Xperia最新情報まとめ
Xperiaとは

「Xperia(エクスペリア)」は、Sony Mobile(旧Sony Ericsson)のスマートフォンブランド。初号機はWindows Mobile採用の「Xperia X1」。現在はAndroid OSを採用したスマートフォンをリリースしています。
ソニーの民生技術を投じた最盛期の「Xperia Z」シリーズは、Xperiaを世界トップクラスのスマートフォンブランドに押し上げました。
Xperiaの最新動向
Zシリーズ終了後、社長交代で長い停滞期に入るも、ソニーモバイルの経営陣を再び刷新。ソニーの誇る業務機器マスターモニターやCineAltaの技術を結集し、1から作り直した「Xperia 1」を携帯三社から投入、2020年にはソニーストアでSIMフリー版「Xperia 1 II」を発売。
2021年、モノづくり各事業部をソニーモバイルに統合し、ソニー株式会社に。
2025年モデル:Xperia 1 VII / Xperia 10 VII
2024年モデル:Xperia 1 VI / Xperia 10 VI
2023年モデル:Xperia 1 V / Xperia 5 V / Xperia 10 V
2022年モデル:Xperia 1 IV / Xperia 5 IV / Xperia 10 IV / Xperia Ace III
2021年モデル:Xperia 1 III / Xperia 5 III / Xperia 10 III / Xperia Ace II / Xperia PRO-I
2020年モデル:Xperia 1 II / Xperia 5 II / Xperia 10 II / Xperia L4
Xperia 最新情報まとめ

タッチ操作をタッチせず、じゃない!SONYとCypressの共同開発技術「FloatingTouch」とは!?
2012/03/14 06:31あれみず
floatingtouchmt27solaSonyXperia
従来通りの操作をタッチせず行える機能、ではなかった!先日SONYが発表したXPERIA solaことMT27に搭載されている、SONYとCypressの共同開発技術であるFloatingTouch機能、調べてみると意外に革新的な機能であることがわかりました。触らないでもタッチ操作ができる、ではないFloatingTouchは触らずに操作ができる、ということで、タッチ操作を直接触らずに行えるものと認...

Sony、画面に触れずに操作できる「XPERIA Sola」(Pepper)を正式発表!
2012/03/13 20:15あれみず
NFCsolaXperia
画面に触れずに操作!Sony Mobileが画面に触れずに操作出来るスマートフォン、XPERIA Sola(コードネーム:Pepper) MT27を発表しました。画面に直接タッチせず操作できるFloating Touch機能が特徴で、指が20mm離れていても操作が可能なようです。詳細なスペックは以下の通りです。OS:Google Android2.3(4.0にアップデート予定)ディスプレイ:3.7...

「XPERIA NXに海外版ROMを焼くとNFCが使える」は、ウソ?ホント?
2012/03/05 21:40すまほん編集部
docomoSonyXperiaXperia NXXperiaS
もし使えたら最高だけどね!海外版XPERIA Sとはわざわざ名称が違うのが国内版XPERIA NX SO-02D。その違いはNFCの有無とされています。以前から一部では、「ハードウェアが同一なので、海外版のROMを焼けばNFCがそのまま使えるのでは?」という噂がまことしやかに囁かれていました。そこで我らがxdaデベロッパーズ、既にXPERIA Sのフォーラムが開設しており、海外版のROMも既に上が...

Xi対応!?Snapdragon S4搭載と見られるSONY LT29iのベンチマーク結果がNenaMarkに登場!
2012/03/01 23:00あれみず
AndroidLTEs3s4Snapdragon
LTE対応、Snapdragon S4搭載のXPERIAが登場!?XPERIA blogにて、Sony Mobile Communications製見発表端末と思われるLT29i(コードネーム:Hayabusa)のNenaMark2 ベンチマークスコアが掲載されています。Nenamark2の結果から画面解像度は1196x720、CPUは1.5Ghz駆動、GPUにはQualcomm Adreno22...

XPERIA NX白を持ち歩くのが精神衛生に悪い 端末の落下を防止するポケットリングがおすすめ!
2012/03/01 06:33すまほん編集部
docomoSonyXperiaXperia NX
XPERIA NXを発売直後にソッコーで買ったはいいものの、持ち歩くのが精神衛生にとても悪いです。というのも、デカイ上に滑りやすいからです。質感がスベスベして指紋がつかないのは良いのですが、想像以上にツルツル滑る感じです。もっと小さいサイズならいいのですが、結構デカイし重いのでそうもいきません。そこで、必須だと感じているのがポケットリングです。これなら落とす心配はかなり軽減されます。あとは傷や破損...

最新SONY「XPERIA P」の画像を見てるんだが、もう俺は限界かもしれない。(物欲的な意味で
2012/02/27 05:01すまほん編集部
SonyXperiaXPERIA PXperiaP
SONY Xperia PのSONY公式サイトがオープンし、画像もいくつか出てきています。その外観のディティールが明らかとなってきましたが、非常にクールですね。物欲MAXです!赤の質感が良すぎて、SONYのPDAの最高峰・CLIE TH55限定色を思い出します。クリエは質感まで拘った機種が多いので好きです。何気にUSBの端子に蓋が無いのが好印象。今はXPERIA NXを使っていますけど、予備バッテ...

XPERIA 新シリーズ XPERIA U正式発表
2012/02/27 03:45髙橋 望
AndroidXperiaスマートフォン
(via ACCN ACCNs Photo | Lockerz)XPERIA 新シリーズ XPERIA UがMWC2012で発表されました。スペック詳細なスペックはまだ不明ですが、現時点でわかっているものを紹介します。CPU:1GHz デュアルコアメモリ:不明内蔵ストレージ:不明ディスプレイ:3.5インチ リアリティディスプレイカメラ:5メガピクセルカラーバリエーションブラックホワイトピンクイエロ...

Sony Ericcson、完全消滅。(※ただし日本を除く)
2012/02/24 05:32あれみず
semcsmcSonySonyEricssonXperia
さようなら。Sony EricssonSony Ericssonの公式サイトが日本を除く地域で完全にSony Mobileに置き換わった模様です。実は昨日2月23日時点からサイトの方は変更されていたのですが、どうも完全に移行作業が終わっていなかったらしく、ブログ等の表示がSony Ericssonのままとなりレイアウトが崩れていました。24日、ついにブログ群をあわせて全てがSony Mobileに...

SONY、2011年モデルのXperia向けAndroid 4.0 ICSのβ版ROMを公開!
2012/02/24 05:14あれみず
4.0AndroidICSSonySonyEricsson
当初、2010年モデル、としていましたが、正しくは2011年モデルの誤りでした。お詫びして訂正します。正式アップデートもそう遠くないかも!?Sony Mobile(旧Sony Ericsson)がAndroid4.0ベースのベータ版ROMを公開しました!前回公開されたアルファ版からの変更点は以下の通り。ユーザーインターフェイスの更新Android4.0から追加されたUIエレメントの使用。Xperi...

ソニエリ製Windows Phoneの試作機がリーク!! SONYの影に消えた、時代の徒花か?
2012/01/23 01:14すまほん編集部
SonyWindowsPhoneXperiaコラム
SONYのWindowsPhoneが、陽の目を見ることはあるのだろうか?以前から噂のあったSonyEricsson製のWindowsPhoneの画像がリークされた。スライドQWERTYキーボードを備えた機種となっている。完全に試作機でしかないが、驚くべきことに、バグひとつなく完璧に動作していたという。この機種自体は、開発が止まってしまっているとされている。エリクソン出身のCEOがWindowsPh...

expansysで海外輸入!! Xperia mini Pro開封の儀
2012/01/19 05:41すまほん編集部
SonyXperiaXperia mini proスマホレビューレビュー
ミニプロ、ついに日本へ到着!前回expansys(通称:パンツ)にて輸入していたXperia mini pro SK17がついに日本へ到着しました。各種Androidスマホが豊富に、安価に揃っているexpansysですが、いろいろ気付いた所があるので忘備録。最近ではexpansysからは英語の通知とは別に、追跡ページのURL付きの日本語のメールが届くようになっていたので、昔よりもわかりやすくなって...