Xperia最新情報まとめ

Xperiaとは

 「Xperia(エクスペリア)」は、Sony Mobile(旧Sony Ericsson)のスマートフォンブランド。初号機はWindows Mobile採用の「Xperia X1」。現在はAndroid OSを採用したスマートフォンをリリースしています。

 ソニーの民生技術を投じた最盛期の「Xperia Z」シリーズは、Xperiaを世界トップクラスのスマートフォンブランドに押し上げました。

Xperiaの最新動向

 Zシリーズ終了後、社長交代で長い停滞期に入るも、ソニーモバイルの経営陣を再び刷新。ソニーの誇る業務機器マスターモニターやCineAltaの技術を結集し、1から作り直した「Xperia 1」を携帯三社から投入、2020年にはソニーストアでSIMフリー版「Xperia 1 II」を発売。

 2021年、モノづくり各事業部をソニーモバイルに統合し、ソニー株式会社に。

2025年モデル:Xperia 1 VIIXperia 10 VII 

2024年モデル:Xperia 1 VI / Xperia 10 VI 

2023年モデル:Xperia 1 V / Xperia 5 V / Xperia 10 V 

2022年モデル:Xperia 1 IV / Xperia 5 IV / Xperia 10 IV / Xperia Ace III

2021年モデル:Xperia 1 III / Xperia 5 III / Xperia 10 III / Xperia Ace II / Xperia PRO-I

2020年モデル:Xperia 1 II / Xperia 5 II / Xperia 10 II / Xperia L4

Xperia 最新情報まとめ

なんとXperia SXはXperia rayのバッテリーがそのまま使えることが判明!

2012/05/21 11:29すまほん編集部

docomoso-05dXperiaXperia rayXPERIA SX

Xperia ray愛好家に朗報!ケータイWatchを見ると、なんとXPERIA SX SO-05DのバッテリーがBA700となっています。BA700といえば、Xperia rayユーザーにはド定番のシロモノ。筆者もBA700を4つと単体充電器2つを愛用しています。これがSXで使えるとなれば、rayを安心して置き換えることができそうです。rayは現在でもルーターとして使うことがありますが、やはり本...

KDDI、XPERIA acroHD、Galaxy S II WiMAXに新色を追加!

2012/05/15 11:29あれみず

AndroidGalaxyis12sISW11SCWiMAX

XPERIA acroHDにはブルー、Galaxy S II WiMAXにはシャイニーマゼンダを追加!KDDIが同社発売のスマートフォン、XPERIA acroHD IS12SとGalaxy S II WiMAX ISW11SCへの新色の投入を発表しました。今回用意されるのはそれぞれブルーとシャイニーマゼンダの2色。「ブルーがauで使いたい…」 「人とは変わった色の端末を持ちたい…」という方はこの...

最強と誉れ高いPro GuardをXPERIA acro HDに貼ってみた。

2012/05/13 12:20すまほん編集部

acroHDis12sPro GuardSO-03DXperia

液晶保護シートといえばPro Guard!ってぐらい愛用してます。国内で買える海外メーカー製スマートフォンをざっくりカバーしてくれているのもPro Guardなので、かなり助かってます。無ければいつもOverlayですけど。絶対に失敗しない!液晶保護シートを貼る5つのコツなんてエントリーがありますけど、実はPro Guardだとほとんどのコツを簡単に実践できます。なぜならこのPro Guard、画...

XPERIA acro HD、売上8週連続首位を記録!

2012/05/13 07:54すまほん編集部

docomoiPhoneKDDISoftBankXperia

docomo XPERIA acro HDがBCNランキングにて8週連続で首位を獲得しています。長らくトップを独走し続けてきた王者SoftBankのiPhone4S、そして安売りとキャリアメール正式対応で人気の出ているau版iPhone4Sを抑え、堂々のトップを飾り続けているのはXPERIA acro HD SO-03Dです。4位はau版acroHD IS12S。以前からこの構図はほぼ変わっていま...

XPERIA Uを早速入手! 結構良い感じ!

2012/05/10 17:37すまほん編集部

XperiaXperiaUレビュー

1shop mobileにて注文したXPERIA Uが本日到着しました。注文から発送までもスムーズで注文24時間以内には発送され、48時間後には国内に到着しました。詳しい輸入の方法に関してはこちらの記事を参照ください。箱は裏側から開封する形で、様々な付属品が同梱されていました。保護フィルムや、日本国内でACアダプターを利用できる様にする変換コネクタも付属されており、1shopさんの心遣いが伺えます...

NTT docomo、新商品発表会を5月16日に開催!

2012/05/07 14:31あれみず

docomoGalaxyLTEsc-06dso-04d

Galaxy S IIIやXPERIA GXも発表!?NTT docomoが5月16日に新機種・新サービス発表会を開催するようです。公式サイトにてアナウンスされています。docomo夏モデルとしては以前NEXTシリーズがリークされていましたが、以前としてWITHシリーズはリークされていません。また、Galaxy S IIIがNEXTシリーズに含まれていなかったのも気がかりですが、海外で正式発表され...

今こそ見直す神機 Xperia ray、そして後継機 XPERIA SXに求めるもの

2012/05/01 00:23すまほん編集部

docomoSO-03Cso-05dSonyXperia

2011年、最高の機種は何だっただろうか、そう考えると、僕はXperia rayに尽きると思う。何よりも、小さい近年は特に大画面化の著しいスマートフォンだが、あえて3.3インチのディスプレイを採用し、わずか100gの重量を実現した、コンパクトな筐体のXperia rayは、ワンハンドオペレーションも容易で、通話もしやすく本当に使いやすい機種だった。直接競合するような機種は、P-01Dのような残念な...

ヨーロッパ向け?「XPERIA ST21i Tapioca」とされる写真と仕様がリーク

2012/04/27 22:05あれみず

Androidst21iXperia

ターゲットは一体?TechBlogにてSonyのヨーロッパ向けらしき新型XPERIA ST21iの画像と仕様が公開されています。XPERIA ST21iはローエンド向けの端末とされるようで、以下の様なスペックであるとされています。OSGoogle Android 4.0画面サイズ3.2インチ解像度480×320チップセットQualcomm Snapdragon S1 (MSM7227T) ?├CP...

Sony SO-04D hayabusaの製品名はXPERIA GX?国際版の画像もリーク!

2012/04/27 03:38あれみず

AndroidarcgxhayabusaLTE

 グローバル版の写真も!?docomoから夏に発売されると言われているLTE対応XPERIAことhayabusaの製品名がXPERIA GXになるのかもしれません。ケータイ速報にて2012年docomo夏モデル(NEXTシリーズ)と思われる端末一覧とスペックが公開されており、その中にXPERIA GXという名前の端末が存在しています。また、中国の携帯電話フォーラム、IT168にてSony LT29...

2012年docomo夏モデル(NEXTシリーズ)のスペックと名称らしき情報がリーク!

2012/04/27 03:26あれみず

Androidf10dl06dLTEp07d

NEXTシリーズのお漏らしか!?docomo auケータイ速報に2012年docomo夏モデル(NEXTシリーズ)と思われる端末一覧とスペックが公開されています。公開されていた機種と大まかなスペックは以下の通り。・AQUOS PHONE ZETA SH-09D製造メーカーSHARPOSGoogle Android 4.0画面サイズ4.7インチ解像度HD (1280x720)CPUデュアルコア 1....

Sony、5月2日に新型XPERIA PLAYを発表?

2012/04/26 01:07あれみず

AndroidplaypssuiteVitaXperia

まだ諦めない!XPERIA PLAYの後継機が発表されるかも?TG DAILYによると、Sony Mobileは5月2日に発表会を開く模様で、既に関係者へ招待状が送られたそうです。そこにはfind out whats new and next with Xperia gaming.(意訳すると「新しいXperiaでのゲーム体験を知るだろう」といった感じでしょうか。)文字と共に、XPERIA Pla...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない