すまほん!!の最新記事

ソニー、新型ブラビア発表。AirPlay2対応や4Kダブルチューナー搭載も

2019/04/23 16:00會原

A9GBRAVIASony

ソニーは、新型テレビ BRAVIA 6シリーズ19機種を国内発売すると発表しました。全モデルOSにAndroid TVを採用しています。X8000G以外はApple AirPlay 2に対応します。4K有機EL「BRAVIA A9Gシリーズ」次世代高画質プロセッサ「X1 Ultimate」搭載BRAVIA MASTER Seriesの8K液晶テレビZ9Gや4K有機ELテレビA9Fに搭載されていた最...

アンカー、パワフル最大100W USB PD複数充電対応「PowerPort Atom PD 4」発売

2019/04/23 14:39會原

Anker

アクセサリーメーカーAnkerは、充電器「Anker PowerPort Atom PD 4」を発売しました。本製品はパスポートと同等のコンパクトサイズながら、Anker初のUSB Power Delivery規格上限の最大100W出力に対応。USB PDに対応したUSB Type-Cポート2つ。Anker独自の急速充電技術PowerIQ搭載のUSB Type-Aポート2つ。計4ポートから、最大4...

Galaxy Fold発売延期。

2019/04/23 08:07會原

GalaxyGalaxy FoldMark GurmanSamsung折りたたみスマホ

上海と香港で予定されていた2つのGalaxy Fold発表イベントが中止となったことから、発売延期が噂されていたGalaxy Fold。これについてSamsungは、正式に発売延期を発表しました。今後、数週間のうちに新たな発売日を告知するとのこと。延期理由は、レビュアーからのフィードバックに基づきさらなる内部試験を実施するため。発見された問題は、ヒンジの露出部分に関するもの。さらに端末内の物質がデ...

Huawei P30 Pro分解。四眼カメラにソニー製センサー採用

2019/04/22 09:03會原

HuaweiLEICAP30 ProSonySony Mobile

海外メディアEE Timesは、Huaweiの最新フラッグシップスマートフォン「Huawei P30 Pro」の分解レポートを公開しました。分析担当は仏System Plus ConsultingのStéphane Elisabeth氏。Huawei P30 Pro分解4つのCMOSセンサーがソニー製カメラセンサーにRGB配列ではなく、新たに多く光を取り込めるRYYB(赤/黄/黄/青)配列を採用し...

背面電子ペーパースマホのYotaが破産。

2019/04/22 06:44會原

YOTAYotaPhone

残念ながらYota4を見ることはできなさそうです。ロシアのスマートフォンメーカー「Yota」が破産しました。Yotaは、YotaPhoneで知られるメーカーです。前後2画面ディスプレイを搭載したAndroid OSのスマートフォンで、背面ディスプレイに電子ペーパーを採用することで、テキストや電子書籍の表示に長けた個性派。2013年に初号機が登場し、革新的で鮮烈な印象を与えました。https://w...

究極の映画スマホ誕生!ソニーの技術満載「Xperia 1」国内発表レポ

2019/04/20 18:53會原

2019年夏モデルCinema Pro(Cinematography Pro)SonySony MobileXperia

Sony Mobileは、フラッグシップAndroidスマートフォン「Xperia 1」を、日本国内で2019年4月16日に正式発表しました。販路は明かされませんでしたが、発売時期は「初夏を予定」とのこと。この記事では「Xperia 1」の国内発表会からわかった仕様・新機能、そしてハンズオンの感想を紹介します。動画版レポはこちら(試しに21:9で出力しています)。来た!「Xperia 1」国内正式...

BlackBerry Messenger、個人向けサービスを5月31日終了。代替はBBMe

2019/04/19 06:40會原

BBMBlackBerry Messenger

BlackBerry Messenger コンシューマーサービスが、2019年5月31日に終了することがわかりました。BBM公式ブログが明らかにしました。運営はBBMのライセンス権を付与されていたEmtek。BBMコンシューマーサービスはRIM(Research In Mortion)時代から継承されているメッセージングサービス。元々BlackBerry端末のみで利用できるサービスでしたが、201...

クレジットカードサイズの3.3型スマホ「Palm Phone」、4月24日に国内発売!

2019/04/18 17:10會原

PalmPalm Phone

中国TCLの国内正規代理店である株式会社FOXは、SIMフリーAndroidスマートフォン「Palm Phone」の国内販売をアナウンスしました。4月18日より予約受付開始、4月24日発売。価格は税別4万1482円。4G LTE通信対応。端末サイズはクレジットカードとほぼ変わらない大きさ、重量はわずか62.5g。筐体はIP68準拠の防水防塵。Google Assistantや画面がオフの時に電話や...

Coinhive事件裁判費用の寄付受付が始まる

2019/04/18 14:04會原

Coinhive

「Coinhive(コインハイブ)」を自分のサイトに設置したWebデザイナーのモロ氏が、Coinhiveは不正指令電磁的記録であるとして起訴されていた事件について、一審は無罪判決を勝ち取りましたが、横浜地検が無罪を不服として控訴しました。この件について、一般社団法人日本ハッカー協会のWebサイトにて、モロ氏はCoinhive事件裁判費用の寄付を求める記事を掲載しました。寄付方法は銀行口座振込、また...

FCC、中国国営携帯キャリアの米国参入を拒否

2019/04/18 13:23會原

China MobileFCC中国移動

China Mobile(中国移動)が米国でのサービス提供の申込みをしていた件について、FCC(米連邦通信委員会)のAjit Pai議長は本日、サービス提供を拒否する方針であることを明らかにしました。5月9日にFCCの会議で正式に承認される見通し。仮にChina Mobileが電気通信サービスを提供すれば深刻な国家安全保障と法執行にリスクを引き起こし公益を害することが理由であるといいます。Chin...

発売前のGalaxy Fold、早くも破損報告相次ぐ。

2019/04/18 09:32會原

Galaxy FoldSamsung折りたたみスマホ

Samsungの折り畳みスマホ「Galaxy Fold」。まだ発売していないにもかかわらず、破損報告が相次いでいます。これは海外メディア/記者/レビュワー向けに先行提供された機体にて発生している模様。The Vergeは、折れ目部分に小さな膨らみを発見し、これは何かの破片が混入したか、ヒンジの欠陥であると推測します。レビュー機を受け取り2日で画面に線が入ってしまいました。特にひどく扱ったわけではな...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない