目次
- Androidの使い方
- Androidの購入ガイド
- Androidアプリ
- Android端末のカタログ
- Android端末のレビュー
中国ZTE子会社のNubiaは7月20日、新型スマートフォン「nubia Z50S Pro」を発表しました。2022年12月に発表された「nubia Z50」の上位版という位置づけです。筐体デザインnubia Z50S Proは、背面上部に大型の円形カメラユニットを配したデザイン。カメラ部分は写真で見る限り全体の1/3ほどもあり、スマートフォンよりもコンパクトデジカメに近い印象を受けます。カラーは...
Samsungは、同社が2023年7月26日に韓国で開催した新製品発表イベントGalaxy Unpackedにおいて、新型フォルダブルスマートフォン「Galaxy Z Fold5」と「Galaxy Z Flip5」を正式発表しました。なお、同イベントの韓国における開催は初めてです。Galaxy Z Fold5デザイン「Galaxy Z Fold5」は、外観としては先代とほぼ変わらないデザイン。カメ...
SB C&S株式会社は、TCL独自の高画質技術NXTVISIONを搭載した、2K対応の美しい10.95インチディスプレイのタブレット「TCL TAB 11」の販売を2023年7月28日から開始すると発表しました。SoftBank SELECTION オンラインショップでの販売価格は税込み3万3800円。TCL TAB 11は、2000×1200の高精細ディスプレイを持ちつつ、厚さ6.9mm...
シャオミは、1年9ヶ月ぶりにハイエンド仕様のタブレット「Xiaomi Pad 6」を7月27日に発売すると発表しました。最大144Hzのリフレッシュレートに対応した高解像度ディスプレイを搭載、TÜV Rheinlandの Low Blue Light認証を取得し、ユーザーの目に配慮した設計。大容量の8840mAhのバッテリーと33Wの急速充電機能により、一日中安心して利用可能。Snapdragon...
中国realmeは、新型の低価格タブレット「realme Pad 2」を正式発表しました。このタブレットは、2021年に発表された同社初のタブレットrealme Padの後継機種です。「realme Pad 2」は、先代のスペックは控えめで価格を抑えるというコンセプトを継続。SoCには、台湾MediaTekのHelio G99を採用しており、すべてのモデルでLTE通信を利用可能です。本体のデザイン...
シャープは、インドネシアで5Gスマートフォン「AQUOS R7s」を発表しました。価格は1599万9000ルピア(IDR)、日本円で約14万9000円。Snapdragon 8 Gen 1や実行12GBメモリ/256GBストレージ、5000mAh電池、6.6型Pro IGZO OLED、F1.9の4700万画素1型撮像素子の搭載、IP68防水防塵対応など基本的な仕様をAQUOS R7から踏襲します...
京セラは高耐久スマートフォン「DuraForce PRO 3」を発表しました。法人向けを想定し、北米市場に7月13日から販売しています。DuraForce PRO 3の本体は全体的にゴツゴツとしつつも、手で握る中央部分はややくびれており、どことなくダンベルを思わせるデザインです。滑りにくさを重視した素材を採用し、IP68等級の防塵防水、最大1.5mの高さからの落下に耐える耐衝撃性などを備えたタフネ...
OnePlus最新のフラッグシップ端末OnePlus 11 5Gに、新たに人気ゲーム原神とコラボした限定版「OnePlus 11 5G Genshin Impact Custom Gift Box」が登場しました。今回のコラボレーション端末は、原神の人気キャラクター「香菱」がモチーフのデザイン。赤を基調とした特別なパッケージには、香菱と同キャラクターのパートナーのグゥオパァーが大きく描かれているほ...
Googleは、Pixel Foldの発売日を当初7月中旬などと告知していましたが、日本国内での発売日は不透明な時期がありました。取り扱いキャリアが発売日を告知したものの、auが「最速」を謳い7月27日に前倒し。ソフトバンクやドコモもこれに追従し、発売日は7月27日となっていました。筆者は直販Google Storeにて注文しており、8月1日~8日となっていましたが、ここにきて確認すると7月27日...
中国のモバイル機器ブランド酷比魔方は、Androidタブレット「Alldocube Palm Play mini」を発表しました。Palm Play miniは8.4型(1920×1200)のIPS液晶を採用した小ぶりなタブレット端末。ビューワーとしてなら片手でギリギリ持てそうです。外観は背面左上にカメラユニットを搭載するオーソドックスなデザイン。本体重量は306gで、8型クラスのタブレットとして...
中国のモバイル機器メーカーOnyxは7月11日、電子ペーパー端末「Onyx BOOX Palma」を発表しました。Onyx BOOX Palmaは、6.13型ディスプレイを搭載したスマートフォン型の端末。目に優しい電子ペーパー(E-ink)ディスプレイを採用しており、読書や書類チェックといった作業には打って付けの製品です。搭載OSはAndroid 11。一般的なAndroidスマートフォンと同様、...