タッチパネル 最新情報まとめ

指紋汚れにさよなら?GM、指紋汚れを紫外線で分解するディスプレイの特許を提出。
スマホ・タブレットの画面の指紋汚れは、フィルムをつければ多少は緩和するものの、だれしも1度は気になったことがある問題でしょう。それに対し、意外なメーカーがディスプレイの指紋汚れ問題の解決に取り組んでいるようです。Android Authorityが伝えたところによると、米国の自動車メーカーであるGeneral Motors(GM)が、自ら「指紋を消す」ことができるタッチスクリーンの特許を提出したと...

Windows8以降のノートPCでタッチキーボードを出なくする方法
最近ではタッチパネル搭載のタブレットが流行っています。OSもWindows 8 / 8.1以降では、タッチパネルデバイスに対応し、文字入力時などにタッチキーボード(スクリーンキーボード)が出てくるようになりました。一方で、ノートPCでは、物理キーボードを搭載しているので、タッチキーボードは全く不必要なものです。とはいえ各社タッチパネル搭載のノートPCも増えつつあります。タッチパネルがあったらあった...

「XPERIA Z Ultra」には、硬度の高い飛散防止フィルムが貼られている模様。
SONYは、「XPERIA Z Ultra」の飛散防止フィルムに、従来のものより一段硬度の高いものを用いている模様です。これは「ケータイWatch」によるSONY Mobile担当者へのインタビューから明らかとなったもの。今年前半のフラッグシップモデル「XPERIA Z」は、背面にゴリラガラス、前面にドラゴントレイルといった高級感や硬度のある素材を採用する一方、従来通り、ガラスの上から飛散防止フィ...

寒くてしょうがないので、「はめたままスマホを操作できる手袋」で乗り切りましょう
今日は名古屋は雪です。超寒いです。寒いと指が悴んで仕方がないのですが、かといって手袋をはめるとスマートフォンが操作できないのが困りもの。最近ポピュラーになりつつあるのが「はめていてもスマートフォンを操作できる手袋」ですよね。なんでこんなものでスマホが操作できてしまうのか謎ですよね。最近のスマートフォンの画面は、殆ど「静電容量式タッチパネル」と呼ばれるものですね。原理としては、ざっくり、画面上に静電...