すまほん!!の最新記事

HISモバイル新プラン提供開始。100MB以下290円、音声通話用途に格安

2022/05/19 21:17會原

HIS Mobile

HIS Mobile株式会社は、新料金プラン「自由自在290プラン」「データ定額440プラン」を提供開始したと発表しました。ドコモ回線を利用したMVNOサービスとなります。電話&データ付290円から。7GBでも1000円以内。20GBと50GBプランを新設したとのこと。データ量追加は1GBあたり200円とこちらも低廉。音声通話は30秒あたり9円と安く、完全かけ放題(月額1480円)、5分以...

「スマホ勢に惨敗」「市場縮小」中国テレビメーカーのヤバすぎる苦境

2022/05/19 20:01あやさん

HisenseSHARPSkyworthXiaomiスマートテレビ

最近、家電量販店やカメラ量販店に行くと、テレビ売場の扱いを見て少し寂しくなります。かつて、テレビ売場は店舗の花形、1階でなくとも2階にはあったものですが、ヨドバシカメラ新宿西口本店でも調理家電よりも上の階へと追いやられてしまいました。NEC、パイオニア、日立は撤退、東芝のカラーテレビ事業はハイセンス、シャープは丸ごと鴻海へ身売りと、かつて栄華を誇った日本のテレビメーカーも、姿を消しつつあります。家...

電子ペーパーディスプレイ搭載Androidスマホ「Hisense A9」発表。

2022/05/19 18:15riku

E-INKHisenseHisense A9電子ペーパー

中国Hisenseは、電子ペーパーディスプレイを搭載した新型スマートフォン「Hisense A9」を発表しました。「Hisense A9」は、画素密度300ppiの6.1型E-Ink(電子ペーパー)ディスプレイを搭載しています。同社開発のHyper Waveディスプレイエンジンによって、画面リフレッシュの速度が約33%高速になっており、より快適な操作や表示を実現したとのこと。36段間の色温度調節に...

Galaxy Tab S6 Lite(2022)発表。リネーム品

2022/05/19 16:01ryoppi913

GalaxyGALAXY TabGalaxy Tab S6 LiteGalaxy Tab S6 Lite (2022)Samsung

Samsungは、イタリアにて「Galaxy Tab S6 Lite (2022)」を発表しました。2020年のこの時期に発表された端末の焼き直しですが、同じくリネーム品が2年の時を経て韓国で登場した「Galaxy S20 FE (2022)」とは異なり、わずかながらスペックが変更されています。3万円台のSペン付きタブレット爆誕!Galaxy Tab S6 LiteGalaxy Tab S6 Li...

おサイフケータイ対応、「Redmi Note 11 Pro 5G」日本モデル登場!

2022/05/19 10:00會原

REDMIRedmi Note 11 Pro 5GXiaomi取材記事

Xiaomiは国内向けにおサイフケータイに対応した「Redmi Note 11 Pro 5G」を正式発表しました。発売日は5月30日(月)。予約受付は5月19日(木)9時から。Xiaomi東アジア担当ゼネラルマネージャーSteven Wang氏によると、2022年は様々なコストが全世界で上昇、ハードウェア業界として非常に困難な年に。半導体不足によるSoC調達費、原材料費、ロジスティクス。コロナ禍に...

AppStoreで「ユーザーの承諾なし」のサブスク料金値上げが可能に。

2022/05/18 21:01riku

AppleAppStoreサブスクサブスクリプション

Appleは、AppStoreにおいていくつかの制限を設けた上で、サブスクリプション形式の有料機能を提供する開発者が、ユーザーの承諾なしにサブスクリプション料金を値上げできるよう仕様を変更すると明らかにしました。現在、自動更新されるサブスクリプション形式の有料機能を導入したアプリにおいて、開発者が料金の値上げを行う場合、値上げの価格に関わらず、ユーザーに新しい価格でのサブスクリプション継続を確認、...

また規制潜脱。ファーウェイ端末を「5G対応化」するスマホケース、他社が発売へ

2022/05/18 19:49riku

HuaweiHuawei Mate 40Huawei P50ファーウェイ

中国のネットワーク電子機器メーカーであるSoyealinkは、Huawei P50シリーズ向けに、「5G通信が利用できるようになる」スマートフォンケースを発表しました。同社が発表したのは、5G通信モデムが内蔵された、Huawei P50シリーズ専用のスマートフォンケース。ケースにはUSB Type-C端子が付いており、このケースを端末に装着し、eSIMを設定した上でセットアップを進めると、4G通信...

噂:Galaxy Z Fold4、優れた望遠カメラを搭載か

2022/05/18 18:01ryoppi913

GalaxyGalaxy Z Fold4 5GSamsung折りたたみスマホ

Samsungが開発中とみられる次期折りたたみデバイス、Galaxy Z Fold4のカメラについて、やや興味深い情報が登場しました。Phone Arenaが伝えています。リーカーのIce Universe氏によると、Galaxy Z Fold4の背面カメラは5000万画素+1200万画素超広角+1200万画素3倍望遠になるとのこと。Galaxy Z Fold3は1200万画素×3、望遠レンズの倍...

ついにモトローラが防水おサイフケータイに対応!「moto g52j 5G」発表

2022/05/18 16:59會原

moto g52j 5GMotorola

モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社は、Snapdragon 695 5Gを搭載したスマートフォン「moto g52j 5G」を国内公開市場に投入することを発表しました。モトローラ製品として初めてFeliCa機能とIP68相当の防水防塵の2つの機能を搭載したといいます。おサイフケータイに対応。検証済みのFeliCa機能としてモバイルSuica、モバイルPASMO、モバイルWAON、nanaco...

Android版Chromeのメニューバーに「よく使う機能」ボタンが登場。

2022/05/18 12:01Shun

AndroidChromeChrome 101Chrome flagsflags

「ツールバーショートカット」ボタン一部のAndroidユーザーにおいて、Chromeアプリ上部のアドレスバーにユーザーの使用状況を学習しながら自動で役割が変わる「ツールバーショートカット」ボタンが追加されているようです。Android Policeが伝えています。このボタンはアドレス欄右に配置され、ユーザーの使用状況に応じて従来まではメニューバー右側のケバブメニュー(ツールバー)より選択していた...

motorola edge 30 PROの発売日が6月3日に決定。価格下限も 8万6800円からに

2022/05/18 11:49會原

Motorolamotorola edge 30 PRO

モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社は、3月24日に発表した「motorola edge 30 PRO」について、発売日を6月3日と告知しました。当初4月下旬として告知していた発売日は、6月上旬へと延期。正確な発売時期を5月中旬頃に改めて告知するとしていました。スナドラ8Gen1搭載144Hz駆動、12GB/256GBで8万9800円(記事中全て税込み)とかなり挑戦的な価格で注目されていました...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない