このライターの記事一覧

Sub6‐CA・ミリ波両対応!アプデで「Galaxy Note20 Ultra 5G」がドコモ5G最速最強端末に。
2020/12/16 18:22會原
5GGalaxyGalaxy Note20 UltraGalaxy Note20 Ultra 5GNTT docomo
Samsungは、NTTドコモで販売する「Galaxy Note20 Ultra 5G」に、12月16日よりソフトウェアアップデートを提供すると発表しました。この更新により、Galaxy Note20 Ultra SC-53AがSub6‐CA・ミリ波の両周波数帯に対応するとのこと。理論値上の数値は、受信時最大4.2Gbps・送信時最大480Mbpsに。Sub6‐CAとミリ波の両対応は、ドコモ端末と...

スマホブランド「Realme」、目からビームを発射する公式ゆるキャラ発表
2020/12/16 18:01會原
realmeRealmeow
Realmeは、公式ブランドキャラクター「Realmeow(真奇喵)」を発表しました。キャラクターの作成は、Realmeのデザインチームと有名アニメーターのMark A.Walsh氏が協力して考案。同氏はファインディング・ニモやモンスターズ・インクなどのPixar Animation Studioの作品に数多く携わってきた3Dアニメーター。代表作は監督を務めた「レックスはお風呂の王様」。2015年...

auオンラインショップ、eKYC導入。
2020/12/16 17:09會原
aueKYCKDDI
KDDIは、au Online ShopにeKYC(electronic Know Your Customer)を2020年12月16日から導入すると発表しました。eKYCは、オンラインでの契約時、スマートフォンで顔写真付きの本人確認書類と自身の容貌を撮影することで、本人確認がネット完結します。これまでau Online Shopでau回線を新規契約する場合、本人確認書類のアップロードや受取時の本...

PCゲームがサクサク動く超小型PC大本命!「OneGx1 Pro」2021年1月31日国内発売
2020/12/15 20:34會原
One-NetbookOneGx1OneGx1 ProUMPC取材記事
深センOne-Netbook Technology社(壹号本科技)製品を取り扱う日本国内正規代理店テックワンは、東京都内で記者向けの新製品発表会を実施。最新のゲーミングUMPC(Ultra Mobile PC=超小型パソコン)「OneGx1 Pro」を正式発表したほか、「One-Netbook A1」「ガンダムエディション」参考展示と次世代「OneMix」の情報一部解禁が行われました。これが本命ゲ...

7型UMPC「One-Netbook A1」ハンズオン
2020/12/15 16:59會原
One-NetbookOne-Netbook A1UMPC
One-Netbook Technology社製品を取り扱う国内正規代理店テックワンは、東京都内で記者向けに発表会を実施。国内発売したばかりの7インチUMPC「One-Netbook A1」を展示しました。筐体は6000シリーズのアルミニウム合金。重量は550g。筐体は高さ173mm、幅136mm、厚み19mm。本機はエンジニア向けの位置付け。USB Type-C ポート、2 つの USB Typ...

次期「OneMix 4」は16:10比率の10.1型ディスプレイ、Tiger Lake搭載へ。ティザーサイトも公開
2020/12/15 15:11會原
One-NetbookOneMix 4UMPC
One-Netbook社製PCの正規販売代理店であるテックワンは、東京都内にて新製品発表会を開催。次期PC「OneMix 4」の情報を先行公開しました。画面サイズは10.1インチ。狭額縁デザインにより、10インチ史上最も小さいフットプリントを実現したといいます。アスペクト比は16:10。チップには第11世代 Intel Tiger Lake Coreプロセッサを搭載します。10.1インチにした理由...

「wena 3」レビュー。万人向けではないが、唯一無二にして究極の浪漫
2020/12/14 22:53會原
FeliCaQrioQrio LockSonySuica
組み合わせれば、機械式腕時計がスマートウォッチに進化する!Sonyの新規事業プラットフォーム「First Flight」から誕生したwenaプロジェクト。「wena wrist」最新モデルにして、ユーザーが熱望してやまなかったSuica対応を果たしたウェアラブル端末「wena 3」を購入しましたのでレビューします。「wena 3」レビュー開封・時計への装着本機は、腕時計のバンド部分にスマートウォッ...

Googleに大規模障害。Gmail、YouTube、Google Playなど利用不能に【復旧】
2020/12/14 21:15會原
GmailGoogleGoogle 障害障害
Googleに大規模な障害が発生中。Gmail、YouTube、Google Drive、Google Analytics、Keep、Playストアなど各種Googleサービスが利用不能になっています。Googleが公開している障害情報ページすらも「A critical error has occurred(重大なエラーが発生)」とのメッセージが一文表示されるのみで、開けない状態となっています。家...

噂:ファーウェイ、タブレット専用HarmonyOS「PadOS」搭載機をP50と共に投入か
2020/12/14 17:31會原
HarmonyOSHuawei鴻蒙OS
Huaweiは、独自開発OS「HarmonyOS(中国名:鴻蒙系統)」をスマートフォンなどに搭載するよう取り組んでいることで知られています。このHarmonyOSのタブレット向けは「PadOS」となり、これを搭載したモデルが、2021年に次期旗艦「HUAWEI P50」と共に発表されると、中国リーカー勇气数码君氏が微博にて投稿しました。AppleもiOSのタブレット向けは「iPad OS」としてブ...

Xperiaに続く。中国Vivoが「Zeissロゴ」を冠する新スマホ投入へ
2020/12/14 16:11會原
Carl ZeissVivoXperiaZeiss
独光学メーカーZeissは、中国のスマートフォンメーカーVivoとの提携を明らかにしました。Only a few more days and we can tell you about something new andexciting. Together with vivo we enable creativity. #staytuned pic.twitter.com/H2pE0o82Pc— ...

5万円の「TCL 10 Pro」がセールで半額に!通信契約不要
2020/12/13 23:07會原
TCLTCL 10 Pro
Amazonにて、TCLのスマートフォン「TCL 10 Pro」がセール中です。日本では2020年5月に発売。元々は約5万円で販売されていた機種です。しかし現在、Amazonにて2万4630円にまで値下がりしています。なんと半額。Snapdragon 675を搭載したミッドレンジ~ミッドハイに位置付けられる性能ですが、画面内指紋認証センサー内蔵の6.47インチFHD+の有機ELを搭載、ガラスや金属...