このライターの記事一覧

NEC、8型UMPCの概念実証機「LAVIE MINI」展示!
2021/01/07 23:28會原
LAVIE MINILAVIE Pro MobileNECNECパーソナルコンピュータUMPC
NECパーソナルコンピュータ株式会社は、ゲーム機に変身する小型PC「LAVIE MINI」をCESで参考展示と発表しました。同機はNECPCの軽量小型化技術を用いたゲーミング市場の概念実証機。ゲームパッドを接続可能。最大4K解像度の外部モニターとHDMI接続して家庭用据え置き型ゲーム機としても利用可能であるといいます。ドックに差し込む形で突っ込めるのはSHARPムラマサの「タテマサ」的で良いですね...

シャオミ、「Miスマートバンド5」等の日本発売日を2021年1月8日以降順次と発表
2021/01/06 20:39會原
MI Band 5Xiaomi
Xiaomiは、既に発表済みのXiaomiエコシステム4製品の発売日を2021年1月8日以降順次と発表しました。2020年8月に日本投入が発表、ようやく発売となります。「Mi完全ワイヤレス小型イヤホンBasic 2」のみ2021年2月以降予定。「Miスマートバンド5」、完全ワイヤレスイヤホン「Mi完全ワイヤレスイヤホン2 Basic」、空気清浄機「Mi空気清浄機3H」の発売日は2021年1月8日(...

噂:高輝度・高駆動・高解像度!次期「Xperia 1 III」、いよいよ4K/120Hz有機ELパネル搭載か?
2021/01/06 17:58會原
XperiaXperia 1 III
中国リーカーZackbuks氏は、Weiboにて、2021年のディスプレイバックライト強化に関する投稿に言及する形で、示唆に富んだ投稿をしました。これは一体何の話なのか?「21:9の真のタチウオ」から、Xperiaに関する話であることは明白。なぜならXperia 1以降の21:9ディスプレイ搭載のXperiaは、中国のSonyファンの間で「リモコン」「タチウオ」の名称で呼ばれているからです。 (参...

噂:ようやく「Xperia PRO」発売近し?
2021/01/03 08:22會原
5GHDMIHDMI入力SonyXperia
ソニーの業務用スマートフォン「Xperia PRO」が、まもなく米国で発売される可能性があると海外情報サイトPhone Arenaが伝えました。これは業務用機材を取り扱うECサイト「B&H Photo Video」が公開する「Xperia PRO」の商品ページに、「Coming Soon」と表示されたことを主な根拠としています。ただし同ページからはまだ予約注文は不可能。注文可能になった時点での通知...

Amazon初売りセール、令和3年1月2日午前9時から開始ッ!
2021/01/02 08:55會原
Amazon.co.jpは、初売りセールを1月2日(土)9:00より開催します。あわせてポイントアップキャンペーンも開催。キャンペーンにエントリーし、合計1万円以上の買い物をすると条件達成。ポイントが還元されます。詳細はこちらより。Amazonの福袋として、おまかせ福袋と「中身が見える福袋」の2種類を展開します。タイムセール対象商品としてはFire HD8やKindle Paperwhiteなどの...

令和三年あけましておめでとうございます(プレゼントあり)
2021/01/01 00:17會原
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。新年読者プレゼントをTwitterにて実施します。こちらのツイートをRTし、お気軽にご応募下さい。/📢フォロー&RTで応募完了❗\🎍抽選で21名様に🍣✨アマゾンギフト券2021円プレゼント1️⃣このツイートをRT2️...

令和2年、すまほん!!読者に最も読まれた人気記事は?
2020/12/30 17:05會原
令和2年のアクセス数を調査、アクセス数上位10記事を算出してみました。今年話題になった記事を振り返りましょう。(表紙画像は筆者撮影、令和2年っぽい画像が他になかったから使っただけで、上位記事にコロナ関連は特になし)令和二年 読者に人気の記事ランキング第十位:79gの超小型スマホ「Rakuten Mini」レビュー日本の携帯料金は高すぎる!第4のMNO、楽天モバイル初のオリジナル端末にして超小型スマ...

楽天モバイル、契約申込数200万回線を突破
2020/12/30 15:17會原
楽天モバイル
楽天モバイル株式会社は、2020年4月8日からMNO(自社回線を有する携帯事業者)としてサービスを開始した「Rakuten UN-LIMIT」の累計契約申し込み数が、本日12月30日に200万回線を突破したと発表しました。楽天モバイルは自社網無制限、auパートナー回線5GB/月(超過時1Mbps)の2980円/月の「Rakuten UN-LIMIT」を提供しています。2020年9月30日には5Gも...

噂:次期「Xperia 1 III」は輝度15%向上?
2020/12/30 01:47會原
XperiaXperia 1 III
TwitterユーザーAnthony(@TheGalox_)は、2021年に登場するであろうSonyの次期フラッグシップモデル「Xperia 1 III」の仕様をリークしました。信憑性は不明。それによると、Snapdragon 888 5Gプロセッサ、実行8GBメモリ、256GBストレージを搭載。筐体はIP65/IP68防水防塵、側面指紋認証センサーを維持。価格は$1199であるため、従来モデルと...

すまほん!!ライターが選ぶ令和2年ベストバイガジェット
2020/12/29 23:22會原
ベストバイガジェットレビュー
すまほん!!ライターが令和二年に購入したガジェットの中で、最も良かったものをご紹介します。ベストバイApple iPhone 12 Pro Max(adachi)今年のベストバイガジェットはiPhone 12 Pro Maxを挙げます。今回は側面が直線的な金属感溢れるものになりました。5s以来のこのスタイル、更なる変化の前触れなのか、それは来年以降のお楽しみです。実際の使用感はゲームプレイ時、広い...

arrows NX9はSIMピンを強く押し込むと破損、ドコモが注意喚起
2020/12/28 11:05會原
arrowsarrows NX9NTT docomoSIMピン不具合
NTTドコモは、直販サイト「ドコモオンラインショップ」にて、「arrows NX9 F-52Aご購入時の注意事項について」を掲載しました。それによると、arrows NX9のSIMピンをイジェクトホールに差し込む際、強く奥に差し込むと破損する場合があり、トレイが引き出せなくなる恐れがあると注意を促しました。SIMを取り出す際は、試供品のSIMピンであっても、ゆっくりと水平に差し込み、スロットキャッ...