すまほん!!の最新記事

OPPO A79 5G、一括1円。Y!mobileにて

2025/04/23 23:04會原

OPPO A79 5GY! mobile

ワイモバイル公式オンラインストアは、「OPPO A79 5G」を特価販売中です。通常価格2万1877円のところ、新規/MNPで一括1円となっています。シンプル2 M/L加入が条件。OPPO A79 5Gは、6.7インチの90Hz駆動フルHD+ディスプレイとステレオスピーカーを搭載、5000mAh電池を搭載します。33W急速充電は独自だけではなくPPSにも対応します。生体認証は指紋認証。おサイフケー...

iPhone 17シリーズはこんな感じかも!モックが公開される

2025/04/23 22:08會原

iPhone 17iPhone 17 AiriPhone 17 Pro

有名リーカーMajin Bu氏が、Appleの次期スマートフォン「iPhone 17」シリーズのモック(非稼働模型)を公開しました。今回公開されたのはiPhone 17無印、Air、Pro、Pro Maxの4機種です。噂通り、Pro/Maxの背面カメラは、カメラ突起の平たい台の上に、さらに突起を重ねるというデザイン。賛否両論呼びそうです。Pro/Maxのカメラ突起には広角・超広角・望遠の三眼カメラ...

超特価:IIJでRedmi Note 13 Pro+が爆安!6万円弱→1万7800円のバグったMNP特価に

2025/04/23 21:00會原

IIJmioRedmi Note 13 Pro+Xiaomi

Xiaomiのスマートフォン「Redmi Note 13 Pro+」が、MVNOサービスIIJmioにてセール対象となっています。Redmi Note 13 Pro+ 5GはミッドハイスマートフォンながらもDimensity 7200-Ultra、2億画素Samsung ISOCELL HP3センサー、6.67インチ1.5K有機EL、5000mAh大容量電池を最短19分満充電の120W急速充電とて...

【朗報】楽天モバイルのRakuten最強衛星サービスは「デカい」「速い」「広い」「対応端末多い」!2026年第4四半期に開始

2025/04/23 19:02會原

Rakuten最強衛星サービス取材記事楽天モバイル

楽天モバイルは、米国のAST SpaceMobile(以下、AST社)と提携し、スマートフォンと低軌道衛星が直接通信を行う「Rakuten最強衛星サービス Powered by AST SpaceMobile」を2026年第4四半期に開始予定であると発表しました。これにより、山間部や離島、海上など、これまで圏外だったエリアでも通信が可能になるとしています。同サービスは、楽天モバイルが獲得したプラチ...

シャープ、AQUOS sense9向けAndroid 16開発者プレビューを提供開始!

2025/04/22 23:55會原

AQUOSAQUOS sense9SHARP

シャープは、2025年4月22日(火)より、スマートフォン「AQUOS sense9」SIMフリーモデル<SH-M29>向けに、Android 16のアプリ開発者向け先行公開「Developer Preview Program」のソフトウェア提供を開始しました。この開発者向けプログラムでは、Android 16の先行テスト、開発、フィードバックを行うことができます。開発者はAndroid 16の新...

OPPO Find X8 Ultra発表。強化された望遠と新カメラで人物撮影が大幅進化!

2025/04/21 21:43ピュアセル

HasselbladLYT-900OPPOOPPO Find X8OPPO Find X8 Ultra

中国OPPOは、中国国内でフラグシップスマートフォン「OPPO Find X8 Ultra」を発表しました。SoCにはSnapdragon 8 Eliteを搭載。光学3倍と光学6倍の2つの望遠カメラが強化された上、色再現性を高めるスペクトルカメラが追加され5眼のカメラ構成に。強力なカメラと6100mAhの大容量バッテリーを搭載しながら、筐体の厚さを8.78mmに抑えています。デザイン・筐体Find...

OPPO Find X8s発表。コンパクトサイズで大容量バッテリー搭載

2025/04/21 15:08ryoppi913

OPPOOPPO Find X8s

OPPOは、コンパクトなフラッグシップモデル「Find X8s」を発表しました。持ちやすいサイズ感と大容量バッテリー、そして高性能カメラが特徴です。Find X8sはMediaTek Dimensity 9400+を搭載し、最大3.73GHzの動作クロックを実現。12GBまたは16GBのメモリを選択でき、ストレージは256GB、512GB、1TBから選択可能です。ディスプレイは6.32インチのAM...

OPPO Find X8はマスターモードが楽しい

2025/04/21 09:52會原

OPPOOPPO Find X8レビュー

OPPO Find X8をお借りしましたので紹介します。本機はMediaTek Dimensity 9400を搭載したスマートフォンで高い性能を誇ります。ベンチマークアプリで連続負荷テストを行うと性能維持率はかなり低く、長時間プレイ時には発熱が問題になってくる可能性はありますが、原神も高フレームレートで動作するなど、ゲーム実使用面では発熱面でも問題を感じず、それなりに優秀な制御には感じました。An...

モトローラの新作Edge 60、プロモ画像がまるごと流出!?

2025/04/20 20:16會原

MotorolaMotorola edge 60

モトローラの新しいEdgeシリーズのスマホ情報がまるごと漏れちゃったらしいです。PhoneArenaが伝えています。今回の発信源は、リーカーとしては別格の信憑性と実績を誇るEvan Blass氏の投稿によるもの。流出プロモ画像からは、もうすぐ登場するEdge 60の見た目とスペックがほぼ丸わかりです。モトローラはすでにEdge 60 FusionとEdge 60 Stylusを出していますが、この...

au「オリジナル」スマートウォッチ発売。いきなり「あの機種」に匹敵する仕様に

2025/04/20 18:12會原

auauスマートウォッチHuaweiHUAWEI Watch Fit3KDDI

KDDIは、初のau「オリジナル」のスマートウォッチを謳うau Smart Watchを発表しました。発売日は2025年4月18日、価格は2万6400円です。au初のオリジナル機種でありながらも、1.82型有機EL(480×408)搭載、電池は最大10日間持続、本体軽量26g、100種類以上のワークアウト計測、Android 8以降およびiOS 13以降に対応など、HUAWEI Watch Fit...

Gemini、Googleフォト連携開始!米国限定、写真検索が進化

2025/04/20 17:37ryoppi913

GoogleGoogle GeminiGoogleフォト

Googleは、AIアシスタントのGeminiにGoogleフォトの連携機能を追加すると発表しました。現在、アメリカ国内でのみ利用可能となっています。GSMArenaが伝えています。現時点でも Geminiは、カレンダーにGoogleドライブ、ドキュメント、マップ、YouTubeなど様々なGoogleアプリとの連携をサポートしているほか、Android版ではSpotifyやWhatsAppといった...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない