Xiaomi 最新情報まとめ

中国製スマホの世界出荷台数は1位華為、2位伝音。魅族の体たらくにファン激怒
2019/05/30 19:36あやさん
honorHuaweiLenovoMeizuMotorola
5月24日、中国「旭日大数据」が2019年2月の中国スマホブランドの世界出荷台数ランキングを発表しました。今回、珍しくグローバル出荷台数のため、よくある中国国内だけのランキングとも大きく異なり、「なんだこのメーカー」という一風変わった顔ぶれも見ることができます。それでは、見ていきましょう。第1位は、連日のニュースでおなじみの華為(Huawei)。サブブランド栄耀(Honor)シリーズとの合計月間出...

シャオミ雷軍、家電メーカー女社長との「10億元の賭け」に3ヶ月遅れで勝利
2019/05/29 19:56あやさん
GREEXiaomi中国格力董明珠
5月20日、小米(Xiaomi)は2019年第1四半期の決算報告を発表。営業収入は437.5億元となり、中国白物家電大手の格力(グリー)の営業収入405.5億元を上回りました。「スマホを中心とした黒物家電の小米と白物家電メーカーを比べる意味は?」と疑問に思うところかもしれませんが、伝説のベンチャー企業となった小米CEOの雷軍に勝るとも劣らず、格力の女社長・董明珠もアクの強い経営者として有名。(董明...

Redmi K20 / K20 Pro正式発表。真のフラッグシップキラー爆誕
2019/05/29 19:41會原
REDMIRedmi K20Redmi K20 ProXiaomi
Xiaomiから独立したXiaomiのサブブランド「Redmi」が、最新スマートフォン「Redmi K20」および「Redmi K20 Pro」を正式発表しました。K20 ProはSnapdragon 855を搭載。グラファイト8層放熱機構を備えます。Xiaomi出資の関連会社Black Sharkのコントローラーを接続することも可能とのこと。#gallery-1 {margin: auto;}#...

シャオミが中国市場で低迷。「中国第1位」をノルマに雷軍が直接指揮、命懸けで反攻へ
2019/05/26 22:08あやさん
HuaweiREDMIRedmi K20Xiaomi中国
米トランプ政権により厳しい弾圧を受けている中国・華為(ファーウェイ)ですが、同じく世界的に有名な中国スマホメーカーの小米(シャオミ)とは、小米の製品発表会でCEO雷軍が華為やその傘下の栄耀(Honor)をボロクソに叩いたり、SNSで総裁同士がレスバトルしたり、相手を叩くステマ記事を量産したりと、ライバルというよりも犬猿の仲。(Xiaomi 雷軍CEO)華為のピンチは小米のチャンスとばかりに雷軍は大...

ファーウェイに遠慮、爆安超高性能旗艦「Redmi K20」の予約キャンペーン中止。
2019/05/25 14:36あやさん
HuaweiREDMIRedmi K20Xiaomi中国
米トランプ政権により厳しい弾圧を受けている中国・華為(ファーウェイ)ですが、同じく世界的に有名な中国スマホメーカーの小米(シャオミ)とは、小米の製品発表会でCEO雷軍が華為やその傘下の栄耀(Honor)をボロクソに叩いたり、SNSで総裁同士がレスバトルしたり、相手を叩くステマ記事を量産したりと、ライバルというよりも犬猿の仲。(Xiaomi 雷軍CEO)華為のピンチは小米のチャンスとばかりに雷軍は大...

一点突破型のスマホは生き残れない?個性派「meitu」スマホ撤退の背景
2019/04/30 09:04あやさん
MeituXiaomi中国中国マイナーメーカー
自撮りアプリで有名で、「セーラームーンスマホ」や「カードキャプターさくらスマホ」までリリースしていた中国メーカー「美図(meitu)」が、スマホ事業から撤退です。Index1 中国メディアが分析するmeitu撤退1.1 黒字化できず1.2 小米が引き継ぐ1.3 美顔カメラアプリの苦戦からスマホ事業へ1.4 市場成熟により差異化された製品の生存難しく1.5 競争加熱によりコスト上昇、黒字化できず1....

雷軍CEOがファーウェイ叩き発言で炎上、シャオミ煽り記事が大量出現
2019/04/25 11:50あやさん
HuaweiXiaomiステマステルスマーケティング雷軍
日本でも知名度の高い中国を代表するスマホブランドの、華為(Huawei)と小米(Xiaomi)。ライバル関係であることはもちろん、小米の伝説的な創業者・雷軍CEOが持ち前の煽り耐性の低さから微博で華為のサブブランド栄耀(Honor)の総裁とレスバトルを始めたり、栄耀叩きのステマ記事を量産してみたりと、スマホ業界の好対戦カードになっています。 (Xiaomi 雷軍CEO)このほど、小米・雷軍による「...

シャオミ系「Black Shark 2」日本発売へ。技適あり国内バンド対応
2019/04/16 21:19會原
Black SharkBlack Shark 2Xiaomi
翻訳機を手掛けるTAKUMI JAPANは、ゲーミングスマートフォン「Black Shark 2」の日本国内投入を発表しました。発売は5月末。以前「日韓市場に投入する」との海外報道がありましたが、本当でしたね。Black Sharkは設立にXiaomiが深く関わっており、Xiaomi出資の会社です。海外ではXiaomiのサブブランド的な立ち位置として扱われています。Black Shark 2は、2...

シャオミのRedmi Note7シリーズ、インド市場で発売からわずか1ヶ月で100万台突破。
2019/04/11 20:47會原
REDMIXiaomiインド市場
XiaomiのサブブランドRedmiは、1ヶ月前、最新スマホRedMi Note 7およびRedmi Note 7 Proを、インド市場で発売しました。このRedmi Note 7シリーズが、わずかこの1ヶ月の間に、販売数100万台を突破したとのこと。まさに破竹の勢い。インド市場では、GalaxyやOPPOなどの強豪ライバルたちがひしめき合っています。一度は「Xiaomiは斜陽だ」などと言われた時...

シャオミ、17分で満充電を達成する「100W急速充電」
2019/03/27 10:36會原
OPPOXiaomi急速充電
Huawei、Oppoなど中国メーカーが急速充電技術に対応する中、Xiaomiも圧倒的な充電技術を展示しました。Xiaomiの林斌CEOは中国WiboなどのSNS上にて、王翔氏はTwitter上にて、動画を投稿。超急速充電技術のデモを公開しました。Xiaomis engineers have created a 100W fast charging solution, which can full...

感圧タッチ対応ゲーミングスマホBlack Shark 2、日本市場投入か
2019/03/25 14:02會原
Black SharkBlack Shark 2Xiaomi
Black Shark GamesのCEOが、日本市場および韓国市場に参入する考えがあることを表明したと、IThomeが伝えました。Black Sharkは、Xiaomi出資のゲーミングスマートフォン販売会社。海外ではXiaomiの別ブランド程度の認識がされています。同CEOはQualcommのチップセット更新に合わせて、1年の前半に1機種をリリース、そして1年の後半に新しいセールスポイントを備え...