すまほん!!の最新記事

【朗報】神ベアリングトラックボールに最上位モデル「IST PRO」登場!

2025/01/13 16:47會原

elecomIST PROトラックボール

エレコム株式会社は、親指操作型トラックボール「IST PRO(イスト プロ)」を2025年1月中旬より発売すると発表しました。価格は2万4980円です。IST PROは、ベアリングトラックボール「IST」シリーズの上位モデルとして登場します。本体には、エルゴノミクスデザインを採用し、手首への負担を軽減。ボールの支持ユニットにミネベアミツミ社製の超精密ボールベアリングを採用することで優れた操作感を実...

夢をかなえる贅沢な導入機!XP-PENマスト液タブ「Artist Pro 22 (Gen2)」レビュー

2025/01/12 23:31krauzio

Artist Pro 22 (Gen2)XP-PEN

XP-PEN様より「Artist Pro 22 (Gen2) 」を頂いたのでレビューします。実はここからが「姿勢の変わる」サイズ感手元にあった12.2インチの「Magic Drawing Pad」と比較しました。その大きさが分かります。作業環境に配置してみるとこんな感じ。ディスプレイと比較しても堂々の存在感。 左のモニターが27インチ、右のモニターが24インチです。「大型機」という印象です。個人的...

TECNO、デュアルプリズム望遠カメラによるタップズーム機能や、高速撮影のできる撮像素子技術などを発表。

2025/01/11 22:14ピュアセル

TECNOペリスコープカメラ

アフリカで大きなシェアを持つ中国TECNOは、毎年恒例となるスマートフォンカメラの技術発表イベントのFuture Lens 2024を開催。「TECNOイメージマトリクス」「EVSダイナミックスナップショット」「Tap Any Zoom デュアルプリズム望遠」の3つの新技術を発表しています。TECNO イメージマトリクス近年「AI」を導入した画像処理技術が流行しており、TECNOもその開発を模索。...

横開きフォルダブルを初めて使った感想。Pixel Pro Foldが欲しくなった

2025/01/10 23:23そっぷる

Google Pixel Fold折りたたみスマホ

Google Pixel Fold(初代)が余っている編集長から機体を借りてきました。縦開きのGalaxy Z Flipは借りて使ったことはあるものの、横開きはしっかり使ったことないな~とちょっとワクワク。感想文です。Google Pixel Fold2023年にGoogleから発売されたGoogle初の折りたたみスマートフォン。SoCにはGoogle Pixel 7シリーズと同じTensor G...

これマジ?着脱式キーボードのPC「OneXPlayer G1」が発表される

2025/01/10 09:27會原

OneXPlayer G1UMPC

選べるキーボード!OneXPlayerは1月9日午前9時(米国東部時間)より、新型ゲーミングハンドヘルド「OneXPlayer G1」をクラウドファンディングプラットフォームIndiegogoに展開すると発表しました。OneXPlayer G1は、AMD Ryzen AI 9 HX 370、AMD 8840U、Intel Ultra 7 255Hの3種類のプロセッサから選択可能な携帯ゲーミングPC...

【悲報】ドコモ絵文字の改善は「色が薄くなるだけ」

2025/01/09 23:56會原

NTT docomo絵文字

NTT docomoは、Xperia 1 VI SO-51Eへのソフトウェアアップデートを開始。当該機種においてはドコモ絵文字がダークモードでも見やすいよう「絵文字の色味改善」を行っています。25年前のimode絵文字を現在も利用しているドコモのAndroid端末は、「絵文字が貧相でわかりにくい」「表示・入力・送信先とで異なる絵文字になるのでコミュニケーションに支障が出る」「ダークモードで視認性が...

ゲーム強化?Apple Vision Pro、PSVR2のハンドコントローラーに対応か

2025/01/09 21:39芋ノ文

Apple VisionPSVR2VRコントローラー

2024年のXR界隈を大きく賑わせたアップルですが、どうやらApple Vision Proに、Play Station VR2(PSVR2)のコントローラーを対応する動きを進めているようです。海外メディアのBloombergなどが報じています。Apple Vision Proは、片目3800×3000という高解像度のディスプレイを搭載し、アイトラッキングに対応するなど超ハイエンドのデバイスですが...

【朗報】あの「ドコモ絵文字」がついに改善か

2025/01/09 18:08會原

NTT docomo絵文字

NTTドコモは、Xperia 1 VI SO-51Eのソフトウェアアップデートを発表しました。Android 15へのメジャーアップデートとなるほか、ドコモ絵文字がダークモードでも見やすいように「絵文字の色味改善」を行ったとしています。OEMの建前を守っているドコモ販売端末は、キャリア要件に従いメーカーがドコモ絵文字を実装していました。キャリア要件の変更が行われたのか、メーカー裁量が生まれたのかは...

噂:Meta Quest、自社設計から中国委託へと移行か?

2025/01/08 20:37芋ノ文

Meta Quest中国開発

メタ社が将来的に、VRデバイスの設計を中国Goertek社に委託するという情報が浮上しました。海外メディアThe Informationの報道です。同メディアは、Goertek社の従業員から得た情報として、レンズやディスプレイといったパーツの製造を、同社に移す動きがあると説明。また、メタ社の新型デバイスの外装パーツの設計が、Goertek社で進んでいるそうです。メタ社は将来的(2030年まで)に、...

マジックジョン Pixel 9/9 Pro向けガラスフィルムレビュー

2025/01/07 23:58そっぷる

Google Pixel 9Google Pixel 9 ProMAGIC JOHNガラスフィルムマジックジョン

マジックジョン様よりGoogle Pixel 9及び9 Pro用のガラスフィルムを提供していただきました。レビューしていきます。内容物はガラスフィルム2枚に簡易クリーナーキットが2つ、空気が入った場合に押し出すヘラと最小限の構成です。クリーニンググッズにはアルコールで湿ったクロスと乾いたクロス、ホコリ取りシールがあります。ガラスフィルムは予めセットされた状態で同梱されているので、非常に楽ちん。付属...

1kgの超高級スマホ?18金使用のHuawei Mate XT Ultimateを発表、もはやスマホというより金の塊

2025/01/07 20:34ryoppi913

CaviarHuaweiHUAWEI Mate XTHuawei Mate XT Ultimate

飾るしか用途なさそう。高級ガジェットメーカーであるCaviarは、世界初の3つ折りスマートフォンであるHuawei Mate XT Ultimateのボディに金をあしらった特別モデルを発表しました。GSMArenaが伝えています。同メーカーはこれまでも、ワニ革とゴールドメッキでオシャレにおめかしした「Huawei Mate XT Ultimate Black Dragon」と、純金をボディ全体に纏...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない