このライターについて: scaredtobelonely

テクノロジー大好きオタクです。
最近はiPhoneよりAndroid派です。
基本的に暇人。
このライターの記事一覧
scaredtobelonely 2020/11/07(土) 20:32
Samsungは、今年はじめに6000mAh「Galaxy M31」を発表しました。しかしPhoneArenaによると、Samsungはさらに巨大な7000mAhのバッテリーを搭載したスマートフォン「Galaxy M12/F12」...
scaredtobelonely 2020/11/07(土) 20:13
Appleは、日本時間11月11日に「One more thing」イベントを開催すると発表しました。開始時刻は、11月11日の午前3時からです。日本時間10月14日に行われたイベントにてiPhoneやHomePodなどの製品は発表...
scaredtobelonely 2020/11/01(日) 17:09
中国Xiaomiは先月Mi 10Tシリーズを発売しましたが、XiaomiのサブブランドRedmiは、中国向けに名前を変更した「Redmi K30S Ultra」を発表しました。ベースはMi 10Tで、実行メモリ以外の基本的なスペック...
scaredtobelonely 2020/10/30(金) 12:08
中国TCLのロール式スマートフォンの稼働試作機の動画が公開されています。TCLは、スライド式スマホや3つ折りスクリーンのスマートフォンを開発中。動画で登場している新しいロール式スマートフォンは、4.5インチの小さいディスプレイを、上...
scaredtobelonely 2020/10/27(火) 20:03
インドの91mobilesは、リーカーIshan Agarwal氏の情報をもとに、Samsungの次期「Galaxy S21 Ultra」の基本仕様について伝えています。91mobilesは全体的に微妙な記事が多いですが、リーカーと...
scaredtobelonely 2020/10/23(金) 21:58
中国ファーウェイは「Mate 40」シリーズを正式発表しました。発表されたモデルは「Mate 40」、「Mate 40 Pro」、「Mate 40 Pro+」に加えて、ポルシェデザインとのコラボモデル「Mate 40 RS」です。M...
scaredtobelonely 2020/10/22(木) 17:02
(画像出典:WinFuture)中国HuaweiはYouTubeに次期ハイエンドファブレット「Huawei Mate 40」シリーズの公式ティザー動画を2つ投稿しました。1つの動画はバッテリーや充電を焦点に、もう1つはデータ転送の...
scaredtobelonely 2020/10/22(木) 10:18
中国のByteDance子会社のSmartisanは、Snapdragon 865を搭載した5Gスマートフォン「Smartisan Nut R2」を発表しました。Smartisanは世界で初めて1TBの内蔵ストレージを搭載したスマホ...
scaredtobelonely 2020/10/20(火) 17:37
海外のXDA Forumで、先日10月15日に発売されたGoogle「Pixel 5」について、気になる事象が報告され始めています。その事象とは、画面と筐体の間に隙間があることです。Pixel 5は、IPX8の防水性能を持っています...
scaredtobelonely 2020/10/17(土) 12:01
(画像出展: AirPods Studio Jon Prosser / AirTags Jon Prosser)Apple未発表製品のリークで有名なJon Prosser氏は、Apple製ヘッドホン「AirPods Studio」...
scaredtobelonely 2020/10/16(金) 20:17
「あの家電、どのリモコンで操作するんだっけ?」とは、もうオサラバ!中国の大手スマートフォンメーカーXiaomiは、家庭にあるスマートデバイスをスマートフォンから直感的に操作する方法を実演した動画を投稿しました。操作したい家電にスマホ...