Xiaomi 最新情報まとめ

スライドでノッチ排除。Xiaomi Mi MIX3の機能・スペック・価格まとめ
2018/10/27 18:41すまほん編集部
Mi Mix 3Xiaomi
名門Mi MIXシリーズ最新作ベゼルレススマホの代名詞だったのが、中国メーカーXiaomi(小米科技)の「Mi MIX」シリーズ。2016年に登場した初代Mi MIXは、画面占有率91.3%という驚異的な値を達成し、世界に衝撃を与えました。あれ以降、一気にベゼルレス化の波が進んだ、記念碑的な機種です。Xiaomiは、そんなMi MIXシリーズの最新モデル「Mi MIX 3」を正式発表しました。スラ...

シャオミ南京旗艦店が「叛乱」、40分で鎮圧。
2018/10/26 15:07あやさん
Xiaomi小米之家
販売チャネルをオンラインショップに頼り、店舗展開は少なめな小米(Xiaomi)。「小米之家」という名のショップを一部大都市で展開していますが、南京旗艦店で「謀反」が発生しました。思わず「は?!」と言いたくなるニュースですが、とにかくご紹介します。 (香港小米之家、編集長撮影)10月11日夜、微博(Weibo)の「小米南京旗艦店」公式アカウントが突然、小米之家からの脱退を宣言。「今日から、小米之家に...

サムスン、激戦区インド市場でシャオミに反撃へ
2018/10/02 16:15あやさん
SamsungXiaomiインド
中国に次ぐ世界第2のスマホ市場、インド。韓国Samsungと中国小米(Xiaomi)がトップシェア争いを繰り広げ、その差はわずか。騰迅科技によれば、Samsungの幹部は最近、第4四半期には各価格帯でインド市場をリードする自信があると明かしたそうです。昨年の第4四半期以来、小米はSamsungを追い越し、インドスマホ市場のトップになりました。しかしSamsungの実力は侮りがたく、インド市場では両...

シャオミの激安異常コスパ高性能スマホ「Poco F1」まとめ
2018/09/29 22:40すまほん編集部
Poco F1PocophoneXiaomi
激安超コスパXiaomi Poco F1発売Xiaomiの超高コスパスマホ「Poco F1」が発売されました。Xiaomiのサブブランド「Pocophone」の第一弾であり、インド市場攻略の切り札として、インドではGalaxy Note 9の発売日にぶつけてきました。Snapdragon 845搭載のハイスペックモデルながら、実行6GBメモリ/64GBモデルなら、価格はなんと20999ルピー(3万...

シャオミ初、前後計4つのカメラ搭載Redmi Note 6 Pro発表。
2018/09/29 18:00すまほん編集部
Redmi Note 6 ProXiaomi
中国メーカーXiaomiは、Facebook上のタイ向け公式ページにて、Redmi Note 6 Proを発表しました。6.26インチFHD+(1080 x 2280)ディスプレイ、Snapdragon 636 Mobile Platform、実行4GBメモリ、64GBストレージを搭載しているようです。電池容量は4000mAh。OSはAndroid 8.1 Oreo。フロントカメラ、リヤカメラいず...

中国スマホ大手4社、IoT戦争に突入。
2018/09/23 19:11あやさん
HuaweiIoTOPPOVivoXiaomi
「モノのインターネット」とも訳される、IoT(Internet of Things)。あらゆるものをインターネットに接続してスマートに使おう、というお話ですが、Sonyのnasneや、Panasonicのスマート家電が有名でしょうか。Panasonicは、勢い余って洗濯機までIoT家電にしていましたね。Wi-Fi接続可能な洗濯機にどのようなスマートな使用法があるか、アイデアをパナに提供すれば最新型...

中国メーカー、欧州スマホ市場で破竹の快進撃!戦況を解説
2018/09/21 20:00あやさん
AppleHuaweiOPPOSamsungVivo
中国スマホメーカーの躍進が目覚ましい昨今ですが、先進国市場でも受け入れられているのでしょうか。東方財富網が、欧州スマホ市場の情勢について伝えていました。欧州の戦況、衰退するサムスンとアップルSamsung、Appleともに出荷台数が前年同期を下回り、「中国産スマホが欧州で包囲陣形を整えつつある」といいます。IDCの最新データによれば、欧州スマホ市場の出荷量で、Samsung、華為、Apple、栄耀...

小米、ドコモと特許契約。日本進出の噂も
2018/09/17 06:57あやさん
NTT docomoXiaomi
中国のスマホメーカー小米科技(Xiaomi)が、日本最大の移動通信キャリアNTTドコモと、セルラーネットワーク特許の許諾契約を締結したと、Mobile World Liveの報道として騰迅科技が伝えました。ドコモの知的財産業務の責任者、Tadanobu Ando氏は、「小米がドコモのセルラーネットワーク特許の価値に気付いたことは、小米の知財チームのレベルが高いといえる。また、彼らはドコモによるイノ...

インドネシア市場で小米がシェア第2位に、テレビ市場にも参入
2018/09/13 16:45あやさん
Mi TVMi TV 4AXiaomi
巨大な市場として成長しつつある東南アジアの中でも、人口2億3,000万のインドネシアは潜在力が最大。そのインドネシアで、小米の販売台数が大幅に伸長して第2位に躍り出たと、鳳凰網が伝えました。また、中国網によると小米は今月、同国内で32型テレビをリリース、テレビ市場にも全面進出を開始したとのことです。鳳凰網網に9月7日掲載された記事によれば、IDCがインドネシアでの今年第2四半期のスマホ出荷台数を発...

シャオミがネット工作を行っていたことが発覚。SNSでファーウェイが暴露
2018/09/10 16:45あやさん
honorHuaweiXiaomi
中国で若者に人気のスマホブランド、小米(Xiaomi)と栄耀(Honor)。価格帯も近いところにあるライバル同士ですが、最近、両ブランドの総裁が微博(Weibo・中国版Twitter)で直接応酬、ほかにも栄耀の副総裁が「小米は栄耀を貶めるネット工作をしている」と暴露、「仁義なき戦い」の様相を呈しています。天極網、中関村在線が伝えました。天極網によれば、小米総裁の林斌が微博で栄耀を「小米が5カ月前に...

シャオミ、韓国進出の第一歩は順調!
2018/09/02 16:15あやさん
SamsungXiaomi
中国、インド市場などでSamsung・Galaxyからシェアを奪い続けている中国スマホメーカー。先月、ついに中国・小米がSamsungの牙城、韓国市場に進出しました。気になるその出だしや如何に。中国「参考消息」によれば、紅米Note5は韓国市場でのリリース後、1カ月以内に1万台以上を既に販売したそうです。 (Redmi Note 5)また、韓国・中央日報は8月23日にインターネット版で、「小米は韓...