すまほん!!の最新記事

ついにSTAMINAモード追加!au版XPERIA Z1(SOL23)にアップデートが開始

2014/02/26 19:58すまほん編集部

SOL23STAMINAモードXperiaXPERIA Z1スタミナモード

KDDIは、SONYのXPERIA Z1 SOL23にソフトウェアアップデート(14.1.C.3.81)の提供を開始したことを発表しました。アップデートの容量は21.3MB、アナウンスされている所要時間は4分程度。モバイルネットワークまたはWi-FIの場合は、本体から「設定→端末情報→ソフトウェア更新→本体ソフト」より実行可能。PCに連携ソフト「PC Companion」をインストールしていればP...

パナソニック、業務用モデルでスマホ事業に再参入。事実上のWindows Phoneモデルも日本市場に投入。

2014/02/26 17:47髙橋 望

FZ-E1FZ-X1TOUGHPADWindows Embedded 8 Handheldパナソニック

国内のスマートフォン事業から撤退を表明していたパナソニックが業務用スマートフォンを引き連れ、国内のスマートフォン事業に再参入します。今回発表されたモデルは Windows Embedded 8 Handheld(Windows Phone8ベースのOS)を搭載した「FZ-E1」と Android を搭載した「FZ-X1」の2モデル。両者ともに、TOUGHPAD のブランドを冠する業務用モデルで、I...

LINEのスタンプ、誰でも作成・販売可能に

2014/02/26 17:07すまほん編集部

LINELINEスタンプ

LINEは、新サービスとして「LINE Creators Market」を発表しました。LINEのスタンプは従来、人気キャラクターや企業のプロモーションに限定されていましたが、この「LINE Creators Market」は誰でもLINEのスタンプを作成、登録、公開できるというものです。登録から公開に至るまでに審査が必要。スタンプ1セットを100円で販売し、売上のうち50%が製作者に還元される仕...

[追記あり] dアニメストアなどのドコモサービス、非ドコモユーザーにも開放へ──4月1日から

2014/02/26 13:39くろこ

docomodアニメストアdキッズdヒッツdビデオ

4月1日から一部ドコモサービスがドコモを契約していなくても利用できるようになります。開放されるドコモサービスはdビデオ、dヒッツ、dアニメストア、dキッズの4つ。この中でも特にdアニメストアは他社の追随を許さないほど充実したラインナップを誇っており、auやソフトバンクを利用しているアニメファンにとって羨ましいサービスでした。ドコモユーザーであればdocomoIDを取得して各種コンテンツの契約を行な...

ノキア・HTC、Twitter上でサムスンを攻撃。

2014/02/25 23:12すまほん編集部

HTCNokiaTwitter

SAMSUNG Unpacked 5が開催され、GALAXY S5が正式発表されました。しかし、ユーザーからの大きな期待に反し、実際には実行用メモリが2GBで解像度はFull HDなど、事前の噂(3GBメモリ搭載、2Kディスプレイ搭載)ほどはハイススペックではなく、背面のデザインが独特ということもあり、ネットユーザーの間では賛否両論となっています。(GALAXY S5の背面を揶揄してネットユーザー...

嫁に触れられる日、近づく。 富士通研、触感が得られるタッチディスプレイを試作

2014/02/25 22:59髙橋 望

ロマン富士通富士通研究所

富士通研究所は「ツルツル感」や「ザラザラ感」を触覚を得られるタッチパネルを搭載したタブレットを試作しました。従来の製品ではタッチパネル自体の振動や静電気の発生にて、凹凸感の感触を伝える技術はありましたが、今回富士通研究所は超音波振動によりタッチパネルと指との間に摩擦力を変化させ、触感を提示する技術を業界で初めて開発し、タッチパネル上で表現しづらかった、ツルツル感やザラザラ感を体感できるようになった...

サムスン 曲面有機ELディスプレイを採用した「Gear Fit」を発表

2014/02/25 22:28髙橋 望

Gear FitSamsungウェアラブルデバイスフィットネス

サムスンモバイルはスペイン、バルセロナで開催されている MWC にて曲面有機ELディスプレイを採用した「Gear Fit」を発表しました。スマートウォッチの機能として、SNSやメール、電話やその他アプリケーションの通知機能のほか、スケジュール閲覧、メディアコントロール機能を備えます。また、歩数計、エクササイズ、心拍数、睡眠計などの機能も備え、最近流行しているフィットネスバンドとしての機能も備えます...

ノキア、Android端末「Nokia X」「X+」「XL」を正式発表。

2014/02/25 22:11すまほん編集部

NokiaNokia XNormandy

Nokiaは、MWC2014において新型スマートフォン「Nokia X」「Nokia X+」「Nokia XL」を正式発表しました。本機種は、「Normandy」の開発コードネームで噂されていた、Androidベースの廉価帯スマートフォンです。UIはタイル状で、明らかにWindows Phoneを意識しています。それもそのはず、NokiaはMicrosoftに買収され傘下となっているからです。Go...

ソフトバンクがLINEを買収する?海外報道

2014/02/25 17:20すまほん編集部

LINESoftBankViberWhatsApp孫正義

海外メディアBloombergは、複数の関係筋の証言を情報源として、SoftBankが株式会社LINEの買収を進めていると報じました。LINEは、韓国NAVER(ネイバー)の日本子会社。スマートフォンで利用できるメッセージングアプリ LINEを日本国内外で展開、その利用者数は3億4000万人にものぼると見られています。 日本の携帯電話におけるテキストメッセージの地位は、絵文字や「デコメ(HTMLメ...

サムスンGALAXY S5を発表。防水防塵、最速AFカメラなど堅実な進化

2014/02/25 15:33髙橋 望

GalaxyGALAXY S5Samsung

サムスンはバルセロナで開かれている MWC にて、自社フラッグシップモデル Galaxy シリーズの最新モデル Galaxy S5 を発表しました。発表の内容は端末自体のスペック向上よりも「ユーザにいかに便利な機能を訴求するか」「ユーザフレンドリーな機能がどれだけ追加されているか」に視点が置かれ、スマートフォンの進化の方向を示したものとなりました。「モダン&グラマラス」な筐体デザイン背面デザインは...

サムスン Gear 2 を発表。採用OSはまさかの Tizen

2014/02/24 00:13髙橋 望

サムスンモバイルは Galaxy Gear の新モデルの詳細な情報を MWC の発表に先立ち公表しました。最大の変更点は採用している OS で、前モデルの Android とは異なる Tizen をベースとした OS を採用しています。発表されたモデルは2機種、Galaxy Gear 2 と Galaxy Gear 2 Neo で Neo はカメラが非搭載になっているなど、普及価格帯のモデルになる...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

MIAD01の魅力、魔力、不可抗力

2024-05-12 08:20 別冊すまほん!!ノート

鳴り物入りで究極の音楽再生デバイス「MOONDROP MIAD01」が登場した。そこには抗えない魅力がある。

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない