弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

ソニー、新型EV「VISION-S 02」を発表。市場展開を検討する新会社も設立

 ソニーグループ株式会社(以下、ソニー)は、家電見本市CES 2022で、新型EV(電気自動車)「VISION-S 02」を発表しました。2020年にお披露目された「VISION-S 01」とは異なる、SUVタイプの車両です。

 「VISION-S 02」は、「VISION-S 01」と共通の共通のEV/クラウドプラットフォームを採用。最大7人乗りで、定格出力は200kW x2 (フロント / リア)、最高速度は180km/h以上です。価値観が多様化する社会での、様々なライフスタイルへの対応を推進する車両とのこと。

 プレスリリースでは「VISION-S」シリーズ全体の取り組みも紹介。ソニーは、重視する領域を3つ設定。「Entertainment」面としては、映像配信サービス「BRAVIA CORE for VISION-S」を搭載するほか、自宅のPlayStationとリモート接続してゲームを遊べる機能も実装するそうです。これ、子どもは大喜びしそうなシステムですね。

 「VISION-S」シリーズは通信に、5G通信を含めたモバイル通信を使います。車両設定やキー施錠などを同期するクラウドシステムもあり、アップデートも定期的に配信する構想。実現すればテスラっぽい感じになるんでしょうか。

 なお、ソニーは「VISION-S 02」の発表と同時に、「ソニーモビリティ株式会社」の設立(2022年春予定)を発表しました。同社では、EVの市場投入を本格的に検討するそうです。

詳しく読む

こんな記事も読まれています

550gの軽量UMPC「One-Netbook A1 Pro」

2021-12-17 21:31:29會原

One-Netbook A1 ProUMPC

One-Netbook Technology社製品を取り扱う国内正規代理店テックワンは、7インチUMPC「One-Netbook A1 Pro」を発表しました。発売日は2022年1月28日。既存モデルを基本的に踏襲、プロセッサは新たに第11世代 Intel Core i7-1160G7またはCore i5-1130G7。3軸ヒンジで回転画面を実現、タブレットとしても利用可能。文庫本サイズで重量は5...

横長画面にドデカいサブディスプレイ!ThinkBook Plus Gen 3発表

2022-01-11 07:01:33ryoppi913

LenovoThinkBookThinkBook Plus Gen 3

Lenovoは、家電見本市であるCES 2022の期間中に17インチノートパソコンの「ThinkBook Plus Gen 3」を発表しました。ThinkBook Plus Gen 3は、21:10とノートパソコンにしては非常に横長なディスプレイを採用。一般的なノートパソコンではテンキーがある位置にタッチ操作やスタイラスペンに対応したサブディスプレイを備えている、非常にユニークな製品となっています...

」についての他の記事

怪レい!バイク用中華ディスプレイオーディオを購入

2023-12-02 20:58:04そっぷる

カーナビディスプレイオーディオバイク

最近自動車のオプションでよく見かける「ディスプレイオーディオ」。ナビのように機器自体に地図やナビゲーションの機能はなく、スマートフォンを接続してCarPlayやAndroid Autoを使用してナビを行うことができるものです。一般的な専用機と比較して価格がものすごくリーズナブルで、スマートフォンのアプリを車でも使えて便利なものです。そんなディスプレイオーディオですが、今では多くの製品が登場しており...

マツダの車にスマホをAndroid Autoで接続すると、「車が壊れた」との衝撃的な報告。

2023-11-25 01:20:20會原

Android Autoマツダ

自動車整備士のYouTubeチャンネルにて、マツダの車にスマホをAndroid Autoで接続すると、新車が壊れたとの報告動画が公開されました。500万円で購入し、まだ二ヶ月で走行距離2000kmしか使っていない自動車のシステムが「お釈迦になった」とのこと。Android Autoで接続して発生。スマートフォン四台のうち、二台をAndroid Autoで接続すると、マツダコネクトが動かなくなり、フ...

テスラ車、ついにサードパーティアプリ用のAPIの提供を開始

2023-10-22 16:05:04ryoppi913

Teslaテスラ

テスラは、同社製EV用のAPIの提供を開始しました。サードパーティのアプリの開発を促し、将来的にはアプリストアを開設する見込みです。GSMArenaの姉妹サイト、ArenaEVが伝えました。これまで、テスラ車のエンターテイメントシステムで利用できるアプリケーションは、公式で配布しているもの以外には、非公式APIを使用し、非常に初歩的な機能のみしか使えないものだけとなっていました。今回の「Fleet...

噂:Apple Car、全く開発が進まず……28年までに発表するには買収が必須か

2023-09-30 22:20:21ryoppi913

AppleApple Car

Appleが将来的に販売するといわれている電気自動車の「Apple Car」について、提携する企業が見つからないといった理由から、開発がかなり滞っているようです。Appleの未発表製品などについて非常に詳しいアナリストのMing-Chi Kuo氏がX上に投稿した内容によれば、Apple Carの開発は全く見通しが立っていないとのこと。そのため、Apple Carを今後数年以内に投入するには、既存の...

排ガス気にせず車中泊! EVキャンピングカー「T-01」先行予約開始

2023-09-07 16:05:04芋ノ文

EVT-01ソーラー充電

Carstay株式会社は、EVキャンピングカー「T-01」先行予約・販売を開始しました。車両本体価格は1150万円で、目標販売台数は年間20台です。「T-01」は、同社のEVブランド「moonn.」に属する車両。中型EVバン「ELEMO-L(エレモ エル)」がベース車両で、Carstay社が荷室スペースに大型家電やベッドなどを設置した“リビング”を架装します。ちなみに、デザインはスペースシャトルを...

BMW、「実車に近い」EV車を9月お披露目へ。以前のコンセプトカーのデザインを踏襲か

2023-09-02 06:31:50芋ノ文

BMWEVアバター

2023年1月のCES 2023にて、EVコンセプトカー「i Vision Dee」を公開したドイツの高級自動車メーカーBMW。同社が“より実車に近い”「ノイエ・クラッセ」のコンセプト車を公開することが明らかになりました。「ノイエ・クラッセ」は、BMWが開発中の新EVシリーズ。「i Vision Dee」は、同シリーズに“続く”位置づけのモデルで、「Eインク」テクノロジーを採用。最大32色に変化す...

Galaxyが車の鍵に。サムスンがBMW車に「Digital Car Key」機能を提供開始

2023-05-28 20:15:50riku

BMWDigital Car KeyGalaxySamsungSamsung Wallet

Samsungは、ブラジル国内にて、Samsung Wallet(旧Samsung Pay)の機能である「Digital Car Key」の展開を開始しました。「Digital Car Key」は、UWB(超広帯域無線通信)およびNFCを利用して、対応する車のロックを解除できる機能。Samsung独自のセキュリティプラットフォームKnoxの一部であり、ユーザーの最も重要なデータや暗号化キーを保護す...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

𝕏 フォローする 再度表示しない