アクセサリー カテゴリの記事一覧

シュピゲン「スリムアーマーfor Galaxy S6 edge」レビュー。

2015/04/25 23:37すまほん編集部

GALAXY S6 edgeSLIM ARMORSPIGENケーススリムアーマー

グローバルメーカーのスマートフォンを中心にアクセサリーをリリースしているメーカーSpigen(シュピゲン)さんより、Galaxy S6 edge SC-04G / SCV31対応のアクセサリー「Slim Armor(スリムアーマー)」を提供していただきましたのでレビューします。本製品はTPUケースで端末を包んだ上で背面と側面をハードケースで固定する二重構造。高い衝撃吸収力と保護力を両立します。内面...

Galaxy S6 edge用 シュピゲン ネオハイブリッドCCレビュー。

2015/04/22 23:36すまほん編集部

SPIGEN

アクセサリーメーカーSpigenさんより、新しい保護ケース「NEO HYBRID CC」を提供していただいたのでレビューします。4月23日発売のGalaxy S6 edge用のものとなります。最近、Spigenの偽サイトが発見されたという話を聞きましたし、偽物もあるそうなのですが、正規品であれば箱の背面等に書かれたコードから確認できるようになっているって知ってました?変だなと思った人は確認してみる...

コンパクト・軽量なOMAKER小型モバイルバッテリーをレビュー

2015/03/04 11:15髙橋 望

5200mAhOMAKERモバイルバッテリー

最近のモバイルバッテリーは容量だけでなく、自分にあった使いやすいモデルが選べるようになりました。ご紹介するモバイルバッテリーは、コンパクト&軽量で出来るだけ荷物を減らて軽くしたい方にピッタリな製品だと思います。今回、OMAKER様より評価用のサンプル機材を頂戴したのでレビューをしていきます。コンパクトな筐体。どことなくモバイルマウスのよう本体はコンパクト、丸みを帯びたデザインは、モバイルバッテリー...

シンプルでピッタリサイズ!Nexus5向けシュピゲン「ウルトラフィット」レビュー

2015/02/28 23:38そっぷる

NEXUS 5SPIGEN保護ケース

Nexus5を購入してからずっとSPIGENのネオ・ハイブリットを愛用して使っていたのですが、先日購入した2.4A出力のケーブルが干渉して刺さらないという問題が発生したので、このケースを購入しました。とってもシンプルなケース裏面にはSPIGENのロゴがある以外は特にないシンプルなデザインです。素材は指紋が目立ちにくい、さらさらした感じですが、ちょっと滑りやすいです。このケースの注目するべき点はこの...

コンパクトでハイパワー RAVPower Qi 充電パッドを試す

2015/02/26 19:00髙橋 望

QiRAVPOWERワイヤレス充電

おくだけ充電ご利用ですか?国内で販売されている一部のスマホやNexusシリーズが対応していることが多い、おくだけ充電(Qi:チー)ですが、利用するためには専用の充電器が必要です。今回、RAV Power様より評価用サンプルを頂戴したのでレビューを掲載いたします。本体はコンパクトで軽量です。筐体下部は滑り止めのシリコンゴムが付いているので机の上やベッドサイドにおいてもストレスなく使えるでしょう。正面...

まだ寒い冬は続く!! Hameeの本革仕様、スマホ手袋をレビュー

2015/02/20 19:28髙橋 望

Hameeスマホ手袋レビュー

立春が過ぎ徐々に暖かくなりつつありありますが、まだ寒い日が続いています。こんな寒空の下、スマホを触るのは少々つらいものがあります。スマホの普及によってガラケーのように物理的なボタンがなくなったため、手袋をつけたまま操作ができなくなっていましたが、この問題を解決したのが、タッチパネルに対応した手袋、通称「スマホ手袋」です。今回はひと味違ったスマホ手袋のご紹介です。旧ストラップヤの名前で有名な Ham...

AUKEY Bluetoothスピーカーを試す

2014/12/29 15:26すまほん編集部

Aukey

AUKEYさんよりワイヤレススピーカー(Gemini BT028)のレビューの機会を頂きました。Bluetoothでスマートフォン/タブレット/PCとワイヤレス接続できるスグレモノ。付属品は取扱説明書、USBケーブル、3.5mmオーディオケーブル。microUSB端子で手軽に充電できるのはさすがAUKEY。245gと軽量なため、モバイルバッテリーと組み合わせて外出先で利用することも可能。最大駆動時...

シュピゲンの0.2mm極薄ガラスフィルム「ULTRA NANO SLIM」レビュー

2014/07/26 18:00すまほん編集部

GLAS.tGLAS.t RGlas.t ULTRA nano SLIMSC-04FSCL23

Spigenさんよりいただいたガラスフィルム、今回は「ULTRA NANO SLIM(ウルトラナノスリム) for GALAXY S5」を紹介します。ガラスフィルムと、スクイージー、アルコール綿、マイクロファイバークロスの構成は従来通り。ホームボタンは指紋認証センサー内蔵のため、ホームボタンシールはなし。貼ってももちろん動作に支障なし。ガラスフィルムの上手な貼り方は、こちらの動画をどうぞ。今回の製...

動画:ガラスフィルムの貼り方

2014/07/18 00:28すまほん編集部

GALAXY Note 3SPIGENガラスフィルム保護フィルム

ガラスフィルムの貼り方について解説してみました。今回SpigenさんにいただいたのはGlas.tR for Galaxy Note 3です。奥の手として、接着面にホコリが混入してしまった時のために、予めお風呂場の洗面器に、中性洗剤を薄めた水を用意しておくといいですよ。指先にこの水をつけて、保護フィルムの粘着面からホコリを指先で除去できます。ガラスとディスプレイの間に残ってしまった水分は、スクイージ...

画期的「カード2枚収納」が便利! GALAXY S5向けSPIGEN「スリム・アーマーCS」レビュー

2014/07/14 20:30くろこ

GALAXY S5SC-04FSCL23Slim Armor CSSPIGEN

 SPIGENさんからGALAXY S5用の「スリム・アーマーCS」をいただいたのでご紹介したいと思います。今回いただいた「スリム・アーマーCS」は、「スリム・アーマー」の堅牢さをそのままにカードを二枚収納可能なポケットが追加されており、個性的ながらも利便性の高い製品となっています。背面をスライドさせるとカードを収納するためのポケットが現れます。もちろん、ワンセグ・心拍数測定などの機能も問題なく利...

ソニー、ナスネを「VAIO」以外のパソコンに開放

2014/07/02 07:45すまほん編集部

HDDNASnasnePC TV with nasneVAIO

SONYは、同社製のネットワークレコーダー「nasne(ナスネ)」を、他社製のWindows搭載PCでも利用できるソフトウェアを公開します。nasneは、SONYのネットワークレコーダーです。BS・CS・地上デジタル放送に対応。ホームネットワークに繋いで自宅のどこでも、スマートフォン・タブレット・VAIOでテレビが見れるほか、「ワイヤレスおでかけ転送」による録画番組の持ち出し、宅外からの番組予約録...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない