動画 最新情報まとめ
あなたのYouTubeから広告を消す方法 。YouTube Premiumを試す
あだっち 2018/11/14(水) 23:02
YouTube Premium契約してみたYouTubeで非常に鬱陶しく感じる広告、数秒見ないと動画が始まらなかったり、鑑賞中に差し込まれていたり…と地味に時間を奪われてストレスを感じるポイントでした。本日、YouTube Prem...
タイムラプス動画を超簡単に作れる無料アプリ「Hyperlapse from Instagram」
すまほん編集部 2014/08/29(金) 12:03
写真共有サービスInstagramは、iOS用の動画撮影アプリケーション「Hyperlapse(ハイパーラプス) from Instagram」を公開しました。本アプリは、動画撮影後、コマ数を間引くことでスピードを倍速にして、いわゆ...
ツイッター「GIFアニメ」解禁
すまほん編集部 2014/06/19(木) 08:43
一部ユーザーには待望ですが、ついにTwitter上でGIFアニメーションの画像ファイルをツイートできるようになりました。Web / iOS / Androidから利用可能。なお、画像のサイズは5MBを超えると投稿できないので注意が必...
オンライン動画配信サービス「Hulu」、広告付き無料プランでもiOSから視聴可能に
すまほん編集部 2014/05/01(木) 06:42
動画ストリーミングサービス「Hulu(フールー)」は、広告付きの無料プランを今夏、iPhoneとiPadに提供することを、同社の公式ブログで発表しました。Huluは今となっては有料のイメージが強いですが、元々は広告付きでテレビドラマ...
MacでもBlu-rayを再生・視聴できるようにする方法。
すまほん編集部 2014/04/26(土) 22:13
最近ではiTunesや動画共有サイト、Huluなどの動画配信サービスが充実しています。しかし手元に光学メディアとして取っておきたいとか、ビデオレンタル屋を活用して節約しているなど、まだまだ全ての映像視聴をインターネットのみに集約して...
Android 4.4 KitKatでFlashを再生する方法
すまほん編集部 2014/04/08(火) 12:10
Adobeは、Android 4.1以降の端末に、Flash Playerを提供しなくなりました。プリインストールもされず、Google Playにも表示されなくなりました。一応の解決策として、Adobeの公式サイトからFlash ...
動画解説:iOS7の基本操作
すまほん編集部 2013/09/19(木) 19:43
iOS 7がついに本日、リリースされました!清潔なフラットデザインや、GPUを最大限活かしたアニメーションが心地いいです。ホーム画面の左にあった検索窓「Spotlight」は、ホーム画面上で下フリックすると出てくるようになりましたね...
Youtubeアプリが、動画の「ながら再生」に対応。Android / iOSにてアップデート
すまほん編集部 2013/08/23(金) 18:47
動画共有サイト「YouTube」のスマートフォン向けアプリが、最新バージョンに更新されました。UIは黒基調から白基調へ、アプリのアイコンもよりシンプルとなりました。 最大の特徴は、動画再生中の下フリックです。動画を「ながら再生」しつ...
Vine で瞬間の感動を共有せよ!
髙橋 望 2013/08/01(木) 12:05
ツイッターの140文字以上が投稿できないという「ゆるさ」が受けたように、動画の投稿も気軽に「ゆるく」できたら、とても楽しいものです。Vine は Twitter 社が提供する動画共有サービスで、スマートフォンから手軽に動画をアップロ...
「Instagram」に動画撮影機能きたる。15秒の短い動画を投稿可能に
すまほん編集部 2013/06/21(金) 03:43
Facebookは、「Instagram」の最新バージョン 4.0を、App StoreおよびGoogle Playにて配信を開始しました。動画共有サービス「Vine」と比べると、15秒の動画を撮影でき、音声も入る点が特徴です。(V...
これはすごい!落とそうが削ろうが捻ろうが押し潰そうが、耐える「VAIO Duo 13」のソニー公式動画が公開
すまほん編集部 2013/06/05(水) 22:46
SONYは本日正式発表した「VAIO Duo 13」の、耐久力テストの動画を公開しました。様々なテストが行われています。高いところから落とす、ディスプレイを強くこする、逆さまにして強い圧力をかける、ヒンジを曲げちゃ行けない方向に曲げ...