すまほん!!の最新記事

中国のソニー信者、Xperia 10 Plusに「かっこいい」「側面指紋が良い」と大歓喜

2019/05/05 04:08あやさん

Xperia 10 Plus

SONY Xperia1が先週国内発表されました。今年のXperiaといえば、21:9と大胆な比率のディスプレイが大きな特徴ですね。パープルカラーがラインナップに追加されたのも、ソニーファンの心をくすぐるポイントではないでしょうか。さて、Xperiaについては、XZ2のデザインを含めてその不甲斐なさに怒る中国ソニー信者たちの声を何度も伝えてきました。(関連記事 1, 2)今回、デザインに大きな変更...

中国市場でアイフォーン出荷激減!他の中国メーカーも蹴散らした「ファーウェイ一人勝ち」の現実が明らかに

2019/05/04 22:25あやさん

AppleHuawei中国

中国スマートフォン市場が頭打ちになったことは以前から指摘されていましたが、2019年第1四半期の中国スマホ販売台数も下落を継続。その中で華為(Huawei)だけは販売台数を大きく伸ばし、OPPO、vivo、小米(Xiaomi)を引き離して「1強」を形成しつつあります。一方でAppleは販売台数が急減し、シェア率も10%を割り込む「戦線崩壊」状態。また、5大メーカー以外、「その他」メーカーのシェア率...

「修理する権利」法案、アップルのロビイングで延期に。

2019/05/04 22:22會原

Apple修理する権利

欧米で高まる「修理する権利(Right to Repair)」。これをアメリカで体現する州法が、Appleのお膝元であるカリフォルニアの州議会で2019年2月に提出されました。この法案1163は、メーカーに公正な価格で公式の部品、診断ツール、修理マニュアルを、中小企業や消費者に提供することを強制する画期的なものでした。こうした法律は他の20の州でも検討されているにも関わらず、カリフォルニア州では提...

ファーウェイ社製品にバックドア報道、ボーダフォンは否定

2019/05/03 22:27會原

HuaweiVodafone中国

Bloombergが報じたところによると、2009年と2011年のVodafoneの内部文書によれば、VodafoneがHuawei製機器にバックドアを発見したとのこと。それはVodafoneがイタリアで提供していた固定通信事業のシステムに発見されたといいます。2011年に家庭用インターネットルーターからバックドアの撤去をHuaweiに依頼し、Huaweiは問題が解決されたと主張、一方で再度テスト...

「Oculus Quest / Rift S」が予約受付開始!発売日は5月21日

2019/05/01 22:31會原

OculusOculus QuestOculus Rift S

Amazon.co.jpにて、「Oculus Quest」および「Oculus Rift S」の予約受付が開始されました。発売日は5月21日。Oculus Questは独立型VRヘッドセット。Snapdragon 835を内蔵し、PCなどに接続せず、単独で可動するのが特徴。簡単にVRを始めるならこちら。解像度2880×1660、72Hzの有機ELディスプレイを採用、視野角は100度。【正規輸入品】...

一点突破型のスマホは生き残れない?個性派「meitu」スマホ撤退の背景

2019/04/30 09:04あやさん

MeituXiaomi中国中国マイナーメーカー

自撮りアプリで有名で、「セーラームーンスマホ」や「カードキャプターさくらスマホ」までリリースしていた中国メーカー「美図(meitu)」が、スマホ事業から撤退です。Index1 中国メディアが分析するmeitu撤退1.1 黒字化できず1.2 小米が引き継ぐ1.3 美顔カメラアプリの苦戦からスマホ事業へ1.4 市場成熟により差異化された製品の生存難しく1.5 競争加熱によりコスト上昇、黒字化できず1....

5Gスマホ、1GB動画ダウンロード「6秒」

2019/04/29 15:30會原

5G中国中国聯通

目前に迫った「5G時代」ですが、具体的にどれくらい通信速度が速くなるのでしょうか。このほど、中国3大国営通信キャリアの一つ、中国聯通が5Gスマホのネットワーク試験を実施、1300Mbps(1.3Gbps)以上の通信速度を実現したと、中国「毎日経済新聞」が伝えました。中国聯通内部関係者へ中国「毎日経済新聞」の記者が4月17日に取材したところによると、中国聯通が5G体験に使用する最初の提携5Gスマホが...

冷却ファン搭載でAnTuTuスコアぶっちぎりのゲーミングスマホ爆誕!90Hz有機EL搭載「Nubia Red Magic 3」発表

2019/04/29 10:29會原

nubiaRed Magic 3

ZTE傘下のNubiaは、ゲーミングスマホRed Magicシリーズの最新モデル「Red Magic 3(紅魔3)」を正式発表しました。価格は2899人民元から。中国市場で5月に発売し、欧米でも発売予定です。ゲーミングスマホらしく液体冷却システムを搭載。構成は液冷管+高熱伝導率銅+多層グラフェン。さらに、冷却ファンをも内蔵したのが最大の特徴。最大回転数14000rpm。PCのように温度を下げます。...

令和に語り継ぎたい平成ベストガジェット

2019/04/28 12:25會原

ベストガジェットレビュー平成

いよいよ2019年5月1日より、元号が平成から令和へと切り替わります。みなさんが令和に語り継ぎたい平成ベストガジェットを教えてくださいと、Twitterで募集したところ、予想を超えた応募がありました。全部は紹介しきれないので、画像ありの投稿を優先して掲載しています。たくさんの投稿ありがとうございました。Index1 令和に語り継ぐ平成ベストガジェット1.1 PDA1.2 スマホ1.3 タブレット1...

Rt&フォローキャンペーン開催中です

2019/04/28 04:23會原

Twitterにてキャンペーン実施中です。こちらのキャンペーンツイートをRTし、公式ツイッターアカウント@sm_hnをフォローすることで、キャンペーンに応募完了。当選者にはTwitterのDM機能にて、電子コード版Amazonギフト券をお渡しします。\📢プレゼントキャンペーン😆🎉/💳Amazonギフト券5000円を✨&#...

ソニーモバイル、Xperia販売台数大幅減で売上2257億円減少し大赤字。中近東・中南米から撤退

2019/04/27 04:48會原

SonySony MobileXperia

SONYは2019年3月期(2018年4月~2019年3月)連結決算を発表しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});Sponsored LinksSONYのグループ全体としては売上高8兆6657億円で、2年連続最高益を更新。特にPS4を擁するゲーム&ネットワークサービスの売上高と営業利益が好調で、全体を牽引しました。一...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない