通信・モバイル カテゴリの記事一覧

iOS 9、mineo Aプランではテザリング不可。

2015/09/18 06:42すまほん編集部

auAプランiOSiOS 9mineo

MVNO mineoのブログ「マイネ王」が、iOS 9におけるmineo SIMカードの動作状況を公開しました。mineoは、au回線を利用するAプランと、ドコモ回線を利用するDプランを提供しています。Dプランにおける音声通話・データ通信・テザリングは、iPhone 5s/c/6/Plusのいずれにおいても問題なし。iPhone 6/PlusではVoLTEも利用可能。既に利用している人は安心してi...

月額1700円、携帯3社の新カケホ比較解説。評価できるのはauのみ

2015/09/17 12:05すまほん編集部

auKDDINTT docomoSoftBankカケホーダイ&パケあえる

出揃う新カケホau「スーパーカケホ(電話カケ放題プランS)」、SoftBank「スマ放題ライト」に続き、NTT docomoが月額1700円の基本料金で使用できる新料金プラン「カケホーダイライトプラン」を発表。iPhone 6s / 6s Plus発売日となる9月25日より提供を開始します。プランの特徴新しい基本料金プラン「スーパーカケホ / スマ放題ライト / カケホーダイライトプラン」は、いず...

iOS 9配信開始に伴い、IIJmioは最新APN構成プロファイルのインストールを案内。

2015/09/17 10:35すまほん編集部

IIJmioiOS 9

Appleは、モバイルOSの最新バージョンとなる「iOS 9」を配信開始しました。気になるのはMVNOの対応状況です。IIJmioはiPhone / iPadの検証を行ったところ、iOS 9では2015年7月28日以前に配布していたAPN構成プロファイル(APNPayload版)が利用できないとのこと。7月29日以降に配布した新しいAPN構成プロファイル(Cellular Payload版)のイン...

アップル、iOS 9を配信開始。

2015/09/17 10:26すまほん編集部

iOSiOS 9iPadiPad Air 2iPhone

Appleは、モバイルOSの最新バージョンとなる「iOS 9」を配信開始しました。基本的なiOS 9の機能はWWDC2015で発表された通り。メールの情報から推測されるイベントや連絡先の詳細をアプリに追加、Safari、メール、メモ、メッセい~などのアプリで表示ているものを後でリマインドするようSiriに頼めるなど、細かい機能改善が多数。今回のアップデートにより、通常利用でもバッテリー駆動時間も最...

auガラホ「AQUOS K SHF31」を月額1142円で使い倒す方法。

2015/09/15 22:34rironriron

AQUOS KG'zOneSHF31ガラホ料金プラン

かれこれ10年以上、カシオ製のガラケーをメイン機として愛用してきた筆者ですが、後継機種の登場が絶望的な状況となってしまったので、AQUOS K SHF31に買い替えました。思い返せば5年前、HT-03Aを手にした筆者は「スマートフォンがガラケーを駆逐してしまうのではないか」と直感し、ガラケーが復権する日が来ることに一縷の望みを託して、ガラケー史上最強スペックのGzOne TYPE-Xを購入したので...

ソフトバンクのロボット「ペッパーくん」との性行為は禁止?規約が話題に

2015/09/12 18:17すまほん編集部

pepperSoftBankロボット人工知能性行為

最近では時給1500円で接客用に派遣されたりもしている、SoftBankの感情認識ロボット「Pepper」くんですが、性行為が禁止されているとTwitter上で話題となっています。Pepper の重要事項説明に「Pepperと性行為をしてはいけない」と書いてある。まじか・・・。 http://t.co/03rfH2XruB pic.twitter.com/18fCikigLU— SAWADA Sh...

iPhone 6sローズゴールドSIMフリー版をオンライン予約しました。

2015/09/12 17:14すまほん編集部

Apple Online StoreiPhone 6sSIMフリー

本日14時過ぎ、Apple Online Storeで、SIMフリー版 iPhone 6sを購入しました。キャリア版じゃないのは半年間のSIMロック解除拒否が困るため。16時01分から予約受付開始とアナウンスされていたのですが、実際にはPCから開けず。何度もF5を押したり、iOS用のApple Storeアプリを開いたりしていました。iPad Air 2に入れていたApple Storeアプリから...

Appleと携帯3社、9月12日16時01分より新型iPhone 6s / 6s Plusの予約受付

2015/09/12 16:01すまほん編集部

iPhone 6s

日本は、9月25日にiPhone 6s / 6s Plusを発売する一次販売国に含まれています。日本国内では、9月12日16時01分より、Apple Online Storeおよび携帯各社のオンラインストアにて、予約受付が開始されます。(ドコモのSIMロック解除実績による例外を除き)携帯3社は半年間のSIMロック解除を拒否しているのに対し、Apple StoreではSIMフリー版が販売されるため、...

iPhone 6s / 6s Plus 価格比較表:ドコモ/au/SB/SIMフリー

2015/09/12 14:51すまほん編集部

auiPhoneiPhone 6siPhone 6s PlusKDDI

携帯3社がiPhone 6sおよびiPhone 6s Plusの価格を公開しましたのでまとめておきます。NTT docomoはiPhone 6s 16GBモデル以外、6sも6s Plusもどの容量も全部同一価格という、破綻した価格設定となっています。これは10万円以上の商品販売に厳格審査を義務付けている割賦販売法を逃れるため。法的道義的問題はともかく、上位モデルを一括購入する人にとっては安いのでお...

iPad mini 4 Wi-Fi+Cellularモデル価格比較表:ドコモ/au/SB/SIMフリー

2015/09/11 22:02すまほん編集部

auiPadiPad mini 4KDDINTT docomo

NTT docomo、KDDI、SoftBankの3社は、iPad mini 4の取り扱いを表明。価格も発表しました。携帯会社の「実質負担額」表記が、若者の与信ブラックという社会問題の原因となっているので、普段あまり表記していませんが、タブレットの買い替え頻度はスマートフォンほど高くないであろうことを考えて、「実質負担額」もこの記事では表記しています。iPad mini 4 Wi-Fi+Cellu...

政府が携帯料金を値下げさせる?

2015/09/11 20:34すまほん編集部

カケホーダイ安倍晋三携帯料金値下げ政府総務省

日本経済新聞が報じたところによると、経済財政諮問会議の挨拶で安倍晋三総理大臣は、「携帯料金等の家計負担の軽減は大きな課題だ」と述べ、携帯電話を含む電波行政を監督する高市早苗総務大臣を中心とし、消費回復促進のための負担軽減に向けた施策を検討すると報じました。具体的な案についてはまだ何も決まっていない状況ですが、消費促進の文脈で語られていることから、少なくとも「携帯電話税」のような家計に負担を強いる課...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない