このライターについて

すまほん編集部

このライターの記事一覧

Xperia Z1シリーズにアップデートを求める運動、署名数2500人を突破

2015/07/03 00:00すまほん編集部

SO-01FSO-02FXPERIA Z1XPERIA Z1f

Xperia Z1 SO-01F / Xperia Z1f SO-02FにLollipopアップデートの提供を求める署名運動が、Change.org上で展開されています。発信者のI.R.氏は、この運動が行われていることをNTT docomoと、監督官庁である総務省に送付して伝えています。この署名運動の署名者数がついに2500人を突破した模様です。国際版にはLollipopアップデートが配信されてい...

Tizen OS 3.0搭載「Samsung Z3」が準備中、Z2は欠番

2015/07/02 10:59すまほん編集部

SamsungSamsung ZSamsung Z1Samsung Z2Samsung Z3

GalaxyなどのSamsung製端末の情報に精通した海外ブログ「SamMobile」は、Samsung内通者からのリークを元に、スマートフォン「Samsung Z1」の後継機は、「Samsung Z3 (SM-Z300H_SWA_DD)」になると伝えました。Samsung Z3は、Tizen OS 3.0を搭載するということ以外、ほとんど情報がありません。前身となるSamsung Z1は、Tiz...

サムスンのガラホ「GALAXY Folder」がリーク。OSはAndrroid 5.1 ロリポップ

2015/07/02 08:38すまほん編集部

GalaxyGalaxy Folderガラケーガラホ

SamsungのAndroid端末「GALAXY Folder (SM-G150N / SM-G155S)」がリークされました。フリップ型(折りたたみ式)のフィーチャーフォンタイプです。OSはAndroid 5.1 Lollipopを採用しています。ディスプレイは3.8インチWVGA、実行用メモリは1.5GB、プロセッサーは1.2GHzクアッドコア、バッテリー容量は1800mAhとなります。重量は...

動画:「ガラホ」の元祖?「スマケー」AQUOS PHONE HYBRID 007SH

2015/07/02 08:04すまほん編集部

007SHAQUOSAQUOS KAQUOS PHONE HYBRIDSHARP

最近出てきた、フィーチャーフォン型のAndroid端末。しかしSHARPは以前にもこのような機種を出していました。その初代モデルがSoftBank向けに供給されていた「AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH」です。当時はこのような端末は「ガラスマ」と呼ばれ、この機種は「スマケー」のキャッチコピーで売りだされました。まさに「ガラホのご先祖さま」といったところ。発売は2011年6月1...

ポケモンのスマホゲーム、クローズドβテスト実施

2015/07/02 05:31すまほん編集部

ポケとる任天堂

株式会社ポケモンは、スマートフォン向けのゲームアプリ「ポケとる スマホ版」のクローズドβテストを開始しました。「ポケとる」は2015年2月にリリースされたニンテンドー3DS用パズルゲームで、世界累計470万ダウンロードを記録したヒットタイトルです。β版のアプリ配布はGoogle Play経由。クローズドβの募集は現時点では終了しています。正式リリースは今夏が予定されています。...

モバイル向けYouTubeアプリが60fps対応

2015/07/02 05:17すまほん編集部

YouTube

iOS・Android向けのYouTubeアプリが、60fpsのフレームレートに対応しました。YouTubeは昨年10月から60fpsに対応済みですが、これまでWebに限られていました。新しい高フレームレートの動画は、サーバー側の変更を介して有効化されているようで、アプリ更新は必ずしも必要ではないようです。60fps対応の動画さえ見つけてくればいいのです。多くのテレビ番組や映画が30fps、24f...

Meizu MX5発表。5.5型FHD有機EL搭載、急速充電、メタルボディで3万円台半ばより

2015/07/01 17:10すまほん編集部

MeizuMeizu MX5

中国メーカーMeizu(魅族科技)は、新フラッグシップMeizu MX5を正式発表しました。Android LollipopをベースとしたFlyme OS 4.5を搭載します。ディスプレイは5.5 インチFHD有機EL、SoCはMeidaTek Helio X10 2.1GHz オクタコアプロセッサ、実行用メモリ3GB、内蔵32GBストレージを搭載。バッテリー容量は3150mAhで、10分で25%...

auガラホ「AQUOS K SHF31」にアップデート。

2015/07/01 13:50すまほん編集部

AQUOS KauKDDISHF31ガラホ

KDDIは、フィーチャーフォン型Android端末「AQUOS K SHF31」に対し、アップデートの配信を開始しました。アップデートは設定→その他→端末情報→ソフトウェア更新うより実施。アップデータのサイズは約2.7MB。更新後のビルド番号は「01.00.03」となります。今回のアップデートにより、サブディスプレイが表示されない不具合が改善されます。ブラウザ画面での文字の拡大・縮小、タッチクルー...

アップル、iOS 8.4を提供開始

2015/07/01 12:08すまほん編集部

AppleiOSiOS 8.4

Appleは、モバイルOSの最新バージョン「iOS 8.4」を公開しました。iPhone / iPadで利用できます。音楽定額配信サービスApple Musicへの対応や、iMessageで特定のUnicode文字を受信すると再起動してしまう不具合の修正などが含まれています。アップデートはiTunes経由か、端末単体のOTAで実施できます。...

ソフトバンク、MVNO用子会社「SBパートナーズ」設立

2015/06/30 21:26すまほん編集部

MVNOSoftBank

 ソフトバンクモバイル株式会社は、子会社SBパートナーズの7月1日からの事業開始を発表しました。株主は100%ソフトバンクモバイル。この子会社を通じ、様々な分野のパートナー各社に回線を貸し出します。これまでディズニー・モバイルといった例外を除き基本的にSoftBank回線を使うMVNOはありませんでした。しかしこれを機に、今後は異業種によるSoftBank回線のMVNOが増えていくのかもしれません...

ワイモバイル、悪名高い「CA対応Pocket WiFi使い放題キャンペーン」の後釜「Pocket Wi-FiプランL」を発表。相変わらず3日1GB制限あり

2015/06/30 14:25すまほん編集部

305ZT3日1GB制限Pocket Wi-FiプランLSoftBankY! mobile

SoftBankは、Y! mobileブランドのモバイルルーター305ZT用に、AXGP接続時は月額データ容量上限のない「Pocket Wi-FiプランL」を発表。7月15日~9月30日まで申し込みできます。月額は4380円。これに伴い、悪名高い「CA対応Pocket WiFi使い放題キャンペーン」は7月14日をもって受付を終了します。このキャンペーンは「無制限」と偽って販売され、実際には3日1G...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない