すまほん!!の最新記事

ノキアのAndroid端末は、低価格「Asha」ブランドで登場。3月にインド市場投入か

2014/02/05 07:05すまほん編集部

AshaNokiaNokia XNormandy

海外ブログ「GoAndroid」は、Nokiaの上席執行役員を情報源として、「Nokia X(開発コードネーム:Normandy)」と呼ばれている未発表端末に関するリーク記事を掲載しました。「Nokia X」は、Windows Phone端末を精力的に投入し続けてきたNokiaが、競合するOSであるはずのAndroidの採用に踏み切るという、エポックメイキングな端末となることから、大きな注目を集め...

日本でも登場予定――「HTC One 2」は3月に正式発表?

2014/02/04 12:07すまほん編集部

HT-01FHTCHTC M8htc oneHTC One 2

(写真は筆者のHTC J One HTL22)海外端末のリークに定評のあるTwitterアカウント「evleaks」は、フラッグシップモデルHTC Oneの後継機が2014年3月下旬、米ニューヨークで正式発表されると伝えました。HTCとNokiaの特許紛争において、英国判事はHTCの次期フラッグシップモデルが2014年の2~3月に登場することを発言中で明かしており、前モデルのHTC Oneが201...

さらばWi-Fiルーター!スマホの「Bluetoothテザリング」とは?その設定方法を解説。

2014/02/04 06:34すまほん編集部

AndroidBluetoothBluetoothテザリングiOSiPhone

スマートフォンの新常識? 「テザリング」をするなら、断然「Bluetoothテザリング」がおすすめです。その理由と、接続方法を解説します。(この記事は2017年5月23日に一部内容を加筆しました)概念説明テザリングとは以前は、ノートPCやタブレット端末を持ち歩くなら、インターネット接続のために「Wi-Fiルーター」を持ち歩いていた人も多かったのではないでしょうか。しかし最近ではスマートフォンの普及...

【IT系女子高生】第十七話

2014/02/03 21:29krauzio

IT系女子高生恵方巻き漫画

行儀がわるい!!!ツイッターもよろしくお願いします...

206度の回転式カメラを備えたキワモノ中華スマホ「OPPO N1」に新色「ダークブルー」追加か

2014/02/02 23:59すまほん編集部

1300万画素カメラOPPOOPPO N1Sony中華

中国の新興スマートフォンメーカーOPPOは、Androidスマートフォン「OPPO N1」の、ダークブルーまたはミッドナイト・ブルーと呼ばれている新色の登場を予告しました。OPPOにより公開された複数の写真からは、黒色に近い、深い青色の高級感ただようカラーリングが伺えます。「OPPO N1」は、206度の回転式カメラという、一風変わったギミックを持つスマートフォンです。カメラは1300万画素 Ex...

これぞ価格破壊!! 1,299円のAnker Nexus5用強化ガラス液晶保護フィルムを貼ってみました

2014/02/02 17:36くろこ

AnkerNexus5ガラスフィルム格安高コスパ

今、ガラスフィルム界に価格破壊が起こっています。レビューするのは Anker から販売されているガラスフィルムです。購入時の価格は1,299円と、前回紹介したノーブランドの製品よりも安く、品質にも定評のある Anker ブランドで販売されていたので購入を決めました。同梱品をチェック!同梱品は以下の通りでした。ガラスフィルム本体アルコールペーパータオルマイクロファイバークロスホコリ除去シール気泡除去...

「MVNOサービス」がより身近に?――総務省のガイドライン改定により、MVNOの回線接続料が半額に

2014/02/01 21:18すまほん編集部

b-mobileIIJmioMVNOSIM日本通信

総務省は、MVNOの接続料を大幅に減らすことを決めました。これは「第二種指定電気通信設備制度の運用に関するガイドライン」を総務省が改正、回線接続料の算定方法を変更することにより実現されます。MVNOとは、仮想移動体通信事業者のことで、NTTドコモの回線を間借りして、通信サービスを展開する事業者、つまり具体的には日本通信やIIJmioなどがこれに含まれます。国内には大小あわせて約350社ものMVNO...

1台4役+αのキメラ!! ラトックシステム REX-WIFIUSB2 レビュー(前編)

2014/02/01 21:14髙橋 望

RATOCREX-WIFIUSB2ラトックシステム株式会社

ラトックシステム様より発売されている REX-WIFIUSB2 の評価用機材をお借りしたので、レビューをしていく。本製品は機能が多く、一度のレビューではその魅力を伝えきれないため、前編では製品の概要とデザインと簡単な機能。後編では一歩踏み込んだ機能について紹介をしていく。一台四役 + α を兼ねた筐体REX-WIFIUSB2 は、スマートフォンやタブレットに関わる機能をこれでもかと一台に盛り込んだ...

[追記あり]どうなる、VAIO――レノボがPC事業でソニーと提携交渉か

2014/02/01 18:36すまほん編集部

LenovoSonyVAIO

SONYは、中国大手LenovoとPC事業に関する交渉に入ったと報じられました。関係筋の話を情報源とし、NHKが報じた形です。ここ数年、PC市場はスマートフォン・タブレットに押される形で減少しており、SONYがPC事業で展開しているVAIOブランドもその影響を受けており、立て直しが急務となっています。海外事業を手がける新たな合弁会社をLenovoとともに設立、国内事業に関しては投資ファンドからの出...

HP Slate7 Extremeのコマーシャルムービーが予想の斜め上を行き過ぎていた

2014/02/01 01:24髙橋 望

Hewlett PackardHPhp Slate7 Extremetegranote7

Hewlett Packard(ヒューレット・パッカード)が日本国内で展開する7インチタブレット HP Slate7 Extreme のコマーシャルムービーが Youtube で表示されたのですが、その展開が予想の斜め上を行きすぎている逸品でした。 女性受付員が本作の主人公です。どこからともなく HP Slate7 Extreme を取り出して……。ゲーム「Fruit Slice」で遊んでいます。...

来月には「STAMINAモード」も!――XPERIA Z1 SOL23に待望の「ホワイトバランスモード」がアップデート

2014/01/31 00:11すまほん編集部

KDDIは、XPERIA Z1 SOL23に対してソフトウェアアップデートを開始しました。アップデート後のビルド番号は「14.1.C.1.227」となり、画面タッチが途切れる、充電できないといった不具合が改善されるほか、SOL23ユーザー念願の「ホワイトバランス」調節機能が追加されます。「ホワイトバランス」調節機能は、画面の色調補正をユーザーが任意に調整できる機能です。供給メーカーの違いによりディ...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

MIAD01の魅力、魔力、不可抗力

2024-05-12 08:20 別冊すまほん!!ノート

鳴り物入りで究極の音楽再生デバイス「MOONDROP MIAD01」が登場した。そこには抗えない魅力がある。

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない