すまほん!!の最新記事

世界最薄の折りたたみスマホ誕生へ!OPPOの新型Find N5は驚異の超極薄4mmとなる可能性

2025/01/15 11:10會原

OnePlus OpenOPPOOPPO Find N5折りたたみスマホ

スマートフォンメーカーのOPPOが、新型折りたたみスマートフォン「Find N5」を2月に発売すると見られています。同機は展開時の厚さがわずか4mmとなり、現在最薄モデルとして知られるHonor Magic V3をさらに上回る世界最薄を実現する見込みであると、Phone Arenaが伝えました。OPPOのFind製品シリーズマネージャーは中国の短文投稿SNS微博で、Find N5と身分証カードを比...

【朗報】iPhone 17 Air極薄!史上最薄「5.5mm」、物理SIM排除で登場の可能性

2025/01/15 09:36會原

AppleiPhone 17 Air

今秋発売予定の「iPhone 17 Air」は、最薄部で5.5mmという極めて薄いデザインを採用する見込みであることが、著名アナリストのMing-Chi Kuo氏の最新情報で明らかになりました。MacRumorsが伝えています。Kuo氏曰く、この新型モデルには物理的なSIMカードスロットが搭載されず、完全にeSIMに依存するとのこと。なお、この仕様変更はiPhone 17 Airに限らず、iPho...

磁気カードがダメになる!アンカー、充電式紛失防止トラッカーを自主回収。

2025/01/14 22:55會原

AnkerEufy SmartTrack Card E30

Ankerは、2024年11月19日に発売した充電式カード型紛失防止トラッカー「Eufy SmartTrack Card E30」について、一部の磁気カードに不具合を誘発する可能性があることが判明したため、全品自主回収を実施すると発表しました。今回の回収対象となるのは、製品左上に充電用端子が搭載された「Eufy SmartTrack Card E30」です。非充電式の「Eufy Security ...

スマートスタートボタン搭載!激安スマホ「nubia S 5G」登場

2025/01/14 22:27會原

nubia S 5GZTE

ZTEは、5G対応スマートフォン「nubia S 5G」を2025年1月16日に発売すると発表しました。Y! mobileオンラインストア価格は2万1996円。MNP/新規でシンプル2 M/L加入なら一括1円になります。6.7インチの大画面ディスプレイと5000mAhの大容量バッテリーを搭載し、カメラは約5000万画素のメインカメラと約200万画素のマクロレンズ、深度カメラを備えます。特徴的な機能...

4スピーカー搭載で2万9800円のタブレット「nubia Pad SE」登場

2025/01/14 21:39會原

nubia Pad SEZTEタブレット

ZTEは、11インチディスプレイを搭載したタブレットnubia Pad SEを発表しました。発売日は1月17日以降で、メーカー希望小売価格は2万9800円。重さはわずか515gと軽量で、厚さも7.65mmと薄型に仕上げられています。1920×1200ピクセルの解像度と90Hzのリフレッシュレートを備えたディスプレイを採用。4つのスピーカーによるサラウンドサウンドシステムを搭載し、臨場感のある音響体...

ZTE、縦折りスマホ「nubia Flip 2」をワイモバから発売へ。お手頃ながら頑丈仕様

2025/01/14 17:11會原

Libero Flip 2Nubia Flip 2ZTE取材記事折りたたみスマホ

ZTEジャパンは、2025年1月14日、東京都内で新製品発表会を開催。折りたたみスマートフォン「nubia Flip 2」を2025年1月23日から日本で販売開始すると発表しました。取扱事業者はY! mobile、定価は8万5680円。公開市場版は「企画中、ご期待下さい」。色はスターライトブラック、スノーダイヤモンドホワイト、アイスクリスタルブルーの3色展開。発表会では、ZTEのPeter氏がその...

イーロン・マスクがTikTokを買収?中国政府が米国事業の売却を検討か

2025/01/14 12:14會原

TikTokイーロン・マスク中国政府米国政府

中国政府が、TikTokの米国事業をイーロン・マスク氏に売却する案を検討していると、ブルームバーグが1月13日に報じました。この案は、米最高裁がTikTokの事実上の米国での利用禁止につながる可能性のある法律の是非を判断する中、中国政府が検討している複数の選択肢の1つだとのことです。報道によると、ByteDanceに対してTikTokの米国事業の売却を求める期限は1月19日までとされています。検討...

次期 Nintendo Switch 2のモックアップが公開される。

2025/01/14 10:20會原

Nintendo Switch 2

アクセサリーメーカーGenkiは、Nintendo Switch 2のモックアップをCES2025で公開しました。従来のNintendo Switchと比べると、Switch 2は画面が大型化していることが伺えます。この機体について、Genkiは実機を入手したうえでモックアップを作成したと述べていることを、現地からレポしたフランスのNemeramaが伝えています。2025年4月までに登場とも。VI...

早期発見!次世代Apple Watch、待望の「高血圧検知」機能搭載か?

2025/01/14 10:06會原

Apple Watch

Appleは2025年に発売を予定している次世代のApple Watchで、長年待ち望まれていた革新的な健康機能を実現する可能性が高いようです。Phone Arenaが伝えました。注目の機能は「高血圧検知機能」で、Mark Gurman氏によると、この機能はApple Watch Series 11およびApple Watch Ultra 3に搭載される可能性があるとのことです。発売時期は2025...

【悲報】iPhoneのUSB-Cに重大な脆弱性発覚。コントローラーチップの不正書き換えが可能に

2025/01/14 09:44會原

AppleUSB-C

iPhoneのUSB-C充電ポートに、新たなセキュリティ上の懸念が浮上しました。セキュリティ研究者のThomas Roth氏は、iPhoneの充電とデータ転送を管理する「ACE3」コントローラーチップが不正に書き換えられるおそれがあると指摘しています。もし悪意ある人物に物理的に端末を奪われ、このチップを再プログラムされてしまうと、セキュリティを迂回して個人情報へアクセスされる可能性があるとのことで...

590gの軽量筐体に7型144Hz駆動OLED搭載!携帯ゲーミングPC「OneXFly F1 Pro」国内発売へ

2025/01/14 09:26會原

OneXFly F1 Pro取材記事携帯ゲーミングPC

テックワンは、7インチのポータブルゲーミングPC「OneXFly F1 Pro 国内正規版」を2025年1月10日に発売しました。価格は14万8000円から。OneXFly F1 Pro 国内正規版は、中国One-Netbook Technology社が開発したポータブルゲーミングPCです。最上位モデルはAMD Ryzen AI 9 HX 370とRadeon 890M、64GBメモリ、4TB S...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない