すまほん!!の最新記事

楽天、野良apkインストール市場を改め「R Games」開始。ブラウザで完結、HTML5ベース

2017/04/05 00:07すまほん編集部

R Gamesコラム楽天

楽天は、ゲーム配信プラットフォーム「R Games (ラクテン ゲームズ)」を正式発表しました。最大の特徴は、HTML5ベースによりブラウザで完結する点。ダウンロードやアプリケーションのインストールが不要となっています。楽天は以前、「楽天アプリ市場」なる独自のアプリストアを展開していました。GoogleやAppleに依存せず、それらに支払う手数料を減らせるのでアプリを充実できると言うと聞こえはいい...

【小ネタ】今はパチスロ機もフルHD液晶と64ギガのROMを搭載する時代になったらしい

2017/04/04 22:10髙橋 望

アニメオーイズミ遊技機

【お詫びと訂正】初出時、ROM容量の単位をGB(ギガバイト)としておりましたが、読者の方の指摘により、GBかGb(ギガビット、ビットはバイトの1/8の単位)かが明記されていないことがわかりました。つきまして、タイトルの変更、並びに本文中の表記を変更いたしました。詳細については現在問い合わせを行っております。ガジェットとは少し異なる話題ですが、筆者が面白いと思ったネタなので紹介します。パチスロとはコ...

ニンテンドースイッチ、曲がる。海外で報告多数

2017/04/04 12:44すまほん編集部

Nintendo Switch

任天堂の最新ゲーム機「Nintendo Switch」のユーザーらは、オンラインフォーラムRedditに、その欠陥を訴えました。というのも、Nintendo Switch本体へ特に圧力をかけていないにも関わらず、本体が歪んでしまったとのこと。redditのユーザー「_NSR」がアップロードした画像が以下です。あくまでドックに挿してプレイしていたに過ぎないとのこと。使用期間は1ヶ月程度。排気口部分を...

ネット利用されているOS世界シェア。ついにAndroidがWindowsを抜く!

2017/04/04 10:57すまほん編集部

AndroidWindows

アイルランド・ダブリンに本拠地を置くWeb分析会社であるStatCounterがレポートしたところによると、3月のAndroid OSのインターネット利用率は37.93%となり、Windowsの37.91%をわずかに上回りました。デスクトップ・ラップトップ・タブレット・モバイル端末のインターネット使用量において、MicrosoftのWindows OSが抜かれるのはこれが初であるとのこと。Stat...

iOS 10.3.1が配信開始。

2017/04/04 10:42すまほん編集部

iOS

本日、Appleはモバイル向けOSの最新バージョンとなる「iOS 10.3.1」を配信開始しました。内容はバグ修正と脆弱性の改善です。iOS 10.3がリリースされた直後にも関わらず、早くもマイナーバージョンアップが登場したわけですが、iOS 10.3.1には、Wi-Fiの脆弱性を塞ぐセキュリティ向上も含まれているため、早めにアップデートしておきたいところ。手順はいつもどおり「設定→一般→ソフトウ...

モニターにつなぐとパソコンに早変わりする「Samsung Dex」がコンティニュアムみたいでスゴイ

2017/03/30 21:57すまほん編集部

ContinuumGalaxyGalaxy S8Galaxy S8 PlusSamsung

Samsung電子は、新しいフラッグシップモデル「Galaxy S8 / S8+」を正式発表しました。サムスン、「Galaxy S8 / S8+」正式発表。前面物理キー廃止の超ベゼルレス縦長ディスプレイ搭載これに合わせ、SamsungはGalaxy S8/S8+対応のドック「Samsung DeX Station」を発表しました。このドックは、Galaxy端末本体と、モニター・マウス・キーボードを...

どれが投入される?サムスン日本法人、Galaxy S8/+の公式ページを公開。

2017/03/30 01:22すまほん編集部

Galaxy S8

Samsung日本法人は、日本公式サイト上にて、Galaxy S8 / Galaxy S8+の公式ページを公開しました。海外でGalaxy S8/+の発表会が行われている間に公開されたものです。海外モデルは4月21日に発売予定ですが、もし国内モデルが販売されるとすれば、夏モデルの括りでしょうか。Galaxy S7 / S7 edgeの当時は、Galaxy S7のURLに、S7 edgeのページのみ...

サムスン、「Galaxy S8 / S8+」正式発表。前面物理キー廃止の超ベゼルレス縦長ディスプレイ搭載

2017/03/30 00:32すまほん編集部

Galaxy S8Galaxy S8 Plus

Samsungは、ニューヨークにて3月30日(現地時間2月29日)、フラッグシップスマートフォン「Galaxy S8」および「Galaxy S8 Plus」を正式発表しました。LG G6のように18:9のアスペクト比を持つ縦長ディスプレイを搭載。ディスプレイ方式は有機EL。やはり最大の特徴は前面部の狭額縁。物理ホームボタン・静電式ナビゲーションキーを廃止し、極限までベゼルを狭めています。側面のカー...

Google Homeの対応デバイスが拡大。注目株はスマートドアロック

2017/03/29 22:14すまほん編集部

Google Home

「スマートホーム」という言葉自体は以前よりありましたが、なかなか普及にまでは至っていません。これまでGoogleは、Google Assistant搭載のスピーカー端末Google Homeに対応したデバイスを拡大してきました。 (Google Home)LG製Music Flow Audioシステム、現代自動車のBlue Link、SONYの各種AV機器など、実に30種類以上のアプリとデバイスが...

米国でブラックリスト対象だった中国ZTE、ついに規制解除へ

2017/03/29 21:16すまほん編集部

ZTE

米商務省は、ZTEの貿易ブラックリスト指定を解除すると発表しました。ZTEはスマートフォンなどの各種通信機器を開発製造している中国メーカーです。ZTEが米国技術をイランへ輸出した疑いにより、商務省はZTEをブラックリストに追加。米国企業からZTEへの米国部品の輸出を禁じる措置を講じていました。イランは核開発を続けてきており、長らく国際社会は経済制裁措置を展開。これにより、イランへの様々な輸出が規制...

サムスン、回収された欠陥機Galaxy Note 7を再販すると発表。グリーンピースも歓迎

2017/03/29 00:19すまほん編集部

Galaxy Note 7

Samsungは、回収したGalaxy Note 7を再び販売することを発表しました。Galaxy Note 7は全世界で発火事故を起こした欠陥機種です。調査の末、Samsungはバッテリーに原因があったと発表しています。調査で判明。爆発スマホGalaxy Note 7、原因はバッテリー世界中でリコール措置となっており、ほとんどの機体が回収済みです。この回収した機体のバッテリーを交換し、世界中で販...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない