Xperia最新情報まとめ
Xperiaとは

「Xperia(エクスペリア)」は、Sony Mobile(旧Sony Ericsson)のスマートフォンブランド。初号機はWindows Mobile採用の「Xperia X1」。現在はAndroid OSを採用したスマートフォンをリリースしています。
ソニーの民生技術を投じた最盛期の「Xperia Z」シリーズは、Xperiaを世界トップクラスのスマートフォンブランドに押し上げました。
Xperiaの最新動向
Zシリーズ終了後、社長交代で長い停滞期に入るも、ソニーモバイルの経営陣を再び刷新。ソニーの誇る業務機器マスターモニターやCineAltaの技術を結集し、1から作り直した「Xperia 1」を携帯三社から投入、2020年にはソニーストアでSIMフリー版「Xperia 1 II」を発売。
2021年、モノづくり各事業部をソニーモバイルに統合し、ソニー株式会社に。
2023年モデル:Xperia 1 V / Xperia 5 V / Xperia 10 V
2022年モデル:Xperia 1 IV / Xperia 5 IV / Xperia 10 IV / Xperia Ace III
2021年モデル:Xperia 1 III / Xperia 5 III / Xperia 10 III / Xperia Ace II / Xperia PRO-I
2020年モデル:Xperia 1 II / Xperia 5 II / Xperia 10 II / Xperia L4
Xperia 最新情報まとめ

ソニー、旗艦「Xperia XZ1」、ハイエンドコンパクト「Xperia XZ1 Compact」、5.5型/3430mAh電池「XA1 Plus」を発表。
2017/08/31 21:42すまほん編集部
Sony MobileXperiaXperia XA1 PlusXperia XZ1Xperia XZ1 Compact
Sony MobileはIFA2017において、Xperia XZ1 / Xperia XZ1 Compact / Xperia XA1 Plusを正式発表しました。Xperia XZ1性能面はS835/ストレージ容量64GBに。AmazonやNetflixのHDR動画に対応。筐体は背面と側面の継ぎ目なし、耐久性向上。OSAndroid 8.0 OreoCPU10nm Snapdragon 835...

Xperia、ハイエンドコンパクトモデル復活か!
2017/07/07 00:11すまほん編集部
Sony MobileXperiaXperia XZ1 Compact
Sony Mobile未発表モデルの型番である「G8442」の存在が確認されています。その「G8442」のスペックが、AnTuTuベンチマークより明らかとなりました。OSは最新のAndroid 8.0を既に搭載しているようです。驚くべきことに、Galaxy S8なども搭載しているハイエンドSoCであるSnapdragon 835 MSM8998 オクタコアを搭載していながら、未だにHD(1280×...

au 2017年夏モデル「Galaxy S8 / S8+ / Xperia XZs」正式発表。
2017/05/23 22:35すまほん編集部
2017年夏モデルGalaxyGalaxy S8Galaxy S8 PlusSony Mobile
KDDIは、2017年夏モデルとして、「Xperia XZs SOV35」「Galaxy S8 SCV36」「Galaxy S8+ SCV35」の3機種を発表しました。いずれもグローバル市場で発表・発売済みのモデルの国内版であり、同じく国内モデルとしてはNTT docomoも取り扱う見通し。Sony Mobile Xperia XZs SOV35スペック・仕様「Xperia XZs」は、スペイン・...

投写映像をタッチで操作。ソニー、Android搭載プロジェクター「Xperia Touch」発表
2017/02/28 23:51すまほん編集部
XperiaXperia Touch
Sony Mobileは、「Xperia Touch」を正式発表しました。本機はIFA2016で展示したコンセプトモデル「Xperia Projector」の製品版モデルとなります。本機はAndroid OSを搭載。超短焦点レンズによよって23インチから80インチまでのサイズの映像を投影可能。壁やテーブルにプロジェクターで情報を投写。その投写された領域をタップすることで画面を操作する仕組みです。ア...

ソニー、5.5型スマホに「4K HDR」液晶搭載。スマホ初の960fpsスロー撮影にも対応した旗艦「Xperia XZ Premium」正式発表
2017/02/27 23:10すまほん編集部
XperiaXperia XZ Premium
Sony MobileはMWC2017においてスマートフォン「Xperia XZ Premium」を正式発表しました。最大の特徴は4K HDR液晶の搭載です。5.5型の液晶ディスプレイながらも、解像度は2160 x 3840ピクセル。Xperia Z5 Premiumも4K解像度のディスプレイを搭載していましたが、普段はFHDモードで稼働しており、大した意味はありませんでしたが、今回は違います。A...

ソニー、ハイエンドXperiaに有機EL搭載か。2018年より
2017/01/12 00:02すまほん編集部
Xperia有機EL
Xperiaシリーズはこれまで液晶ディスプレイを採用してきました。しかし日刊工業新聞社は、Sony Mobileが2018年~2019年にスマートフォンへ有機ELディスプレイを採用する検討に入ったと報じました高価格帯のXperia上位機種を軸に搭載を検討しているとのこと。CPUとバッテリーに加えて鮮明なディスプレイを他社との差別化要因にしていくとのこと。スマートフォン向けの有機ELディスプレイ生産...

国際版Xperia XP/XZにAndroid 7.0が配信開始。さらにAndroid 7.1.1もグーグル端末以外では最速に
2016/12/12 23:14すまほん編集部
XperiaXperia X PerformanceXperia XZ
Sony Mobileは、Androidスマートフォン「Xperia X Performance」に、最新のAndroid 7.0 Nougat(ヌガー)へのアップデート配信を開始しました。これはXperiaスマートフォンとして初となります。対象となっているのは海外モデル。Xperia X Performance F8131およびX Performance Dual F8132が対象です。マルチウ...

音声アシスト「Xperia Ear」、国内発売日は11月18日
2016/10/17 23:55すまほん編集部
XperiaXperia Ear
Sony Mobileは、「Xperia Ear XEA10」を国内でも正式発表しました。耳に装着するタイプのウェアラブルデバイスながらもXperiaブランドを冠した本製品。音声によるナビゲーションが主な用途。ハンズフリーでの通話、メッセージの送受信、スケジュール確認、情報検索が可能です。ボイスアシスタントは自然に近い音声対話を実現しているとのこと。加速度センサーとジャイロセンサーの搭載によって、...

ドコモ XPERIA Z3 compact の修理体験記
2016/10/15 20:36rironriron
AndroiddocomoSO-02GXperiaZ3compact
以前、XPERIA Z1f を修理に出した話を紹介しましたが、今度はXPERIA Z3 compact (Z3c) が不具合に見舞われたため、同じようにドコモの修理に出しました。結論から言うと無償修理してもらえたのですが、途中いろいろと問題があったので紹介します。発生した症状タッチパネルをゆっくり上下にスワイプした際に、軌跡が途切れ途切れになる症状が見られ、特に、縦方向の中央付近では、1点タッチが...

ソニー、Xperia XZ発表。5軸手ブレ、レーザーAF搭載、5.2型で新デザインのフラグシップモデルに
2016/09/01 22:50明日原 はすあ
Sony MobileXperiaXperia XZ
Sony Mobileは、ドイツにて現地時間9月2日から開催される「IFA 2016」に先立ってプレスカンファレンスを実施し、その中でXperiaシリーズ最新モデルとして「Xperia XZ」を発表しました。当然、防水防塵にも対応で、日本市場への投入が予告されています。Xperia X Performanceの後継機種に当たり、シリーズのフラグシップモデルとなります。引き続きSnapdragon ...

ソニー、Xperia X Compact発表。プロセッサはS650、非防水。
2016/09/01 22:03すまほん編集部
XperiaXperia X Compact
Sony Mobileは、IFA2016にてスマートフォン「Xperia X Compact」を正式発表しました。カメラは新たにレーザーオートフォーカスにも対応します。4.6インチHDディスプレイはZ5 Compactを継承。プロセッサは残念ながらSnapdragon 650 1.8GHz ヘキサコア。寸法は、Z5C比で幅と重量が同じ。薄さは8.9mmから9.5mmへと厚くなっています。OSAnd...