ニュース カテゴリの記事一覧

ARM、新たなCPUコア「Cortex-A72」とGPU「Mali-T880」を発表

2015/02/05 19:55すまほん編集部

armCortex-A72Mali-T880

英ARMは同社最新のCPUコア「Cortex-A72」と、GPUコア「Mali-T880」を発表しました。「Cortex-A72」は現時点でARM最上位のパフォーマンス向けCPUコアとなり、ハイエンドSoC「Snapdragon 810」にも採用されている「Cortex-A57」よりも、上位として位置付けられます。16nm FinFETプロセスで製造された「Cortex-A72」は従来の28nmプ...

「東洋のアップル」中国シャオミィ、米国上陸?

2015/02/05 16:16すまほん編集部

AppleJonathan IveXiaomiカリフォルニアサンフランシスコ

中国メーカーXiaomi(シャオミィ:小米科技)は、2015年2月12日、米サンフランシスコにてイベントを開催します。そこで何を発表するのか、具体的な内容は明らかにされていません。Xiaomiは今年、「RedMi 2」や「RedMi Note Pro」といったデバイスを発表していますし、薄型のフラッグシップモデル「Mi4s」を開発中とされていますが、これらを引っ提げて北米市場に参入しようとでも言う...

サファイアガラス、弱点を克服する新技術 今後スマートフォンに拡大か

2015/02/05 09:14すまほん編集部

AppleiPhone 6sサファイアガラス

iPhone 6 / 6 Plusはサファイアガラスを採用すると長らく噂されてきました。しかしながら生産は容易ではなく、歩留まりが低いため、実際の製品にはこれまで通りの強化ガラスが採用されていました。その数週間後、サファイアガラスの製造メーカーGT Advancedは破産を申請しました。サファイアクリスタルは強い耐傷性というメリットを持つものの、ガラスよりも反射率が高く、明るい場所では視認性が低下...

Xperiaの「Walkmanアプリ」がロリポップ対応。フラットデザイン化を達成

2015/02/05 07:46すまほん編集部

Sony MobileWalkmanXperiaフラットデザイン

最近のアップデートにより、XperiaのWalkmanアプリが更新されたことを、Xperia Z3 / Z3 Compactの実機で確認しました。バージョン8.5.A.2.7にて、Android 5.0 Lollipopへと対応を果たしたことになります。Sony Mobileは早ければ2月中にもXperia ZシリーズにAndroid 5.0 Lollipopを配信予定です。更新センターの説明に用...

グーグルグラス、さよなら?

2015/02/04 10:57すまほん編集部

GLASSGlass Explorer EditionGoogleGoogle GlassGoogle X

Googleの2014年第4四半期の決算報告が行われました。CFOのPatrick Pichette氏はGoogle Glassのプロジェクトに失敗があったと認めました。今は一時停止し、戦略をリセットする時期であるとのこと。先月、Googleは一般向けのベータ販売プログラムであるGlass Explorer Editionの終了を予告しており、先月19日からはGoogle Play上での購入ができ...

これが「App Store」ランキング工作の現場?

2015/02/04 08:32すまほん編集部

App StoreiPhoneiPhone 5cアプリランキング

Twitter上にて、App Storeのランキング工作の作業現場を激写したと思われる画像が出回っていました。This is how App Store ratings work. Welcome to the reality. pic.twitter.com/0MyHmTeqwE— simonpang (@simonpang) 2015, 2月 2大量のiPhone 5cが並んでおり、アジア系(...

「Android 5.0 Lollipop」の普及率は1.6%

2015/02/04 07:59すまほん編集部

AndroidAndroid 4.4 KitKatAndroidバージョンGoogleJellyBean

Googleは、モバイルOS Androidのバージョンごとの最新比率を公表しました。集計期間は2015年2月2日までの1週間。それによると、最新バージョンとなるAndroid 5.0 Lollipopの普及率はわずかに1.6%にとどまっています。ただしAndroidの出回っている数を考えても、仕方のないところはあります。さらにLGとSamsungが先駆けて一部モデルにLollipopのアップデー...

訴訟対策「Oxygen OS」のスクリーンショット流出

2015/02/04 06:15すまほん編集部

CyanogenCyanogen ModOnePlusOnePlus OneOxygen OS

中国メーカー「OnePlus」が開発しているAndroidベースのカスタムROM 「Oxygen(オキシジェン) OS」の、スクリーンショットがリークされました。フラットデザイン化されたアプリドロワーが特徴的です。ロック画面のUIもフラットに。フラッグシップモデルOnePlus Oneは、Cyanogen(サイアノジェン)社のカスタムROM「Cyanogen Mod」を標準で搭載していることを売り...

中国ネットユーザーが6.5億人に到達、うち9割近くがスマホ

2015/02/04 05:54すまほん編集部

シェアスマートフォン中国普及率

Reutersが報じたところによると、中華人民共和国におけるインターネット利用者が6億4900万人に到達したことがわかりました。情報源は政府機関の報告書となっています。さらに、このうち86%にあたる5億5700万人がスマートフォンなどの携帯端末を使用していたとのこと。固定回線よりも大きな伸びを見せており、携帯端末でネットにアクセスしている人は昨年よりも5700万人も多かったそうです。中国市場とスマ...

Xperia Z5待ち?Snapdragon 810を搭載したXperiaの登場時期は今年後半

2015/02/03 11:25すまほん編集部

QualcommSnapdragon 805Snapdragon 810socSony

Qualcommが、スマートフォン/タブレット用の高性能オクタコアプロセッサ「Snapdragon 810」に関するプレスリリースを出しました。内容は2015年の同SoCを採用したメーカーの声。同SoCは既にLG G Flex 2、Xiaomi Mi Note Proに採用されることが明らかにされています。プレスリリースいわく60種のデバイスへの出荷が決まっているようです。他に採用メーカーとして挙...

ラブライブ仕様の「Zenfone 5」登場

2015/02/03 08:33すまほん編集部

ASUSNTTコムストアNTTレゾナントZenfoneZenFone 5

NTTレゾナント株式会社は、サンライズのメディアミックス作品「ラブライブ!」のスクールアイドル「μ’s」をモチーフとしたオリジナルカバーとスマホケースを同梱した、ASUS製「Zenfone 5」とのセット商品を発表しました。機種のカラーは白色。ストレージ容量は8GB。カバーとケースはそれぞれメンバー9人に合わせて9種類となっています。いわゆる「格安スマホ」の形式を取っており、「OCNモバイルONE...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない