目次
- Androidの使い方
- Androidの購入ガイド
- Androidアプリ
- Android端末のカタログ
- Android端末のレビュー
京セラの新機種DuraForce EXを、ドコモとソフトバンクが取り扱いすると発表しました。発売日は2024年1月下旬以降。5G対応の法人向けスマートフォンで、防水防塵耐衝撃に対応、MIL-STD-810H(21項目)や京セラ独自試験基準にも準拠。アルコール除菌シートでの拭き取りや泡タイプのハンドソープでの手入れも可能。バンパーやリム構造、京セラ独自の高強度ディスプレー「ハイブリッドシールド」を採...
REDMAGIC Japanは、REDMAGIC 8S Proの日本市場投入を明らかにしました。REDMAGIC 8S Proは、基本をREDMAGIC 8 Proから踏襲しつつ、SoCに高周波数版Snapdragon 8 Gen 2を搭載、有線80W急速充電に対応します。詳細は後日発表予定。8月9日正午より先行予約受付を開始予定。先行予約で利用できるクーポンを、メールアドレス登録で配布。期間は8...
ドコモが7月下旬発売と告知、5月9日から予約受付中のSnapdragon 8 Gen 2搭載スマホ「AQUOS R8」の価格を14万6800円に設定しました。...
フランスにおいてOPPOの独占販売代理店を務めるYang Technology社が、フランスでの活動を停止するとのこと。仏誌Frandroidへの情報提供により判明しました。フランス人はこの代理店から端末購入が不能となり、再販業者の在庫に頼ることになります。OPPO自体はまだ撤退はしていないため、修理やアップデートなど顧客サービスは現時点ではまだ受けられるようです。OPPOはドイツから撤退、5月に...
Samsungは、同社が2023年7月26日に開催した新製品発表イベントGalaxy Unpackedにて、最新のタブレット「Galaxy Tab S9」「Galaxy Tab S9+」「Galaxy Tab S9 Ultra」を発表しました。デザイン「Galaxy Tab S9」シリーズは、薄型で高級感のあるデザインが特徴。先代は、Sペン収納部分からカメラにかけてまっすぐ伸びる黒色の土台が特徴的...
中国郵政は7月17日、Androidスマートフォン「Hi nova 11」を正式発表しました。価格は2799人民元(約5万5000円)。中国国内向けモデルは7月22日より発売。本製品はファーウェイ「nova 11」を中国郵政向けにライセンス供与した製品のため、筐体やサイズ、重量までnova 11とほぼ同じです。ファーウェイ自社製品でないことにより米国の制裁を迂回し、本製品は5G通信にも対応します。...
中国ZTE子会社のNubiaは7月20日、新型スマートフォン「nubia Z50S Pro」を発表しました。2022年12月に発表された「nubia Z50」の上位版という位置づけです。筐体デザインnubia Z50S Proは、背面上部に大型の円形カメラユニットを配したデザイン。カメラ部分は写真で見る限り全体の1/3ほどもあり、スマートフォンよりもコンパクトデジカメに近い印象を受けます。カラーは...
Samsungは、同社が2023年7月26日に韓国で開催した新製品発表イベントGalaxy Unpackedにおいて、新型フォルダブルスマートフォン「Galaxy Z Fold5」と「Galaxy Z Flip5」を正式発表しました。なお、同イベントの韓国における開催は初めてです。Galaxy Z Fold5デザイン「Galaxy Z Fold5」は、外観としては先代とほぼ変わらないデザイン。カメ...
SB C&S株式会社は、TCL独自の高画質技術NXTVISIONを搭載した、2K対応の美しい10.95インチディスプレイのタブレット「TCL TAB 11」の販売を2023年7月28日から開始すると発表しました。SoftBank SELECTION オンラインショップでの販売価格は税込み3万3800円。TCL TAB 11は、2000×1200の高精細ディスプレイを持ちつつ、厚さ6.9mm...
シャオミは、1年9ヶ月ぶりにハイエンド仕様のタブレット「Xiaomi Pad 6」を7月27日に発売すると発表しました。最大144Hzのリフレッシュレートに対応した高解像度ディスプレイを搭載、TÜV Rheinlandの Low Blue Light認証を取得し、ユーザーの目に配慮した設計。大容量の8840mAhのバッテリーと33Wの急速充電機能により、一日中安心して利用可能。Snapdragon...
中国realmeは、新型の低価格タブレット「realme Pad 2」を正式発表しました。このタブレットは、2021年に発表された同社初のタブレットrealme Padの後継機種です。「realme Pad 2」は、先代のスペックは控えめで価格を抑えるというコンセプトを継続。SoCには、台湾MediaTekのHelio G99を採用しており、すべてのモデルでLTE通信を利用可能です。本体のデザイン...