スマートスピーカー カテゴリの記事一覧
スマートスピーカー、所有率「2割」超え。利用最多は「音楽」
會原 2021/11/05(金) 15:34
ユーザー動向調査を行っているMMD研究所は、「スマートスピーカーに関する調査」の結果を発表しました。調査サンプルは20歳~69歳の男女555人。スマートスピーカーの所有率は21.6%。所有しているスマートスピーカーで最も利用している...
Apple、HomePod miniに新色追加。
會原 2021/10/19(火) 02:15
Appleは、HomePod miniの色展開の拡充を発表しました。新色として黄色、青色、橙色(オレンジ)が追加され、計5色展開になります。価格は99ドルから。発売は11月予定。このほか、Apple Musicに新しいVoice P...
特価:Amazon Echo Show 5が40%OFF
會原 2020/05/05(火) 11:55
Amazon.co.jpにて、Alexa対応の画面付きスマートスピーカー「Echo Show 5」が、母の日セールの対象となっています。旧機種は10.1インチと大型で価格2万7800円(記事中全て税込み)という、結構なお値段の機種だ...
Amazon Echo Show 5レビュー
そっぷる 2020/04/29(水) 12:01
AmazonにてEcho showを2台買うと半額キャンペーンを行っていたので、購入しました。Google Nest Hubを利用しているのですが、Amazonのディスプレイ搭載スマートスピーカーは初めてなので簡単に比較しつつ紹介し...
Galaxy Home Mini、2020年初旬に発売
すまほん編集部 2020/01/12(日) 08:01
GalaxyシリーズでおなじみのSamsungがラスベガスで開催されたCES 2020で新しいスマートスピーカーであるGalaxy Home Miniを発表しました。既に韓国ではベータテストなども行われているようですが、本機の発売時...
アマゾン、Echo新製品を発表
會原 2019/09/28(土) 22:07
Amazonは、Echo新製品を発表しました。既に予約受付を開始しています。Echo StudioEcho Studioは、スタジオ品質のHi-Fiスマートスピーカー。5つのスピーカーで没入感のある立体的なサウンドを実現。Dolby...
何ができるの?Google Nest Hub レビュー
そっぷる 2019/08/04(日) 15:14
先日Google Pixel 3aを購入した際に、事前予約で貰える5000円OFFクーポンを先日頂きました。そのクーポンを利用して以前より気になっていたGoogle Nest Hubを購入したのでレビューしていきます。Index1 ...
小型化・爆安化!新型「Echo Show 5」は6月26日発売
會原 2019/05/29(水) 19:39
Amazonは、ディスプレイ付き最新スマートスピーカー「Echo Show 5」を正式発表しました。従来機種では10.1インチスクリーンを搭載して価格2万7800円(記事中全て税込み)であったのに対し、「Echo Show 5」では...
Google、Nest Hub Maxを正式発表。Nest Hubは日本でも登場
會原 2019/05/07(火) 03:41
Googleは、Google I/O 2019にて、スマートディスプレイ「Nest Hub Max」を正式発表しました。Nest Hub Maxは、7インチだったGoogle Home Hubの大型版となり、Google Duoビデ...
みなさんがアレクサに喋ると、裏方で人力解析されています。
會原 2019/04/11(木) 21:27
Amazonは、音声アシスタント「Alexa(アレクサ)」の音声認識技術を強化するため、Echoデバイスへの会話を録音し、それを人力で解析していたことがわかりました。これはBloombergが、Alexaのプロジェクトで働いている従...
スピーカーなしスマートスピーカー爆誕。Amazon Echo Input
會原 2019/03/28(木) 15:25
Amazon.co.jpにて、新製品Echo Input(エコーインプット)の販売が開始されました。Echo Inputは音声アシスタントAlexa搭載のスマートスピーカーでありながらも、従来のEchoとは決定的に異なる点として、ス...