MWC2019 最新情報まとめ
絶望的なHTC、かすかな希望は5GとVR。
會原 2019/03/16(土) 18:49
HTCは2019年3月15日に、2018第4四半期決算を発表しました。HTCの2018Q4(2018年10月~12月)における総売上は41億台湾ドル(148億円)であったとのこと。利益は7年連続減少。研究開発費やマーケティング予算な...
電池持続、連続動画再生48時間・待機50日間!激アツ(厚)18000mAhスマホ爆誕
會原 2019/03/03(日) 13:37
MWC2019にて、バッテリーメーカーEnergizerは、「Power Max P18K Pop」なるスマートフォンを発表。なんと18000mAhというとてつもない巨大バッテリーを搭載したスマホとなっています。世界最大の電池容量の...
スライド物理QWERTY+チルト式変態スマホ「F(x)tec Pro 1」
會原 2019/02/28(木) 06:45
英国を拠点とする新興メーカー「F(x)tec」は、スマートフォン「F(x)tec Pro 1」をMWC2019にてお披露目しました。以前からティザーで公式サイトからメール登録者に向けて一部情報を公開してはいたものの、これまでにない大...
5G対応Xperia試作機が発見される
會原 2019/02/27(水) 10:53
海外サイトPocket-lintは、スペイン・バルセロナで開催のMobile World Congress 2019に展示された、Sony Mobileの5G対応Xperiaを発見しました。Sony MobileはフラッグシップのX...
OPPOとTCLも折り畳みスマホ試作機公開で技術アピール。
會原 2019/02/27(水) 09:22
MWC2019でOPPOは5Gスマホや光学10倍ズームスマホの投入をざっくりと予告しましたが、実機はまだ出ていません。これに加えてOPPOは、折り畳みスマホをお披露目。Samsung、Huaweiに続く動きです。これはOPPOのBr...
究極縦長45:9ディスプレイを搭載したAndroid腕時計「Nubia Alpha」が登場
會原 2019/02/27(水) 06:50
Galaxy FoldやHuawei Mate Xといった折り曲げ有機ELを採用した端末が登場していますが、これらはあくまでスマホ・タブレット。これに対してZTE関連会社Nubiaは、「Nubia α(Alpha)」をMWC2019...
「Huawei Mate X」の機能・発売日・価格・スペックまとめ。Galaxy Foldとの違いも
會原 2019/02/27(水) 00:44
Samsungの折りたたみスマホ「Galaxy Fold」も衝撃的でしたが、HuaweiがMWC2019で正式発表した新モデル「Huawei Mate X」も折りたたみで、さらにスゴイものになっています。閉じるとファブレット、開くと...
Xperia 10/10 Plus/L3のスペック・色・価格・発売日まとめ。Xperia 1との比較も
會原 2019/02/26(火) 06:55
Sony MobileはフラッグシップXperia 1と同時に、ミッドレンジモデル「Xperia10 / Xperia 10 Plus」とローエンド「Xperia L3」を正式発表しました。 グローバル市場で発売します。カラーバリエ...
Xperia 1の独自注目ポイント。エモいところ・マズいところまとめてみた
會原 2019/02/26(火) 00:17
もうXperiaにときめくなんてことは4, 5年ぐらい無かったのですが、久しぶりに本気でときめいてしまったので、新型フラッグシップXperia 1のどこがエモいのか?そして実際に買うとしてXperia 1のどこが心配なのか?筆者の視...
世界初4K有機EL搭載Xperia 1正式発表!α(アルファ)・BRAVIA・プロ機器から技術を取り入れた、これぞソニーが誇るフラッグシップスマホ
會原 2019/02/25(月) 18:18
Sony Mobileは、スペイン・バルセロナのMWC2019において、新型フラッグシップスマートフォン「Xperia 1(エクスペリア・ワン)」を正式発表しました。代表取締役岸田光哉社長が登壇し、「我々は想像を超えたエクスペリエン...
BlackBerry Key2に新色赤色が登場
會原 2019/02/25(月) 06:55
AlcatelやBlackBerryで知られる中国メーカーTCLは、BlackBerry Key2にRed Editionを追加すると明らかにしました。投入市場は北米、欧州、中東、アジア。実行メモリは6GB、ストレージは128GB。...