弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

razr 5G カメラレビュー。いまいちだが比較指標は注力強化

 Motorola razr 5Gをしばらくメイン機として利用してきたので、カメラをレビューします。光量のある日中屋外ではそこそこ。廉価モデル級。

 背面カメラは4800万画素の単眼。望遠カメラは備えておらず、デジタルズーム頼み。

 カメラのダイナミックレンジは狭くオートはそこまで賢いというわけではありません。

 景色と空をしっかり撮りたい時など、自動判定でHDRが有効化されているか、されていない場合は設定から手動で有効化するなど、使いこなしの工夫が必要となります。

 暗めの良い雰囲気の店で使ってみます。

 左がrazr 5G、右がGalaxy Z Fold2。Galaxy Z Fold2は見たままなのですが、razr 5Gはホワイトバランスがおかしくなっています。Pro(マニュアル)モードでの調整が必要。作品を作るためにじっくり撮るという機種でもないだけに、オートで外して欲しくないところ。

 ご飯はこんな感じ。牛カツ。美味しそうではありません。

 オートで料理モード判定になると、けっこう美味しそうに。彩度が過剰な感もあります。

 左が通常、右が料理判定。好みが分かれそうなところです。

 razr 5Gはナイトビジョン(夜景)モードにも対応。メニュー内から利用可能。撮った直後に見ると、オートで撮った時と変わらず、明るいところが盛大に白飛びする狭いダイナミックレンジの画に。

 しかし数秒後に再度確認すると、今風の写真が生成されています。裏で複数枚合成処理を実施していることがわかります。Pixelを始めとして最近のスマホにはよくある挙動。

 今風のそれらしい夜景が撮れます。

 ただしナイトビジョンが万能というわけではなく、光量の多い夜景らしい夜景の場合、以下のように上手くハマらず、むしろオートで発動したHDRの方がいい感じの画を作ってくれました。

 ナイトビジョンのほか、Motorolaらしい個性的なカメラ機能「スポットカラー」「シネマグラフ」なども利用可能。

 特定色を抽出するスポットカラー機能に対応。抽出したい色を選択し、それ以外をモノクロにした味のある写真を撮ることができます。

 全体としてはまだまだチューニング余地が大きい一方、よく比較やレビューの指標として重視されがちな「夜景」や「ご飯」には注力していることがわかります。

 razr 5Gは、背面カメラ側にサブディスプレイが付いているので、折り畳んだ時にも背面カメラを利用できます。カメラの出来がもう少し良くなれば、これがより大きな長所として効いてくるはずです。

 個人的には本機の先進的な折りたたみ形状による、唯一無二なカッコよさと、ポケットへの収まりの良さという実用面、サブディスプレイやレトロフューチャーな遊び心など、総じて満足している製品ではある一方、価格を考えると物足りないカメラや画面リフレッシュレートなどには「あと一歩は欲しかった」というのが本音です。

詳しく読む
すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない