Xperia最新情報まとめ
Xperiaとは

「Xperia(エクスペリア)」は、Sony Mobile(旧Sony Ericsson)のスマートフォンブランド。初号機はWindows Mobile採用の「Xperia X1」。現在はAndroid OSを採用したスマートフォンをリリースしています。
ソニーの民生技術を投じた最盛期の「Xperia Z」シリーズは、Xperiaを世界トップクラスのスマートフォンブランドに押し上げました。
Xperiaの最新動向
Zシリーズ終了後、社長交代で長い停滞期に入るも、ソニーモバイルの経営陣を再び刷新。ソニーの誇る業務機器マスターモニターやCineAltaの技術を結集し、1から作り直した「Xperia 1」を携帯三社から投入、2020年にはソニーストアでSIMフリー版「Xperia 1 II」を発売。
2021年、モノづくり各事業部をソニーモバイルに統合し、ソニー株式会社に。
2023年モデル:Xperia 1 V / Xperia 5 V / Xperia 10 V
2022年モデル:Xperia 1 IV / Xperia 5 IV / Xperia 10 IV / Xperia Ace III
2021年モデル:Xperia 1 III / Xperia 5 III / Xperia 10 III / Xperia Ace II / Xperia PRO-I
2020年モデル:Xperia 1 II / Xperia 5 II / Xperia 10 II / Xperia L4
Xperia 最新情報まとめ

Samsung、Gaikaiと共にゲーム事業に殴りこみ!次世代のクラウドゲーミングを実現へ
2012/06/07 13:23あれみず
AndroidgaikaiGalaxyPSVitaSamsung
Gaikaiと協力しクラウドゲーミングに殴りこみ!SamsungがクラウドゲーミングプラットフォームであるGaikaiと協力し、ゲーム業界に参入するようです。Samsungは「Microsoft、任天堂、ソニーについて語る場合、これからはSamsungを含めてください。これがSamsungのゲームソリューションです。」と語っており、同社の力の入れようと本気具合が見て取れます。みらいマニアックスによ...

Xperia acro HD SO-03D、ついに週間売上1位から脱落!11週連続首位の歴史に幕
2012/06/07 00:10あれみず
acroacroHDAndroidSO-03DXperia
11周売上1位の歴史に幕!NTT docomoから発売されているSony Mobile製スマートフォン、Xperia acroHD SO-03DがBCNランキングで首位から脱落しました。同端末は11週間連続で売上台数1位を記録していましたが、iPhone 4Sにその座を譲ることとなりました。同端末は8週連続で売上一位になるなど、Androidスマートフォンの中では異例の売り上げを見せていましたが、...

PS SuiteがPS Mobileに名称変更!HTCも対応端末を準備中!
2012/06/05 11:16あれみず
AndroidHTCps3psmobilepssuite
HTCも対応端末を発売へ!Sony Computer Entertainmentが世界最大のゲームショーE3にてAndroid端末向けプラットフォーム、PS Suiteの名称をPS Mobileに変更すること、及びAndroidスマートフォン大手のHTCがPS Mobile対応端末を開発中であることを発表しました。PlayStation Mobile(旧名;PlayStation Suite)はP...

Sony Mobile、Xperia GXの国際版LT29iのUAProfileを公開
2012/06/04 10:37あれみず
Androidgxlt29iso-04dSony
グローバル版も発表目前?Sony MobileがXperia GXの国際版となるLT29iのUser Agent Proifleを公開しました。LT29iのコードネームはhayabusaで、国内で発表されたXi対応 Xperia GXの国際版となるとされています。User-Agent ProfileのBrowserVersionが4.0となっていることから、OSにはAndroid 4.0.xを採用...

Xperia PLAYのAndroid4.0アップデートはキャンセル!!
2012/05/26 01:00あれみず
AndroidICSplayso-01dso01d
突然の死XPERIA PLAYのAndroid 4.0 IceCreamSandwitchアップデートは行われないことで最終決定したようです。公式ブログにて発表されています。Sony Mobile公式ブログに今後のICSアップデート予定についての記事が公開されており、その中でXperia PLAYはAndroid 4.0 IceCream Sandwitchアップデートが行われないことが正式に明言...

総評:XPERIA P LT22iはあらゆる意味で「玄人好み」の一台。個人輸入に適した「個性的な」逸品
2012/05/21 15:24すまほん編集部
CLIEdocomoLT22iSoftBankSony
ついにXPERIA Pが手元に届いた。あまりの物欲に耐えかねて税関に電話し、空港まで直接取りに行くほど、この日を待ち焦がれていたのだ。XPERIA Pの輸入から使用感までまとめることにした。後に続くユーザーの一助となれば幸いである。XPERIA Pが届くまで16日に発送されたXPERIA Pは、EMSの荷物追跡によると、17日には空港に到着していた。18日に税関の処理が行われるわけだが、実際の配送...

なんとXperia SXはXperia rayのバッテリーがそのまま使えることが判明!
2012/05/21 11:29すまほん編集部
docomoso-05dXperiaXperia rayXPERIA SX
Xperia ray愛好家に朗報!ケータイWatchを見ると、なんとXPERIA SX SO-05DのバッテリーがBA700となっています。BA700といえば、Xperia rayユーザーにはド定番のシロモノ。筆者もBA700を4つと単体充電器2つを愛用しています。これがSXで使えるとなれば、rayを安心して置き換えることができそうです。rayは現在でもルーターとして使うことがありますが、やはり本...

KDDI、XPERIA acroHD、Galaxy S II WiMAXに新色を追加!
2012/05/15 11:29あれみず
AndroidGalaxyis12sISW11SCWiMAX
XPERIA acroHDにはブルー、Galaxy S II WiMAXにはシャイニーマゼンダを追加!KDDIが同社発売のスマートフォン、XPERIA acroHD IS12SとGalaxy S II WiMAX ISW11SCへの新色の投入を発表しました。今回用意されるのはそれぞれブルーとシャイニーマゼンダの2色。「ブルーがauで使いたい…」 「人とは変わった色の端末を持ちたい…」という方はこの...

最強と誉れ高いPro GuardをXPERIA acro HDに貼ってみた。
2012/05/13 12:20すまほん編集部
acroHDis12sPro GuardSO-03DXperia
液晶保護シートといえばPro Guard!ってぐらい愛用してます。国内で買える海外メーカー製スマートフォンをざっくりカバーしてくれているのもPro Guardなので、かなり助かってます。無ければいつもOverlayですけど。絶対に失敗しない!液晶保護シートを貼る5つのコツなんてエントリーがありますけど、実はPro Guardだとほとんどのコツを簡単に実践できます。なぜならこのPro Guard、画...
![]()
XPERIA acro HD、売上8週連続首位を記録!
2012/05/13 07:54すまほん編集部
docomoiPhoneKDDISoftBankXperia
docomo XPERIA acro HDがBCNランキングにて8週連続で首位を獲得しています。長らくトップを独走し続けてきた王者SoftBankのiPhone4S、そして安売りとキャリアメール正式対応で人気の出ているau版iPhone4Sを抑え、堂々のトップを飾り続けているのはXPERIA acro HD SO-03Dです。4位はau版acroHD IS12S。以前からこの構図はほぼ変わっていま...

XPERIA Uを早速入手! 結構良い感じ!
2012/05/10 17:37すまほん編集部
XperiaXperiaUレビュー
1shop mobileにて注文したXPERIA Uが本日到着しました。注文から発送までもスムーズで注文24時間以内には発送され、48時間後には国内に到着しました。詳しい輸入の方法に関してはこちらの記事を参照ください。箱は裏側から開封する形で、様々な付属品が同梱されていました。保護フィルムや、日本国内でACアダプターを利用できる様にする変換コネクタも付属されており、1shopさんの心遣いが伺えます...