Xperia最新情報まとめ
Xperiaとは

「Xperia(エクスペリア)」は、Sony Mobile(旧Sony Ericsson)のスマートフォンブランド。初号機はWindows Mobile採用の「Xperia X1」。現在はAndroid OSを採用したスマートフォンをリリースしています。
ソニーの民生技術を投じた最盛期の「Xperia Z」シリーズは、Xperiaを世界トップクラスのスマートフォンブランドに押し上げました。
Xperiaの最新動向
Zシリーズ終了後、社長交代で長い停滞期に入るも、ソニーモバイルの経営陣を再び刷新。ソニーの誇る業務機器マスターモニターやCineAltaの技術を結集し、1から作り直した「Xperia 1」を携帯三社から投入、2020年にはソニーストアでSIMフリー版「Xperia 1 II」を発売。
2021年、モノづくり各事業部をソニーモバイルに統合し、ソニー株式会社に。
2023年モデル:Xperia 1 V / Xperia 5 V / Xperia 10 V
2022年モデル:Xperia 1 IV / Xperia 5 IV / Xperia 10 IV / Xperia Ace III
2021年モデル:Xperia 1 III / Xperia 5 III / Xperia 10 III / Xperia Ace II / Xperia PRO-I
2020年モデル:Xperia 1 II / Xperia 5 II / Xperia 10 II / Xperia L4
Xperia 最新情報まとめ

ソニーモバイル、スウェーデンのルンドで人員4分の1リストラか。
2018/12/13 10:37會原
Sony MobileXperia
Sony Mobileが、スウェーデンのルンドにて200人を解雇すると、スウェーデンのWebサイト8till5が伝えました。スウェーデンのルンドにはかつてSony Mobileの本社機能がありましたが、東京に移転しています。ルンドにはSONY全体で1200人の雇用が存在し、そのうちSony Mobileの人員は800人。800人中200人ということは、人員4分の1をリストラするということになります...

Xperia大赤字、販売台数見通しも大幅減。
2018/10/30 23:07すまほん編集部
SonySony MobileXperia決算
実に好調なソニーグループ。しかしモバイル部門が不調となっています。半年前、ソニーは2018年3月期連結決算において、2018年度の見込みを公表。モバイルコミュニケーション分野、つまりXperiaを擁するSony Mobileについて、2018年度は端末台数は1000万台、営業利益はマイナス150億円になると、この時点では見込んでいました。3ヶ月前に発表された第1四半期の業績発表では、ただひとつの部...

Xperiaが事実上の中国市場「撤退」、欧州市場も……
2018/10/22 14:14あやさん
Sony MobileXperiaXperia XZ2Xperia XZ3
中国市場での苦戦が伝えられている、Sony MobileのXperiaスマートフォン。このほど、とうとう中国市場でのシェアが0.05%を割り込み、事実上中国市場から撤退したと、中国家電消費網が伝えました。また、欧州市場からも撤退の見込みといいます。ビッグデータ会社「第一手機界研究院」が10月19日に発表したデータによれば、ソニーのスマートフォンの中国市場での販売台数が既に上位20から脱落、市場シェ...

au、Android 9 Pieへのアップデート予定機種を発表!
2018/10/13 08:38すまほん編集部
AndroidAndroid 9 PieauKDDISony Mobile
KDDIは、Android 9 Pieへのアップデート対象機種を発表しました。対象機種は以下の通りです。Xperia XZ1 SOV36Xperia XZ2 SOV37Xperia XZ2 Premium SOV38Galaxy S8+ SCV35Galaxy S8 SCV36Galaxy Note8 SCV37Galaxy S9 SCV38Galaxy S9+ SCV39Galaxy Note9...

Xperia XZ3正式発表。Android 9、QHD+有機EL、電池増量
2018/08/30 20:30すまほん編集部
Sony MobileXperiaXperia XZ3
Sony Mobileは、IFA2018に先駆けて、新型スマートフォン「Xperia XZ3」を正式発表しました。厚みが若干改善XZ3の寸法は高さ158mm、幅73mm、厚さ9.9mm。XZ2と高さと幅は変わらず。重量は4g減。さらに11.1mmという異常な厚みも改善、9.9mmになりました。あの分厚くてランチパックの始祖となったXperia ZL2ですら10.8mmでしたが、ようやくXZ3にて1...

中国ソニーファンによるXperia論評。
2018/08/30 11:55あやさん
Sony MobileXperia中国ソニーファンの反応索尼大法好
中国人によるソニー論評AppleといえばiOSの優秀なソフトウェア。華為は通信領域で世界1位, 2位。Samsungはチップ、ディスプレイパネル、メモリ領域で覇権を握る。しかしあるメーカーは、多くの「あっと驚く」技術を擁しているにもかかわらず、今のスマホ市場では明らかに「落ちこぼれ」ている……そのメーカーこそソニーだ、という書き出しの記事が中国鳳凰網に掲載されていました。前回のXperiaのデザイ...

ソニーモバイル、さらなる下方修正。
2018/07/31 17:02すまほん編集部
Sony MobileXperia
ソニーは、第1四半期(2018年4月1日~2018年6月30日)の連結業績を発表しました。2018年度第1四半期はソニー全体で、売上高は前年同期比955億円増加し、1兆9536億円に。営業利益は前年同期比374億円増加し、1950億円に。第1四半期の営業利益赤字は映画とモバイルコミュニケーションのみとなり、ソニー全体として好調であることがわかります。ゲーム、FGOを擁する音楽分野、オーディオ・テレ...

中国人「いつからXperiaはダサくなったのか考察してみた」
2018/07/25 17:45あやさん
SonyXperiaXperia XZ2Xperia XZ2 Premium中国ソニーファンの反応
スマートフォンのデザインがどんどん変わっていく中、長い間デザインに大きな変化のなかったXperiaですが、今夏のXZ2では背面のデザインが大胆に変更されました。 (Xperia XZ2)「Xperiaのデザインはカッコいいのか?」というと個人の好みの問題ではありますが、中国で「いつからソニーのスマホはカッコよくなくなったのか?」という論評記事が紹介されていたため、ご紹介します。ダンベル扱い。XZ2...

Xperia XA2 Plus発表。指紋認証センサーは上寄り・イヤホンジャックあり・大容量3580mAh電池
2018/07/13 16:19すまほん編集部
XperiaXperia XA2 Plus
Sony Mobileは、SIMフリースマートフォンXperia XA2 Plusを正式発表しました。外観フラッグシップであるXperia XZ2シリーズは、かなり丸みを帯び、背面中央部の膨らんだデザインへと変更されてしまいました。しかしXperia XA2 Plusは、従来のようなスクエアデザインを適度に維持しています。筐体はダイヤモンドカットの陽極酸化アルミニウムフレームとメタリック仕上げ。前...

噂:Sony Mobile、中東・トルコ・アフリカから撤退か
2018/06/29 07:24すまほん編集部
Sony MobileXperia
Evan Blass氏は、Sony Mobileが中東・トルコ・アフリカから拠点・事務所を閉鎖するとの情報を入手したことを述べました。閉鎖は10月までに行われるとのこと。Bad news for Sony Mobile fans in the Middle East, Turkey, and Africa: Im hearing that the company will shut down it...

絶好調のソニー、足を引っ張るのはXperia
2018/04/30 06:09すまほん編集部
SonySony MobileXperia
ソニーは2018年3月期連結決算を発表。1998年3月期以来最高益となる7348億円の営業利益を記録しました。収益はゲームが牽引。PS4ソフトの増収やPS Plus加入者増が寄与しました。半導体もスマホ向けイメージセンサーの販売数量大幅増加により改善。音楽分野ではソニー・ミュージックエンタテインメントの子会社アニプレックスが販売元となっているスマホ向けソーシャルゲーム「FGO(Fate/Grand...