ニュース カテゴリの記事一覧

中国OPPO N3 / R5の耐久テスト
中国メーカーOPPOは、スマートフォンOPPO N3とOPPO R5の耐久テストを公開しました。OPPO R5に、25kg相当の圧力をかけるテスト。この程度で端末は曲がることはないようです。iPhone 6 Plusが曲がりやすいという問題が取り沙汰されたことがありましたが、OPPO R5にその心配はあまりないようです。OPPO R5は薄さ4.85mmという、世界最薄級のスマートフォンですから、こ...

TSMC、次期iPhoneにプロセッサ供給
サプライチェーン筋に精通した台湾メディアDigiTimesは、TSMC(Taiwan Semiconductor Manufacturing Company)が次期iPhone 6cにプロセッサを供給すると報じました。 それによればiPhone 6c向けには20nmプロセスのチップ、iPhone 6s / 6s Plus向けには16nm FinFETチップを供給するとのこと。TSMCはiPhone...

ブラックベリー社、ハード依存脱却で収益回復狙う
カナダのBlackBerry社の決算報告が発表されました。それによると第4四半期の収益は、アナリストの予想を下回り、前年9.76億ドルから6.6億ドルに減少しました。一方でソフトウェアの売上高は、6700万ドルへと20%増加。BlackBerry社の収益構造は、ハードウェア依存から脱却して、ソフトウェアやサービスへと転換する姿勢を見せており、その成果とみられます。Samsungと提携しAndroi...

「Amazon Cloud Drive」に無制限容量プランが登場
米Amazonは、クラウドストレージサービス「Amazon Cloud Drive」の新しいプランとして、ストレージ容量無制限の「Unlimited Everything」と「Unlimited Photos」を発表しました。いずれも海外向けに展開されます。「Unlimited Everything」は動画・音楽・ドキュメントなどファイル形式を問わないプランで、$59.99/年。「Unlimite...

ティム・クック氏、全財産寄付の意向
Fortune誌の「世界の偉大な指導者50人」に選出されたApple社の最高経営責任者Tim Cook氏ですが、同誌が報じたところによると、同氏が全ての資産を寄付する意向であることが明らかとなりました。それによれば、甥の大学教育のための学費を支払った後、資産を慈善団体に寄付するそうです。同氏の総資産は1.2億ドルとも伝えられています。ビル・ゲイツ氏とウォーレン・バフェット氏が、2010年に提唱し...

中国シャオミィ、5周年記念に世界市場進出のための新製品発表?
中国メーカーXiaomiは、会社設立から5周年を記念し、3月31日北京市内で新製品発表会を行うと告知しました。これを伝えたAndroid CentralやAndroid Headlinesは、スマートウォッチ「Mi Watch(Mi Band 2ではなく?)」と、新たなミッドレンジモデル(Ferrari)が発表される可能性が高いとしています。Mi Watchは心拍脈拍センサーを搭載し、筐体はブラッ...

MSとサムスンが提携拡大、Officeプリインストールへ
MicrosoftとSamsungが、両者の提携の拡大を発表しました。提携拡大により、Microsoft社製のソフトウェア、Office 365がいくつかの機種にプリインストールされます。既にSamsungはGalaxy S6 / S6 edgeの発表に際し、MS製のソフトウェアOneNote / OneDrive / Skypeをプリインストールすることを明らかにしており、実際のソフトウェア上で...

iPhoneのフェイスタイムが赤ちゃんを救う
NBC NewYorkが報じたところによると、アメリカのニュージャージー州で、妊婦の女性が予定よりも早く破水したものの、医師は別件の緊急手術により不在で、病院にはわずかなスタッフしか残っていなかった、という出来事があったそうです。しかしスタッフは機転を効かせ、iPhoneのFaceTimeで医師とビデオ通話。医師はFaceTimeの映像を見ながら、音声で出産処置を指示。赤ちゃんは無事に産まれること...

ジョナサン・アイヴ氏、ジョブズにクビを言い渡されるのを恐れていた?
Jonathan Ive(ジョナサン・アイヴ)氏は、言わずと知れたAppleのデザイナーです。Mac, iPod, iPhone, iPad, Mac, Apple Watchのプロダクトをデザインしてきた、Appleにとって欠かせない重要人物です。ところが、アメリカで出版される故Steve Jobs(スティーブ・ジョブズ)氏の伝記「Becoming Steve Jobs」に収録されたエピソードの...

中国シャオミィ、40型スマートテレビ「Mi TV 2」を発表。お値段322ドル
中国メーカーXiaomiは、スマートテレビ「Mi TV 2」を正式発表しました。Xiaomiは49インチの4Kスマートテレビ「Mi TV」をリリースしていますが、4Kテレビとしては破格の645ドルでした。今回発表された「Mi TV 2」は、40インチ・Full HD解像度と小型化。価格もわずか322ドルという、これまた安い物となっています。前モデル同様、中身はAndroidのスマートテレビです。た...

ペッパー、みずほ銀行に配備
ケータイショップの次は銀行?日本の三大メガバンクの一角を成す「みずほ銀行」は、銀行業界初の試みとして、人型ロボットPepper(ペッパー)を接客用に配備すると発表しました。これは同銀行が実施するオムニチャネル化によるサービス向上、タブレット端末導入などの店舗改革の一環。既にコールセンターで活用している人工知能技術を転用し、顧客をおもてなしするユニバーサルコンシェルジュとして活用するとのこと。全国展...