTE対応XperiaであるXperia GX SO-04Dが発売されました。早速購入してきたのでレビューしていきます。当初、7月発売予定、とされていたXperia GX SO-04Dですが、7月も下旬に差し掛かった頃、docomoのサイトにてこっそりと8月発売予定に書き換えられてしまい、8月9日にやっと発売となったXperia GXですが、端末の出来はいかほど...

Xperia SonyTablet?撥水仕様な2nd Gen Tablet Sのスライドらしきものがリーク!

2012/07/31 20:28あれみず

AndroidICSSonytablet

訂正 : 初出時、撥水を防水と表記しておりました。お詫びして訂正致します。Sony Tablet Sの後継機?XDA DevelopersにてSony Tablet Sの後継モデルと思わしきXPERIA Sony Tabletのスライドがリークされています。スライドによると、2nd Gen Tablet Sは撥水仕様となり、従来のSony Tablet Sから大幅に薄型化される模様。本体の素材も従...

KDDI、Xperia acro HD IS12SのICSアップデートをフライングで開始!

2012/07/31 17:22あれみず

acroHDAndroidis12sKDDISony

ついにICSへアップデート!KDDI版Xperia acro HD IS12SにAndroid 4.0を含むアップデートがフライングで開始されているようです。IS12SのOSアップデートは6月下旬以降開始される予定とされていましたが、結局7月の最終日になってやっと開始される形となりました。確かに6月下旬以降なので間違っては居ないのですが、遅れるのであれば遅れるということを告知して欲しかったところで...

Sony、新型Androidウォークマン「NWZ-F800」を欧州向けに発表!

2012/07/18 23:34あれみず

AndroidICSnwz-f800SonyWalkman

小型なAndroid Walkmanがついに登場!?Sony EuropeがAndroid搭載Walkmanの新モデルとなるNWZ-F800シリーズを発表しました。NWZ-F800はOSとしてAndroid 4.0 Ice Cream Sandwitchを搭載するAndroid搭載ポータブルメディアプレイヤーです。NWZ-F800は従来のWalkman Zよりも小型になった3.5インチマルチタッチ...

これはすごい。SONYが開始した「Music Unlimited」を早速使ってみました。

2012/07/06 15:48すまほん編集部

Music UnlimitedSonyXperia

SONYがクラウド型の音楽配信サービス、「Music Unlimited」を日本でも開始しました。日本における発表と同時にサービス開始、Google Playでもアプリが公開されるなど、力の入れ具合がよくわかります。月額1480円の定額にて聴き放題、さらにオフラインのキャッシュにより地下鉄などでも聴くことができるなど、魅力的なサービス内容となっています。レコチョクのiPhoneアプリとしての提供を...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない