Xperia最新情報まとめ

Xperiaとは

 「Xperia(エクスペリア)」は、Sony Mobile(旧Sony Ericsson)のスマートフォンブランド。初号機はWindows Mobile採用の「Xperia X1」。現在はAndroid OSを採用したスマートフォンをリリースしています。

 ソニーの民生技術を投じた最盛期の「Xperia Z」シリーズは、Xperiaを世界トップクラスのスマートフォンブランドに押し上げました。

Xperiaの最新動向

 Zシリーズ終了後、社長交代で長い停滞期に入るも、ソニーモバイルの経営陣を再び刷新。ソニーの誇る業務機器マスターモニターやCineAltaの技術を結集し、1から作り直した「Xperia 1」を携帯三社から投入、2020年にはソニーストアでSIMフリー版「Xperia 1 II」を発売。

 2021年、モノづくり各事業部をソニーモバイルに統合し、ソニー株式会社に。

2025年モデル:Xperia 1 VIIXperia 10 VII 

2024年モデル:Xperia 1 VI / Xperia 10 VI 

2023年モデル:Xperia 1 V / Xperia 5 V / Xperia 10 V 

2022年モデル:Xperia 1 IV / Xperia 5 IV / Xperia 10 IV / Xperia Ace III

2021年モデル:Xperia 1 III / Xperia 5 III / Xperia 10 III / Xperia Ace II / Xperia PRO-I

2020年モデル:Xperia 1 II / Xperia 5 II / Xperia 10 II / Xperia L4

Xperia 最新情報まとめ

超簡単!海外スマホを格安で買う方法。Xperia mini Pro輸入記

2012/01/12 05:31すまほん編集部

SonyEricssonXperia輸入

世間は新型Xperiaだというのに…はい、そろそろ旧型となろうとしているXperia mini Proを今回輸入します。というのも、海外通販サイトでかなり安くなっていたんですよね。今回利用したのはexpansysです。前回のBlackBerry Bold 9900 Whiteを輸入したのは1shopmobileなので、また別のサイトです。届くのが無駄に速くて、使い慣れている1shopの方が個人的に...

Xperia NX SO-02Dが残念だと思う3つの理由。

2012/01/11 20:32すまほん編集部

docomoNFCSmart TagsSonyXperia

Xperia S、めっちゃ欲しいです!しかし国内版のXperia NXには懸念もチラホラ。NFC非対応であるXperia NX SO-02Dは、海外版Xperia SのNFC機能が削除されています。お財布ケータイこそ関係ないものの、NFCを利用した他の端末と通信やコミュニケーション可能なアプリが使えないのは少々残念。さらに、今回のXperiaはSmart Tagsと呼ばれるNFCを利用したアクセサ...

徹底比較!最強の最新Xperiaはどれだ!(追記あり)

2012/01/10 14:07髙橋 望

SonySonyEricssonXperiaXperia acro HDXperiaS

CES2012で新製品が発表されたXperiaシリーズだが、同時に四つの機種も発表され、少し情報が多くややこしい。そのため、簡単な比較表を作ってみたので、参照して欲しい。名称Xperia ionXperia SXperia NX(SO-02D)Xperia acro HD(SO-03D)画面サイズ4.6インチ(1280*720)4.3インチ(1280*720)4.3インチ4.3インチCPU1.5G...

Nozomiとは別!?LTE対応でarcの正統後継機「SONY XperiaCurve」の画像がリーク!

2011/12/13 23:25すまほん編集部

4GdocomoLTESonyEricssonXperia

Xperia Curveなる機体の画像がリークされました。中国からのリークによれば、XperiaCurveはAndroid4.0ICSを採用し、4G LTEにも対応とのこと。前面のロゴがSONYとなっており、SonyEricssonは2012年中頃には完全にSONYブランドとして展開されると言われています。(Source:ePrice)...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない