すまほん!!の最新記事

Google Pixel 10の色展開が判明か。独自設計Tensor G5チップ搭載

2025/05/27 19:18會原

Google Pixel 10 Pro FoldPixel 10 Pro Fold

Google Pixel 10シリーズの価格とカラーバリエーションに関する情報がリークされました。リーカーのMystic Leaksがテレグラムで公開した情報によると、Pixel 10のカラーオプションは以下の4色展開となる見込みです。Obsidian(ブラック)、Blue(ブルー)、Iris(パープル)、Limoncello(イエロー)が用意されるとしています。一方、Pixel 10 ProとP...

任天堂、Nintendo Switch 2の転売対策でメルカリなど3社と連携へ

2025/05/27 11:29會原

Nintendo SwitchNintendo Switch 2メルカリ任天堂

任天堂は2025年6月5日に発売する「Nintendo Switch 2」を含む同社関連商品の不正な出品行為を防止するため、フリーマーケットサイトを運営する株式会社メルカリ、LINEヤフー株式会社、楽天グループ株式会社の3社と協力することに合意したと発表しました。今回の取り組みでは、メルカリ、Yahoo!オークション、Yahoo!フリマ、楽天ラクマの各サービスが対象となります。任天堂とサービス事業...

【朗報】ついにPixelのTensorチップがまともに?グーグルがTSMCと長期契約

2025/05/27 11:08ryoppi913

GooglePixelTensor G5TSMC

低性能、爆熱のPixel Tensorチップの汚名返上へ?GoogleがTSMCと複数年にわたるTensorチップ製造契約を締結したとの情報が浮上しました。これまでSamsungが製造していたTensorチップの製造元変更により、今後3〜5年間にわたってPixelシリーズの性能向上が期待されます。台湾DIGITIMESが伝えたところによると、Googleのアメリカ本社の幹部らが最近台湾のTSMCを...

【朗報】脳汁ドバドバ!スマホに物理キーボードを追加する「Clicks for Pixel」レビュー、BlackBerry難民ついに救済

2025/05/26 22:22てぃーぽ

Click for PixelClicksレビュー物理QWERTY

待ちに待った「Clicks for Pixel」をPixel 9 Pro装着!QWERTYぃぃぃぃぃぃ!!!!!!ついに!ついに!!ついに待望のClick for Pixelが来たぞぉぉぉぉ!!SNSや、最近流行りのnote執筆などの長文作成もラクラク!!思考の流れを断ち切らずに入力できる最高の相棒、それがClicks!ついに到着した「Clicks for Pixel」。スマートフォン用物理キー...

小さめゲーミングタブレット「Lenovo Legion Y700 Gen 4」登場!まさかの「あの機能」も復活へ

2025/05/26 18:05hayabusa

Legion Y700Lenovoゲーミングタブレットタブレット

Lenovoは、ゲーミングタブレットの新モデル「Lenovo Legion Y700 Gen 4」を中国国内で発表しました。先代のLegion Y700(2025)から順当な進化を遂げ、ゲーミング端末としてのいろんな配慮はもちろん、なんと「あの機能」が復活しています。ディスプレイサイズは8.8インチ、重量は約340g。一般的な10インチタブレットでは長時間のゲームプレイで腕が疲れやすい一方、スマー...

速報:Google最上位AIプラン「AI Ultra」、日本でも解禁!価格は月額3万6400円

2025/05/26 10:42會原

GeminiGoogleGoogle AI UltraVeo3

Googleの最上位AIサブスクリプションプラン「AI Ultra」が、日本でも契約可能となっています。価格は3万6400円/月。現在は初回利用者には最初の3か月間限定で50%オフ。期間限定の値引き後価格1万8000円/月となっています。発表初日は月額249.99ドルで米国ユーザー限定でしたが、早くも日本でも解禁された形。動画生成AIのVeo3への早期アクセスが利用可能。Whisk Animate...

サムスンが「堅牢タブレット」発売!電池交換も電源オンのまま可能な「Galaxy Tab Active5 Pro」

2025/05/26 10:21會原

GalaxyGalaxy Tab Active5 ProSamsungタブレット

サムスン電子ジャパンは、業務用タフネスタブレット「Samsung Galaxy Tab Active5 Pro」を本日2025年5月26日から販売開始すると発表しました。価格は11万円(税込)で、Samsungオンラインショップ、ITリセラー、法人向け販売店で購入できます。過酷な業務環境に対応する堅牢設計。米国国防総省の装備品調達規格「MIL-STD-810H」に準拠し、落下や極端な温度変化、振動...

今すぐ変えろ!スマホで使ってはいけない危険なPIN番号が判明

2025/05/26 08:26會原

PINコードパスワード

オーストラリア放送協会(ABC)の最新調査により、iPhoneやAndroidスマートフォンで使用されている危険なPINコード番号が明らかになりました。PhoneArenaが伝えました。この調査では、セキュリティ情報サイト「Have I Been Pwned」のデータベースから2900万件のPIN番号を分析し、最も使用頻度の高い50の番号を特定したとのことです。調査結果によると、最も人気の高いPI...

Claude新AI発表。賢すぎて制限付き

2025/05/26 00:04會原

AnthropicClaudeClaude Opus 4Claude Sonnet 4

Anthropicは2025年5月22日、次世代の大規模言語モデル「Claude Opus 4」および「Claude Sonnet 4」を発表しました。価格は、Opus 4が100万トークンあたり入力15ドル/出力75ドル、Sonnet 4が100万トークンあたり入力3ドル/出力15ドルです。同時に、同社はClaude Opus 4に対してAI安全レベル3(ASL-3)の保護措置を有効にしたことも...

楽天モバイルにMNPで最大1万4000ポイント!ヴィッセル神戸選手応援キャンペーン開始

2025/05/25 21:36會原

楽天モバイル

楽天モバイルがJリーグのヴィッセル神戸のファン向けに、意外なキャンペーンをやってます。「ヴィッセル神戸 選手応援キャンペーン」では、他社から電話番号そのままで楽天モバイルに乗り換えると最大1万4000ポイントがプレゼントされ、さらに応援したいヴィッセル神戸の選手がデザインされた限定カードがもらえるそうです。キャンペーンはひとり1回線まで、期間は2025年4月6日から12月7日まで。応募方法は3ステ...

【朗報】脳の電気信号でApple Vision Proを操作可能に!2025年後半に

2025/05/25 21:16芋ノ文

Apple Vision ProBCIアップル

アップルは、XRデバイス「Apple Vision Pro」のvisionOSが、ブレイン・コンピューター・インターフェイス(BCI)入力に対応することを発表しました。同機能は2025年後半に実装予定です。BCIは、ブレインという名前の通り、利用者の脳の神経細胞が発する電気信号を検出して、デバイスの操作を行うのに使用する機器。SF映画みたいな話ですが、徐々に実用化の動きが進んでます。「Apple ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない