すまほん!!の最新記事

特価:楽天モバイルで対象のiPhoneが10%割引へ
楽天モバイルは4月21日、楽天お買い物マラソンにあわせて、iPhoneの割引キャンペーンを楽天市場楽天モバイル公式店にて開催すると発表しました。開催期間は2023年4月23日20時〜4月30日23時59分。対象機種以下の通り。いずれも10%OFFで購入可能です。iPhone 14 Pro MaxiPhone 14 ProiPhone 14 PlusiPhone 14iPhone 13 Pro Ma...

噂:Pixel Tablet、思ってたよりお高いかも?
えっ、意外かも?間もなく発表見込みのPixel Tablet。スマートディスプレイとして使えるタブレットというアピールポイントを打ち出し、iPadとは違う低廉なデバイスという路線で行くと噂されていましたが、どうやらそう安くもないかもしれないようです。かなり精度の高い著名リーカーのRoland Quandt氏によれば、Pixel Tabletは128GBおよび256GBのモデルが用意され、価格は60...

HTC、「Wildfire E3 lite」正式発表。UNISOC SC9863搭載
台湾メーカーのHTCが、Android 12搭載のエントリーモデル「HTC Wildfire E3 lite」を発表しました。明確な発売地域は未発表ですが、主にアフリカ地域での流通になると思われます。HTC Wildfire E3 liteのSoCは、中国UNISOC製のSC9863を採用。実行メモリは3GBまたは4GBで、エントリーモデルにありがちな実行メモリの少ない設計です。ディスプレイは同世...

カバースクリーンが高機能!OPPO Find N2 Flipの海外レビュー、Galaxy Flip 4との比較も
OPPOより発売された折りたたみスマホ「OPPO Find N2 Flip」のレビュー動画がThe Tech Chapより出ています。https://www.youtube.com/watch?v=l_LOzBOp2gE開封してすぐに気づくのは、本機の折れ目が大変目立ちにくく改良されているという点。ティアドロップ式ヒンジにより、ライバル機種であるSamsung Galaxy Flip 4に比べても...

「モバイルICOCA」2023年中にiPhone・Apple Watchに対応へ
西日本旅客鉄道(JR西日本)は4月17日、同社の交通系ICカード「ICOCA」をiPhone・Apple Watchの「Apple Pay」に対応させると発表しました。導入は2023年中を予定。具体的な導入日や細かいサービス内容は未発表ですが、一部の定期券が非対応となることがわかっています。なお、同社は既にAndroid向けの「モバイルICOCA」を展開中ですが、今回の発表ではこちらの名称は使用さ...

「vivo X Fold2」正式発表。8.03型大画面、4800mAh電池/有線120W/無線50W急速充電
中国vivoは4月20日、折り畳みスマートフォン「vivo X Fold2」を発表、発売しました。vivo X Fold2は、同社の横開き仕様の機種としては2世代目にあたるモデル。メインディスプレイは8.03型(2K+解像度)のAMOLED。リフレッシュレートは120Hzで、同世代のフラグシップ機に匹敵する性能を誇ります。SoCにはQualcommのSnapdragon 8 Gen 2を採用。実行...

「HTC Wildfire E2 Play」正式発表。UNISOC Spreadtrum T606搭載
台湾HTCが新型スマートフォン「HTC Wildfire E2 Play」を発表しました。HTC Wildfire E2 Playは、6.82型HD+解像度のディスプレイを備えたスマートフォンです。SoCにはUNISOC製のSpreadtrum T606を採用し、実行メモリは8GB。SoCの性能はそこまで高くありませんが、実行メモリの容量は、このクラスのスマートフォンとしては余裕のある設定です。内...

アマゾン、ゴールデンウィークセールを開始へ
Amazon.co.jpは、GW SALEを2023年4月22日(土) 9:00から開始します。あわせてポイントアップキャンペーンも開催。キャンペーンにエントリーはこちらより。セール期間は2023年4月22日(土) 9:00 ~ 2023年4月25日 (火) 。GW SALE...

LINEMO、ミニプランで「半年間PayPay進呈」+最大2000円PayPay。新規/MNPで
ソフトバンクは、オンライン専用ブランド「LINEMO(ラインモ)」で実施中の「ミニプラン基本料半年間実質無料キャンペーン」が、期間限定でさらにおトクになるキャンペーンを本日から実施すると発表しました。キャンペーン期間中に、LINEMO「ミニプラン」を新規/MNPで契約すると、PayPayポイント990円相当を最大6カ月間毎月プレゼントするとのこと。さらに契約後の特典適用期間中に、PayPayサービ...

爆売れすぎ?大特価1円「Rakuten Hand 5G」に購入制限
楽天モバイルは、「Rakuten Hand 5G」に購入台数制限を設けました。購入台数は1人2台までとなっています。楽天モバイルは「Rakuten Hand 5G」の1円特価を実施中なので、想定以上に売れているのでしょう。また、製品の発送も通常より時間がかかっているとのこと。製品の発送状況は「my 楽天モバイル」で確認が可能。...

超横長!CarPlay・Android Auto両対応のドライブレコーダー「LUPA-H33」
ガジェット販売を手がけるアースリボーンでは、4月21日よりCarPlayとAndroid Autoに対応したドライブレコーダー一体型ナビ「LUPA-H33」の先行販売を開始します。LUPA-H33は、バックミラー(ルームミラー)型のナビ端末。AppleのCarPlayとGoogleのAndroid Autoに対応し、LUPA-H33からスマートフォンのナビアプリや音楽再生機能などを操作可能です。ス...
別冊すまほん!! note.comでもっと読む
メモ・執筆のソフトウェア環境を移行
長らく情報整理の中枢を担ってきたNotionを離れ、AIを積極的に活用もできる現代的な環境をローカルに構築した。現在移行中であり、特に際立った改善点と期待感、移行によって浮かび上がったわずかな欠点をまとめる。