すまほん!!の最新記事
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2019/01/47808390cb0d8d9a303badaf33e49c83-327x139.png)
Xiaomi Mi Play発表。スナドラではなくヘリオP35採用、1年分通信料込の爆安スマホ
中国メーカーXiaomiは、Mi Playを正式発表、中国国内市場で発売開始しました。なんとHelio P35搭載Xiaomiの機種といえば価格の割に高スペックというところで、今までQualcommのSnapdragonを搭載してきました。ところが今回のMi Palyは、MediaTek製のチップセット「Helio P35」を搭載しています。Antutuベンチマークスコアは8万点台と低め。米中貿易...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2016/09/iphone-7-327x245.png)
ドイツでiPhone 7/8販売禁止。公式サイトから消滅するも、販売を継続する業者も
ドイツにて、Appleに対してQualcommによって提起された訴訟により、Qualcommが勝訴。予備的差止命令によりドイツ国内にてiPhone 7 / 7 Plus / 8 / 8Plusの輸入と販売が禁止されました。裁判所は、AppleがQualcommの「低電圧で電力効率の良い無線通信測定」についての特許を侵害したと判決。Appleはもちろん控訴していますが控訴の判決でAppleが勝利する...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2019/01/bf9c50e8d3fcdfb5669a273c6c969e58-768x1152-327x184.png)
独断と偏見、スマホ女子~華為・栄耀姉妹
(絵:橘以以) 世界販売台数シェア第2位の実力派。世界最大の通信設備企業、中国・華為技術の展開している2ブランド。モデルによっては自社開発の処理チップ「麒麟(kirin)」を搭載しており、ライカと共同開発の3眼カメラとともに、高い開発技術力を誇っています。お姉さんに当たる華為(huawei)ブランドは、ハイエンドモデルを主力とする高級機ブランドという位置づけ。とくに中国では「30代以上のビジネス...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2019/01/samsung-galaxy-in-china-market-327x184.png)
「爆発事件はただのキッカケ」中の人が語る、サムスンが中国市場で壊滅した本当の理由。
依然として世界スマホメーカー首位の座を占める、Samsung。しかし中国市場では販売台数が右肩下がり、2012年には3割に迫るまでだったシェアが、2019年Q3には0.9%まで下落し壊滅状態に。何故このような惨状になったのか、Samsungに7年近く勤務していたという高級養成師「Jason玺」が21世紀商業評論によるインタビューで明らかにしました。元社員Jason玺氏の経歴 (現在は自己紹介に『有...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/12/5F57C9F8-7D2D-49B4-B8F6-61BB7ABC0449-327x215.jpeg)
艦娘の次は銃娘!ドールズフロントラインレビュー。
今回紹介するのは戦術人形の登場するスマホゲーム「ドールズフロントライン」です。ドール達の世界にようこそゲーム内容は「艦これ」、古くは「信長の野望」的なシミュレーション仕立てになっています。戦術人形(擬人化だが人間ではない)を育成、戦闘、装備を強化していくことがメインとなっています。「艦これ」をプレイしたことがあればすんなりと入れそうです。双六形式のフィールドフィールド画面は行動ポイントで移動、戦闘...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2019/01/amazon-2018-best-smhn-327x184.png)
Amazonアソシエイトで2018年に売れた商品ベスト5
すまほんからAmazonで紹介した商品、2018年には何が最も売れていたのか、調べてみたので、せっかくなのでベスト5を動画で紹介してみました。https://www.youtube.com/watch?v=0lkmJfkt5cQ5位:LOGICOOL ワイヤレストラックボール SW-M5704位:Unihertz Jelly Pro3位:iPhoneX/XS用 カメラフィルム2位:Anker Po...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/11/honor-magic2-327x177.png)
「今後スマホのブランドは5, 6のみに絞られる」 Honor総裁、世界市場淘汰の展望語る
グローバル規模でのスマホブランド淘汰が進む昨今の情勢ですが、12月26日、中国・華為(Huawei)のサブブランド、栄耀(Honor)の総裁趙明がHonor V20発表会後の取材で、「将来スマホのグローバルブランドは5,6に絞られるだろう」との見方を示したと、科技快報が伝えました。 (Honor V20)2018年下半期、中国の携帯電話市場は踊り場を迎えており、GfKのデータによると、3Qは販売台...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2019/01/Honor-V20-YOYO-327x211.jpg)
Honor V20発表。穴あき、4800万画素、AR対応
中国メーカーHuaweiのサブブランドであるHonor(栄耀)は、V10後継機となる「honor V20 (View 20)」を正式発表しました。穴あきディスプレイ金属とガラスを組み合わせた筐体で、前面はベゼルレス仕様。ディスプレイはAll-View 6.4インチ。ちょうどHuawei nova 4の国際版にあたるようなモデルで、流行りのホールパンチ(穴あき)ディスプレイを搭載します。https:...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2019/01/2019akeome-smb-327x245.png)
新年の挨拶。(新年プレゼントキャンペーンあり)
あけましておめでとうございます。VR元年、キャッシュレス元年って毎年言われているような気もしますが、今年こそ真の元年になると良いですね。2018年も様々なガジェットが出てきましたが、2019年は折り畳みスマホやロボットに期待でしょうか。個人的にはドローンもそろそろ新調したいですね。2019年はドコモの忖度プランが登場、楽天モバイルは第4のキャリアとなり、5Gプレサービスも始まってきますので、モバイ...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2019/01/planet-gemini-pda-tcl-blackberry-key2-keyone-327x200.png)
編集長的ベストバイ2018
ライターのベストバイを発表しましたが、編集長的に良かったガジェットを発表しておきたい衝動に突如として駆られたので、年末ギリギリ、2019年になる直前に語りました。(よろしければ是非チャンネル登録よろしくお願いします)https://www.youtube.com/watch?v=LyoqmwjXz7E&feature=youtu.be...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/12/best-buy-gadget-2018-327x172.png)
すまほんライターが選ぶ、ベストバイ(&ワーストバイ)ガジェット2018まとめ
ライターの皆さんに、2018年に買ってよかったガジェットを紹介してもらいました。ベストバイガジェット2018あだっち:Apple iPhone XS Max結局ケータイはニッチフォンとこのXS Maxしか買ってないのですが、ベタですがXS Maxで…ますます「コレ一台で十二分」になってきていていますが、スキマをAndroid機で埋めています。あだっちそっぷる:DJI Phantom 4 Pro V...