ニュース カテゴリの記事一覧

五輪選手向け「Galaxy S21 Tokyo 2020 Athlete Edition」パックの中身が判明
東京オリンピック開催にあたり、公式ワールドワイドパートナーのサムスンが競技選手向けに用意した「Galaxy S21 Tokyo 2020 Athlete Edition」パックの中身が明らかになりました。@bforbescryansWhat’s in the SAMSUNG Olympic goodie bag…? ##Samsung ##Olympics ##fyp ✨♬ Tram...

回転式カメラ搭載折りたたみスマホ!サムスン特許
(画像出典:LetsGoDigital)CLIE UX50やCyber-shotをも思い起こさせる回転カメラギミック。Samsungが、世界知的所有権機関(WIPO)に「ヒンジ部に回転式カメラを搭載した折り畳み式電子機器」の特許を申請し、認可されていたことがわかりました。LetGoDigitalによりますと、この特許は2021年1月14日に申請され、7月22日に通過・公開されたとのことです。WI...

ついに折りたたみスマホが防水対応?「Galaxy Z Fold3」「Galaxy Z Flip3」がIPX8対応との噂
Samsungの次期折り畳みスマートフォンとして予想されている「Galaxy Z Fold3」「Galaxy Z Flip3」は、IPX8の防水性能に対応すると、著名リーカーのMax Winebach氏が自身のTwitter上に投稿しました。Flip3 and Fold3 are IPX8 https://t.co/Lenz8aOuCV— Max Weinbach (@MaxWinebach) J...

Realmeも初タブレット!?「realme Pad」はこんな感じかも
どんどんAndroidタブレットが増える!?これまでスマートフォンをリリースしてきたOPPOサブブランドのrealmeですが、独TUVRheinland認証などの情報から、タブレット端末を開発していることがわかっています。91mobilesは、OnLeaksの作成した「realme Pad」の立体想像図を独占的に公開しました。OnLeaksは、数々のリーク実績を持つSteve Hemerstofe...

噂:次期iPhone SEは2022年に発売か
Appleは新しいiPhone SEを来年の前半に発売すると、台湾サプライチェーンに精通した業界紙DigiTimesが報じています。主なアップデートは、A14Bionicチップの搭載と5Gへの対応とのこと。アナリストのMing Chi Kuo氏も先月、新型iPhone SEについて言及。Kuo氏も今回のDigiTimesが報じた内容と同様に、次期iPhone SEの発売は2022年の前半としており...

噂:オリンパスとGalaxyが提携、カメラフォン「Galaxy S22 Ultra 5G」登場か?
マイクロフォーサーズを中心に伝える海外情報サイト43rumorsは、OM Digital ManagerのNils Häussler氏が「新製品だけではなく、秋に発表される新プロジェクトも期待している」と述べたと伝えました。カメラの新製品以外の新しい取り組みについての発表が期待されますが、これについて43rumorsは最近の噂である「サムスンとオリンパスの提携」についての可能性もあると推定しました...

シャオミのタブ「Mi Pad 5」の画像がリーク。
Mi Pad 4から3年ぶり?Xiaomiの次期タブレット端末「Mi Pad 5(コードネーム:Enuma)」の画像がリークされました。XiaomiDNAが伝えています。側面にクアッドスピーカーやUSB Type-C、POGOピン、充電接点などが確認できます。スタイラスのワイヤレス充電やキーボードカバーといった周辺機器の存在も期待できそうでしょうか。カメラ部分のデザインはMi 11と共通であること...

物理回転ベゼルなし。「Galaxy Watch 4」がカナダのAmazonに誤掲載
未発表の「Galaxy Watch 4」とみられるデバイスが、カナダのAmazonに誤掲載されました。WinFutureが伝えています。現在該当のページは削除されていますが、現時点(2021年7月20日午後13時)ではGoogleのキャッシュから閲覧が可能です。保存されているページからは、販売用公式レンダリング画像や販売価格、詳細スペックなどが確認できます。該当のページに「Galaxy Watch...

Huawei次期スマホ「P50」は7月29日発表、8月発売か
Huaweiの次期モデルP50が7月29日に発表されると、MyDriversなどの海外メディアが報じています。情報源はHuawei内部関係者筋。未公開情報発信者Ice Universe氏もプレス招待と思しきティザー画像を公開しています。例年通りであれば2021年春にもお披露目されていたはずのHUAWEI P50シリーズは、米制裁措置の「兵糧攻め」でチップが枯渇しているためか延期されています。6月初...

超縦長タブレット!「Realme Pad」まもなく登場か?
Realmeブランド初のタブレット!以前、中国Realmeが同社のローンチイベントで新しいタブレットのティザーを公開していましたが、他にも複数の信頼性の高い情報が出てきています。Mysmartpriceによると、認証機関であるTUV RheinlandとDEKRAのサイト上にRealme Padとみられる型番の製品が登場。掲載されたのは韓国向けでモデル番号はBLT001となり、バッテリー容量は71...

Appleが「英国撤退」を示唆。特許侵害裁判で牽制
英国でAppleに対して起こされた特許侵害訴訟で、Appleに「商業的に容認できない額」の損害賠償が請求された場合、英国市場からの撤退も視野に入れると、Appleの弁護士であるMarieDemetriou氏が述べ、英国裁判所を牽制しました。イギリスでAppleに対して起こされた裁判は、イギリスのIT企業Optis Cellular Technologyが原告で、AppleがiPhoneで使用してい...