このライターについて

會原

 PDA・電子手帳が好き。2005年、PDA専門店で出会った「通話のできるPDA=スマートフォン」のHTC Universalに感銘を受け、伊藤浩一さんのW-ZERO3応援団に読み浸り、日本におけるスマートフォンの普及を確信、啓蒙啓発を決意。

 高校卒業後、大学は法学部に進学・卒業。元携帯ショップ店員。大阪と名古屋に住んでいましたが、現在は東京在住。モバイル関係を中心に最新技術を幅広く取材。「すまほん!!」主筆。同人サークル「帝都低速度通信営団」主宰。動画の撮影と編集、YouTubeもやってます。

 スマホ購入台数は数百台。常にオンラインじゃないと生きていられないネットジャンキーなので複数回線契約、複数台携行。現在使っている端末はBlackBerry、Xperia、Galaxy、AQUOS、Huawei、Pixel、OPPO、iPhone、iPadなど。最近ハマっているのはGalaxy Z Fold3やSurface Duo2といった折り畳み端末+wena3。取材用のカメラはLUMIX S5 / S1H、景色を撮るカメラはSIGMA fp L / RICOH GR III。モバイルPCはSIMが挿さらないと気が済まない主義。ThinkPad X1 Carbon、Magic-Ben MAG1、VAIO Z、SIMが挿さらないけどMacBook Air M1とGPD Pocket3を使っています。

 趣味は喫茶店巡りやゲームなど。日本酒とビールが好きです。現実空間にあるのは対人用義体で、VR空間に本体。Valve IndexとOculus Quest 2、PICO 4で遊んでいます。コネクトワイヤード。

取材依頼:メールフォーム

プロフィールアイコン提供:@e_kurione

Amazon

このライターの記事一覧

神降臨!アンカー、「Oculus Quest 2」用充電ドックを米国で発売へ

2020/12/24 07:31會原

AnkerOculusOculus Quest 2

「これどこに置くんだよ」「充電が不便すぎ」という「VRヘッドセットあるある」を解消する神ガジェット、降臨です。Ankerが、米国でVRヘッドセット「Oculus Quest 2」向け充電ドック「Anker Charging Dock for Oculus Quest 2」を発表しました。価格は86.99ドル。本体への充電を磁気USB-Cヘッドセットコネクタで簡易化。コントローラー含め置くだけで簡単...

エイスース、「ROG Phone 3」を1万円値下げ

2020/12/23 18:50會原

ROG Phone 3

ASUS日本法人は、5Gゲーミングスマートフォン「ROG Phone 3(12GBモデル)」の価格改定を発表しました。従来は11万9800円(記事中全て税別)だったのが、本日より1万円引きとなる10万9800円に改定となります。3.1GHzのSnapdragon 865 Plus、リフレッシュレート144Hzの6.59インチ有機ELディスプレイを搭載したゲーミングスマートフォンです。12月25日ま...

特価:7型UMPC「One-Netbook A1」3000円オフ

2020/12/23 17:47會原

One-Netbook A1UMPC

One-Netbook Technology社製品を取り扱う国内正規代理店テックワンは、7インチUMPC「One-Netbook A1」の3000円オフクーポン「クーポンコード:AXEBN3YH4T」を配布中です。One-Netbook日本公式サイトで利用可能。2021年1月31日まで。12月に発売されたばかりの「One-Netbook A1」は、重量は550gのUMPCらしいUMPC。新開発3軸...

Smooz、サービス終了。

2020/12/23 15:01會原

Smoozブラウザ

アスツール株式会社は、ブラウザアプリ「Smooz」のサービス終了を告知しました。状況の確認と対策、原因調査を進めてきたが、サービス継続は困難の結論に至り、2020年12月23日をもってサービスを終了するとのこと。プレミアム会員には12月分からの利用料金の返金をするほか、Smoozポイントの交換にも応じるとしています。国内ブログ「reliphone」は、「Smooz」が設定・操作・閲覧情報、ユーザー...

これを待っていた!シャープ、SIMフリーアクオス向け「モバイル補償パック」を提供開始

2020/12/22 16:34會原

AQUOSSHARP

シャープは、 SIMフリーのAQUOSスマートフォン向けに、「モバイル補償パック」サービスを本日より提供開始すると発表しました。「モバイル補償パック」は故障・水没・ 盗難・ 紛失などに対応。トラブル発生時は同機種(新品同様に修理したいわゆるリファービッシュ端末)と交換、最短即日発送するとのこと。故障の場合は要望に応じて預かり修理も可能。月額サービス料金と、交換・修理時の機種毎に設定された負担金の支...

ワイモバイルが5G対応激安シンプルプラン発表!政権挑発プランは「市場環境に鑑みて提供を中止」で幻に

2020/12/22 13:35會原

ソフトバンクは新料金発表会を開催し、サブブランド「Y!mobile(ワイモバイル)」の料金プランについても発表しました。従来、ワイモバイルでの通信は4Gサービスの提供に留まってきましたが、2021年2月には新たに5Gサービスの提供を開始するとのこと。4G/5G通信両者を利用可能な新料金プランとして、「シンプルS / M / L」を発表。以下は発表会の画像。携帯業界に横行する詐欺的価格表記ではない、...

従来のLINEモバイルの新規受付、今後停止へ

2020/12/22 11:34會原

LINEモバイルSoftBank取材記事

ソフトバンクは新料金プラン遠隔発表会を実施。新ブランド「SoftBank on LINE」を発表しました。ソフトバンクが6割株を持つLINEモバイルを100%子会社化へ協議予定。今回の買収でLINEモバイルが消滅ではなく100%子会社として形が残ることについて、質疑応答で記者から問われたソフトバンク株式会社代表取締役副社長執行役員兼COOの榛葉淳氏は、MVNOとしてのLINEモバイルの従来サービス...

ソフトバンク、大容量プラン「メリハリ無制限」発表!ベース料金6580円、業界の詐欺的慣行に改善の兆しか?

2020/12/22 10:49會原

5GSoftBankデータプランメリハリ無制限メリハリ無制限大容量プラン

SoftBankは、新料金プラン「メリハリ無制限」を発表。大容量プランの値下げとなります。先日発表されたばかりのドコモのプランを意識、料金は6580円。2021年3月に開始。月間データ容量は無制限。「時間帯により通信速度を制御することがあ」るとしています。残念ながらテザリングおよびデータシェア用の月間容量は計30GB/月の制約あり。テザリングオプションは廃止されず継続、テザリングプション月額使用料...

ソフトバンク、3ブランド間の移行手数料一切ナシ!

2020/12/22 10:31會原

SoftBankSoftBank on LINEY! mobile

ソフトバンクは新料金発表会を開催。SoftBank、Y!mobileに続き、新たに「SoftBank on LINE」を発表しました。「SoftBank on LINE」は20GBで月2980円税別、制限後1Mbpsで5分間通話無料が付属するアハモ対抗でありながら、ネット・LINEアプリ上から手続き可能で、eSIMにまで対応するのが特徴。さらにSoftBank/Y!mobile/SoftBank ...

ソフトバンク、20GB+「LINEギガノーカウント」を月額2980円で提供!eSIM対応でLINE手続き可能、MNO同一速度の最強「アハモ対抗」に

2020/12/22 10:15會原

ahamo(アハモ)LINELINEモバイルSoftBankSoftBank on LINE

ソフトバンクは新料金プラン発表会を遠隔開催しました。オンラインショップは2倍に成長。今後はデジタルネイティブのユーザーが増える。リアルショップとオンラインショップのベストミックスが重要になるとの見解を示しました。2021年は5G元年になる、すべてのユーザーに選択肢を。2020年3月にオンライン専用プラントして、LINEとソフトバンクの最強コラボ。MNOサブブランドとして提供、「SoftBank o...

ソフトバンクが「アハモ対抗」最強刺客?ウルトラC「LINEモバイル吸収合併」でアハモ同等プラン投入か

2020/12/21 23:35會原

ahamo(アハモ)LINEモバイルSoftBank

日本経済新聞は、ソフトバンクが「LINEモバイル」を吸収合併し、NTT docomoの実質的なサブブランドである新料金プラン「ahamo(アハモ)」と同内容のプランを、2021年3月に提供すると報道しました。KDDIは最近、アハモと無関係な大容量プラン「auデータMAX 5G with Amazonプライム」を発表した際、アハモへのあまりの注目の高さとシンプルから程遠い不親切な料金表記によって、S...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない