ニュース カテゴリの記事一覧

神奈川県が緊急速報エリアメール濫用、それでも必ず有効化を
南太平洋トンガ付近の火山島発生した大規模な噴火が影響し、日本でも気象庁が大規模な潮位の変化観測を発表。災害有事に用いられるETWS、緊急速報エリアメールが使用されている沿岸部もあります。このうち神奈川県は異常な回数の緊急速報エリアメールを送信。1回だけでも大音量が鳴る緊急速報ですが、深夜に大量に送信。横浜だけで12回、沿岸部だけではなく内陸部にまで送信しており、418回送信されていることがわかりま...

噂:やっぱり「Pixel Fold」作ってるかも?Android 12L Beta2から推定
Pixel Fold 噂に基づく立体想像図 出典:Waqar Khanさまざまな噂や憶測が流れるGoogleお手製の折り畳みスマホ「Pixel Fold」について、その存在を裏付けるであろうデータやそこからの画面サイズの情報が9to5Googleにより伝えられました。それによると、現在開発中の「Android 12L」のBeta 2にて、デバイスにSIMカードを挿入するよう促すアニメーションが見...

ついに「全画面」指紋認証!Xiaomiが特許を取得か
狭い範囲で失敗、なんてオサラバ!Xiaomiが全画面指紋認証技術の特許を取得したとの情報をGizChinaやPhoneArenaが伝えました。今回Xiaomiが特許を取得した技術は、埋め込み式で画面上どこでも指紋認証が可能な指紋認証センサーとのこと。ディスプレイ上や端末側面に独立したセンサーがある機構は今や一般的ですが、画面上がどこでもセンサーになるというのは画期的です。この技術はディスプレイの下...

レノボ予告、8.8型「ゲーミングAndroidタブレット」くるううううううううう?!!!!!
ついにハイエンドAndroidゲーミングタブ来るか!?Lenovoがハイエンドの8.8型ゲーミングタブレット「Legion Y700」をリリースするようです。XDA-Developersが伝えました。ゲーミングスマホ市場は「ASUS ROG Phone 5」をはじめとしたさまざまな機種が既に登場していますが、ゲーミングタブレットに関してはまだまだ未開拓エリアと言えます。そこにLenovoがハイエン...

iPhone「インド奴隷」工場の鴻海、中国では高待遇での大量求人
全世界に出荷されているiPhoneの半分以上を生産している台湾・鴻海は、これまで中国に集中していたサプライチェーンの再編成を進めており、インドやベトナム等に生産拠点を移転しつつあります。ところが従来スマホ工場にとって「閑散期」とされている1月の春節前に、鴻海は中国鄭州工場で、「高待遇」での大量募集に踏み切ったと、中国「IT之家」が伝えました。「IT之家」によると、1月5日、鴻海の求人公式アカウント...

Moto G Stylus(2022)まもなく登場か?詳細がリークされる
スマホでスタイラスペンに対応する数少ない選択肢の一つであるモトローラの「Moto G Stylus」の後継機種のレンダリング画像やスペックがリークされたようです。リーカーのOnleaksことSteve H.Mcfly氏とPreppが伝えました。それによると、Moto G StylusはMediaTek Helio G85を搭載。ディスプレイは液晶フルHD+(2400×1080)の6.7インチでリフ...

Honorも折り畳み「Magic V」の噂。メインディスプレイの方が低駆動の謎仕様?
Honorがまもなく発表する同社初の折り畳みスマホ「Honor Magic V」のスペックがリークされました。MySmartPriceやリーカーのIshan Agarwal、Phone Arenaなどが伝えています。それによると、ハード面ではフラッグシップスマホらしく、SoCはSnapdragon 8 Gen 1を搭載。メモリは12GBのみ、ストレージは256GBと512GBを用意するようです。バ...

噂:Googleがメタバース参入か。新しいARグラスを開発中
Googleがメタバース業界参入に向け、新しいARグラスを開発中だそうです。Android Headlinesが伝えました。Big Tech(Google、Apple、Facebook、Amazon、Microsoft)各社がこぞってイニシアチブを取ろうとしているメタバース(3D仮想空間)業界ですが、やはりGoogleもその機会を逃すつもりはないようです。The New York Timesのレポ...

あなたのiPhoneも「奴隷」労働で作られた?集団食中毒や騒乱も発生した鴻海「iPhone工場」がヤバすぎる
2021年12月30日ロイター通信電によると、AppleのiPhone代理生産メーカー・鴻海のインド工場で集団食中毒が発生、抗議・騒乱が発生したと、中国「網易科技報道」が伝えました。ロイターが女工6名に取材したところ、「すし詰めの宿舎」「水洗便所なし」「食べ物の中に虫がいることも」と、「女工哀歌」も真っ青の劣悪な環境が明らかに。250人以上の労働者が食中毒になったことで、女工たちの怒りが爆発、1....

次期折り畳み「Xiaomi MIX Fold2」とみられるデバイスが特許を取得
Xiaomiが2021年3月に発表したフォルダブルスマホの「Mi MIX Fold」のような形状のデバイスを特許として申請していることがわかりました。PhoneArenaが伝えました。それによると、今回の特許はXiaomiが提出、2021年の12月28日に米国特許商標庁(USPTO)が認可。掲載された画像は多くを語ってはいませんが、スタイラスペンに対応、また少なくともペンのワイヤレス充電に対応、電...

OPPO Find X5 Proの発表まもなく?さらに奇妙なカメラ形状に
OPPOのフラッグシップスマホ、OPPO Find X3 Proの後継機種である「Find X5 Pro」が、海外の認証機関を通過していたことがわかりました。近いうちの正式発表が期待できます。MySmartPriceが伝えました。それによると、OPPO Find X5 Proはインドネシアの通信関連のWebサイトにて認証を通過しており、モデル番号はCPH2305であるようです。参考までに、OPPO...















