すまほん!!の最新記事

Googleが開発中のデスクトップモード、Samsungの「DeX」対抗機能の実態が明らかに
Googleが、Android向けのネイティブデスクトップモードを開発しているようです。スマートフォンを外部ディスプレイに接続した際にSamsungのDeXに近い体験を提供することを目指したような機能となっています。当初Pixel 8シリーズで登場すると考えられていたものでしたが、機能の初期バージョンがAndroidコード内で発見されたようです。Android Auhorityが伝えています。この...

Apple、iPhone 17 Pro向け傷に強い反射防止コーティング採用を断念?
Appleが「iPhone 17 Pro」モデル向けに計画していた、傷に強い反射防止ディスプレイコーティングの開発を中止した可能性があります。MacRumorsに情報を提供した信頼できる情報筋によると、この新技術の量産化に問題が生じたようです。昨春、中国のSNS「Weibo」で情報発信者のInstant Digitalは、Appleが「セラミックシールド」よりも傷に強い新しい反射防止ディスプレイ層...

【朗報】iPhone 18 Pro、パンチホールと画面下埋め込み式Face ID採用か?
Appleの「iPhone 18 Pro」モデルにはディスプレイ下埋め込み式Face IDが搭載される見込みであることが、海外テック媒体「The Information」の報道で明らかになりました。MacRumorsが伝えています。2026年9月に発売予定の「iPhone 18 Pro」と「iPhone 18 Pro Max」は、フロントカメラ用の小さな穴が画面左上に配置されるのみで、Face I...

ソニー、カメラセンサー事業を分社化か?半導体部門を独立させる可能性
ソニーグループが半導体部門を別会社として分社化することを検討していると、ブルームバーグが報じています。それによると、分社化後もソニーが少数株式を保持する方向で検討を進めているとのこと。この変更は早ければ今年中に実施される可能性があるとする一方で、トランプ米大統領の関税政策による市場の不安定さを考慮して、まだ依然として検討段階だといいます。ソニーセミコンダクタソリューションズのセンサーは専用機のカメ...

【朗報】容量爆増!iPhone 17、無印も実行メモリ12GB搭載かも!
Appleの次期iPhoneに関する新たな情報が明らかになりました。中国のSNS「Weibo」で信頼性の高い情報源として知られる「Digital Chat Station」によると、iPhone 17シリーズの全4モデルには12GBの実行メモリが搭載される見込みだということです。また、iPhone 17 ProとPro Maxに採用されるA19 Proチップは、TSMCの3nmプロセスで製造され、...

NUROモバイル、MNPで基本料金が最大2219円割引に
ソニーネットワークコミュニケーションズは、MVNOサービス「NUROモバイル」の2025年5月度特典を発表しました。5月1日から31日までの期間限定で、他社からの乗り換え(MNP)を対象とした特別割引を実施します。今回の特典は、バリュープラスとNEOプランの2種類の料金プランに適用されます。バリュープラスでは、VMプラン(音声SIM)が通常990円から300円へ、VLプランが通常1485円から70...

次期Xperia 1 VIIがベンチマーク登場!スペック詳細12GB実行メモリ、Snapdragon 8 Elite搭載が判明
ソニーの次期フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VII(エクスペリアワン マークセブン)」がGeekbenchのデータベースに登場しました。GSMArenaが伝えています。これにより主要スペックも明らかになっています。それによるとSnapdragon 8 Elite、12GBの実行メモリ、そしてAndroid 15を搭載するようです。同端末は欧州向けモデルとみられるXQ-FS54という...

ClicksからMotorola Razr 60 Ultra用追加モデルのお知らせが来た!!
画像出展:ClicksQWERTYぃぃぃぃぃぃーーーー!!!!!いつもの書き出しで申し訳ありません。物理QWERTYキーボードFanatiker(狂信者)のtipokart(てぃーぽ)です。今日も今日とて物理QWERTYキーボードのお話です。スマホと物理キーボードを一体化できるClicksに、颯爽と登場した「Clicks for Razr」。その名の通り、折りたたみスマホrazr 50を、閉じた...

iPhone 16e、ブラジルで製造へ。
お騒がせトランプ政権、余波はここにも。Appleの主要な組み立て業者で、Sharpを子会社に持つFoxconnが、ブラジルのジュンジアイ (Jundiaí)にある工場にてiPhone 16eの現地生産を開始したと発表しました。MacMagazaineをもとに、GSMArenaが伝えています。ブラジルで販売されるiPhone 16eの箱には、「ブラジル製-ブラジル産業」というタグが記載されているとの...

motorola edge 50s proがMNPで一括1472円
ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」の値下げを実施しました。144Hz駆動や125W急速充電対応の元値8万円程度のミッドハイスマホですが、価格改定で定価3万1824円に。さらにここから値下げで新価格は2万3472円。この機種が、ソフトバンク正規代理店スマホ乗り換えドットコムではMNPまたは5-22歳の新規にて、指定プラン加入で一括1472円(端末返却不要)となっています。な...

カメラ化できるキットあり!「nubia Z70S Ultra 撮影師版」発表、1/1.3型の35mmカメラで大容量6600mAhバッテリー搭載
nubiaは中国国内でフラグシップスマートフォン「nubia Z70S Ultra 摄影师版(Photographer Edition)」を発表しました。画面下カメラの全画面ディスプレイで、Snapdragon 8 Eliteや6600mAhバッテリーを搭載。メインカメラには35mmのレンズながら1/1.3型イメージセンサーを搭載しています。装着することで見た目をカメラ化できる別売りのカメラキット...