通信・モバイル カテゴリの記事一覧

ソフトバンク、最新Wi-Fiルーターの通信制限を「3日間3GB」に緩和。305ZT被害者は放置

2015/10/31 07:03すまほん編集部

305ZT3日間1GB制限3日間3GB制限502HWPocket WiFi

SoftBankは、Y!mobileの料金プラン「Pocket WiFiプラン2」に存在する通信制限を、緩和すると発表しました。同プランは最新のWi-Fiルーター「Pocket WiFi 502HW」向けの料金プラン。従来は「3日間で1GB」を超過すると速度制限が実施されていましたが、緩和後は「3日間で3GB」という基準になるとのこと。また、通信制限実施時も「YouTube動画等のHD画質レベルが...

楽天モバイル、2015-2016冬春モデルを発表。

2015/10/29 22:31すまほん編集部

SIMフリー楽天モバイル

楽天モバイル(フュージョン・コミュニケーションズ株式会社)は、2015-2016年冬春モデルを正式発表しました。SIMとのセット販売は本日より開始。スマートフォンは4モデル。このうち3モデルのSHARP「AQUOS SH-RM02」(3万9800円、税別以下同じ)、富士通「arrows RM02」(2万9800円)、HTC「Desire 626」(2万7800円)では、それぞれ楽天モバイル限定色あ...

ニフモ、格安スマホ初の「カケホ」を月額1300円で提供。大手3社の半額以下だが、罠あり

2015/10/29 14:46すまほん編集部

IP電話NifMoNifmoでんわカケホ完全通話定額

大手3社の半額以下の「カケホ」登場Niftyは、ドコモ回線のMVNOサービス「NifMo」のオプションサービスとして、完全通話定額制のカケ放題サービス「Nifmoでんわ」を10月29日より提供します。月額1300円(税別)の定額で、国内への通話し放題に。通話時間・回数は無制限。(90分の連続通話で一旦切断処理。)このような完全通話定額の試みはMVNOとしては初。さらに海外対象国への通話までも定額と...

IIJ、arrows M02や限定色Zenfone2 Laserを販売

2015/10/28 19:50すまほん編集部

IIJIIJmio

IIJは、SIMフリー端末の販売サイト「IIJmioサプライサービス」において、新機種の取扱を発表しました。新たに販売されるのは富士通製「arrows M02」、NEC製モバイルWi-Fiルーター「Aterm MR04LN」。発売日は2015年10月29日。arrows M02は防水防塵のスマートフォン。対応バンドはLTEはB1/B3/B8/B19/B26、3GはB1/B5/B6/B8/B19。A...

遠傳電信の無制限4GプリペイドSIM、桃園国際空港で買える

2015/10/26 11:43すまほん編集部

FarEasToneFETプリペイドSIM遠傳電信

ライターのくろこ君に教えてもらったのですが、遠傳電信(FarEasTone)は、台湾桃園国際空港第1ターミナルで契約できるようです。台湾大哥大(TaiwanMobile)、中華電信のカウンターに挟まれる形で位置しています。地下鉄などで、大手が4G LTEを掴めない時でも、遠傳電信は4G LTE接続を維持するなど、エリアも頑張っているようです。4G対応無制限プリペイドSIMも販売されています。どれを...

IIJmio、iOS9.1でも動作確認

2015/10/26 10:57すまほん編集部

IIJmioiOSiOS 9.1iOS9.1MVNO

Appleは、モバイルOSの最新バージョンとなる「iOS 9.1」を配信開始しました。MVNOのIIJmioは、自社のブログ「てくろぐ」にて、iOS 9.1の動作状況を公開。iOS 9から引き続き、動作が変わらないことを確認したそうです。IIJmioは格安スマホの中でもトップの人気を誇ります。これはMVNOの枠内では高品質であるとともに、端末の動作状況をいち早く確認し、問題への対策方法を公開すると...

フェイスブック、無音連続再生を止める

2015/10/25 13:03すまほん編集部

FacebookFacebookアプリ

FacebookのエンジニアリングマネージャーAri Grant氏は、iOS向けFacebookアプリのバッテリー大量消費について認め、問題を改善したことを明らかにしました。彼が言うには原因は大きく2つです。1つ目は、ネットワークコード内のCPUスピンにより常に動作が要求されていたこと。2つ目は、audio sessionの問題で、アプリ内で動画を視聴した際にiOS内で音声を再生し続ける処理に問題...

国内携帯3社のXperia Z5発売日は10月29日に

2015/10/25 12:59すまほん編集部

501SOauKDDINT docomoSO-01H

Sony MobileのXperia Z5は、日本国内の携帯大手3社より投入されます。発売日は10月29日です。カラーリングはホワイト、グラファイトブラック、ゴールド、グリーン。筐体はフロストガラス採用により背面の高級感が増しています。指紋認証センサーが電源ボタンに内蔵。カメラは新型センサー搭載により0.03秒高速AFが可能に。NTT docomoはSO-01H、KDDIはSOV32、SoftBa...

ドコモ、同性パートナー証明書を条件に家族割認める

2015/10/25 12:54すまほん編集部

NTT docomo同性パートナーシップ同性婚家族シェア家族割

渋谷区が10月28日より同性パートナーシップ条例の証明書発行の受付申請を開始することを受けて、NTT docomoはこの証明書の提示を条件に家族割を認める方針を改めて明らかにしました。 他社に追随する形です。対象となるのは旧料金プランの「ファミリー割引」および新料金プランの「シェアパック」となります。同性パートナーは、病室面会や賃貸入居、保険、遺産相続といった面で不利益があります。これについて自治...

どれを買うべき?台湾の空港で買える4G LTE無制限プリペイドSIMまとめ。

2015/10/24 23:32すまほん編集部

4G LTEFar EasToneSIMフリーT STARTaiwan Mobile

 飛行機で台湾の桃園国際空港に到着しました。台湾が素晴らしいのはその通信環境。空港ですぐに無制限通信可能な、4G LTE対応の、プリペイド式のSIMカードを空港内で契約できます。先進的です。桃園国際空港についたら、LTE無制限SIMのうち、どの会社のものを購入すべきか、私の考察をまとめておきますので、みなさんの台湾旅行の参考になれば幸いです。なお、いずれの購入にもパスポートの提示は必要。台灣之星(...

watchOS 2.0.1が配信開始。

2015/10/22 07:26すまほん編集部

Apple WatchwatchOSwatchOS2

本日よりwatchOS 2.0.1がリリース開始されました。内容は新しい絵文字の追加、パフォーマンス改善、多数の不具合修正です。watchOS 2.0.1のアップデートは連携しているiPhoneから実施することができます。充電器への接続や50%以上の充電がアップデート開始の条件となっています。iPhoneからApple Watchアプリを起動、一般→ソフトウェアアップデートより実行できます。...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない