KDDIがXperia Z5 SOV32を正式発表しました。au冬モデルとして10月下旬以降発売となります。
電源ボタンが指紋認証センサー内蔵となり、0.03秒高速AFや、画像処理エンジンBIONZ for mobileの強化により5倍ズームで撮影しても解像感のある写真が撮影可能など、カメラ機能も強化。その他、筐体にフロストガラス採用により質感が向上など、基本的な仕様はグローバルモデルと同じ。FeliCaとワンセグ/フルセグ搭載が機能的差異。
| OS | Android 5.1 Lollipop |
|---|---|
| CPU | Qualcomm Snapdragon 810 64bit オクタコア(2.0GHz/1.5GHz) |
| メモリ | 3GB |
| ストレージ | 32GB |
| ディスプレイ | 5.2インチFullHD |
| カメラ | Exmor RS for Mobile, F2.0 G Lens, 2300万画素 |
| インカメラ | 510万画素 |
| バッテリー | 2900 mAh |
| 寸法 | 146 x 72 x 7.3mm |
| 重量 | 154g |
| その他 | microSDスロットあり、防水防塵(IP65 / 68), VoLTE, WiMAX2+, LTE Cat.6, BT4.1 |
カラーリングはホワイト、グラファイトブラック、ゴールド、グリーン。
「Xperia Z5」純正専用ケース「Style Cover Window SCR42」がau公式アクセサリー「au +1 collection」から登場予定。
Xperia Z5はNTT docomo, SoftBankからも登場する見通し。楽しみにしておきたいところです。



















